投稿記事

コミックマーケットの記事 (15)

【C86告知】


今夏コミが近くなったので告知させて頂きます、



まだまだ代表者として未熟な烏丸あきらです。




スペースは此方↓↓




8/16(土)



西1ホール「ら-36b」



小泉明研究会




今回も頑張って新刊作りました!



寄稿して下さったbonさん、ムソーさん、とちじ、有難う御座いました。



新刊の他にも、



佐野タカシ先生原画の新作カッティングステッカーも持ち込み予定です。




佐野先生好きの皆さん、



イケ2好きの皆さん、



小泉好きの皆さん、



是非当日スペース迄お越し下さい☆

今回の表紙は、とちじ氏のイラスト!メチャカワ!



【C85告知】


遂に明日からですねー冬コミ。。。
烏丸、既に満身創痍。

今回からズミ研の代表ということで就任致しましたが。
もうしっちゃかめっちゃかでした。
自分の原稿もそうだし、表紙もデジタル試してみるもイライラするし。
年賀状作業も同時並行だったし。
アニメは消化しなきゃだったし。
サークルチェックは先刻終わったばかりだし。
でも無事に本は作れた筈です、多分。

今回は(前回の記事にも記載しましたが) 、
佐野タカシ 先生ご本人様もゲスト寄稿しています。
&佐野先生原画のカッティングステッカーも作りました。
佐野タカシファンは是非足を運んで下さい。
12/29(日)西「れ-13b」小泉明研究会です。

冬コミ…冬コミだね…


今迄イトーさんを先代に、
まーく3さんが引っ張ってきた「小泉明研究会」
夏コミ打ち上げにて、まーく3さんの電撃引退宣言。

そして烏丸、3代目として。
冬コミを申し込みました。

そしたら・・・





当選しましたー!!!
12/29(日)西「れー13b」、なんと壁です。。。ガクガク




今回でズミ研も17冊目。
しかも、コネクションを使って…



佐野タカシ先生、寄稿予定にこぎつけました!!
ぷらす!!
佐野先生原画のカッティングステッカーも製作予定!!

是非佐野タカシ先生ファンは遊びに来て下さい!
又、一緒に合同誌に参加して下さる執筆者様も募集中。
初心者さん大歓迎★
まずは気軽にコメを残してみて下さい。

コミックマーケット84告知


遂に夏コミも2週間前!
カタログチェックまだしてねぇぜどうしよう!!^q^
なのに明日実家に帰ります!
ネット環境無いぜどうしよう!!^q^

【告知】
コミックマーケット84
1日目「小泉明研究会」西あ06-a
代表者;まーく3さま

今回は何とズミ研史上初の壁配置!
どうなることやらズミ研!?
僕は相変わらずゲスト寄稿させて頂きました~
頑張って4ページ上げて、明日にはまーく3さんの元へ投函予定。
(※画像は前回冬コミの1ページです)
今回も色んな方々のイケ2愛・小泉愛が詰まった、
素晴らしい同人誌になると思います!
「イケ2好きだよー」って方も、
「イケ2ってどんな作品?」って方も、
「此れを機に佐野作品読んでみようかな」という方も、
是非サークルスペースに遊びに来て下さい☆
当日は僕もお手伝いさせて頂くことになってます。
「烏丸のブサメンwプゲラww」 って顔を見に来て下さい。

ゲイ春、って書くとヤラしい響きになる魔法。


新年早々アホなタイトルから明けましてオメデトウ御座います。
昨年も色々な方々のお世話になりました、烏丸あきらです。
今年もキモく正しく美しくをモットーに、
馬鹿げていたり腐っていたりするでしょうが、
2013年もドゾ宜しくお願い致します。

ゥン、様式美様式美。

告知通り、烏丸はコミケ1日目に
ながたさん率いる「小泉明研究会」でお手伝いさせて頂きました。
写真左上にチラと写っていますが、
以前発刊した烏丸主催ボカロ本「リンミク」も置かせて頂き、
御陰様で売り上げも上々。
もう烏丸の手元には1冊のみとなりました、有難う御座います!
ラスト1冊は早い者勝ちということで、
ご希望の方にお譲りさせて頂きたいと思いますので、
烏丸宛に直メ、もしくは此の日記にコメを残す、
もしくは各SNSでメッセ等頂けたら幸いです。
ゲスト寄稿は佐野タカシ先生&高遠くろ助くんです。

今年のサークル参加予定はまだ全然立っていませんが、
(主にコミケにサークル参加はまだ暫く未定です)
小さいイベントでも1度は参加したいなぁと思っています。
弱小サークル「双頭ガゼル」ですが、
また皆様と色んな本を作っていきたいと思いますので、
「ゲストで描いてv」等の勧誘が来てしまったら諦めて手伝って下さいw


今月、僕は大仕事があります。
東京の病院での脳下垂体の腫瘍摘出手術&入院です。
年末年始楽しい思いを沢山したので、今度は頑張る番です。
入院中はネット環境にいないので、此のブログもお休みしますが。
まぁ元々そんなに頻繁に更新しているブログでもないしね!ハハハ!^q^

« 1 2 3

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索