投稿記事

旅行の記事 (5)

無気力少年。

ども、無気力で時間を消耗する烏丸です。
先週は元気だったンです。
今週がクソクズなンです。
ぃゃ、元々クソクズなンですけど。
今週は益々クソクズなンですよ。


先週はネ。



名古屋さ行ってきたンですよ。
写真はね、「みそかつオムハヤシ」です。
美味しかったよ。

浜松の友人の誘いで、
金爆ライブさ行ってきたンですよ。
11月23日に。
日本ガイシホールの。
超楽しかったです。
ネタバレ厳禁とのことですので。
詳しくは言えませんが。
烏丸推しメン・研二が。
クッソ可愛くて。
クッソイケメンで。
悶え、暴れてきました。

こんなに大きな規模のライブに参戦したコト。
今回が初めて。
金爆ライブも今回が初めて。
当日迄も、当日も。
めちゃ緊張しましたが。
金爆通いの友人の御陰もあって。
楽しんでこれました。
スゲェ笑った、ほっぺの筋肉痛くなる程。


んで。


丁度スケジュールが噛み合ったので。
前夜、栄R.A.D会場の。
SEX-ANDLOIDのライブにも。
単身参戦してきました。

アコースティック版も今回が初めて。
雄大くんがクソかわでした。
アンコが無いのが寂しかったですが。
席に座って、イイコに観戦しました。

新譜円盤も、物販で購入しましたァ!
今もね、物販で入手したDVD「お花見キラー’16」を。
流しながら作業しています。

そう。

DVDを流し始めて。
今日はやっと滞っていた作業を消化していますよ。


ぁ!あとね。


11月19日~27日迄展開していた、
名古屋パルコ南館のI.G.ストアにも行ってきました。

タチコマ。

みよ。


攻殻機動隊好きの先輩に。
限定クリアファイルを。
自分用には。
ジョカゲのクリアファイル(波多野ちゃん目当て)を。
購入してきました。



…ぅん、先週は頑張った。


もうね、烏丸も老体だからね。
疲労が蓄積されていたンだね。
一気に疲れが今週やってきたンだね。


とか。


言っていられません。
今月18日はおで浜サークル参加ダョ!
個人誌制作と。
ラミカ新作制作と。
神凪さんとの合同誌原稿。
頑張るぞぃ。

エメイディング・トヤマ!!

今日も短パン&半袖で外出した烏丸でっす。
…ぶっちゃけ肌寒かったサ。
けど、長袖を着ると暑いンだよなーァ。
先刻、外出先から帰宅したので。
ジャージ(短パン)に着替えましたが。
外で短パン&半袖なのは。
私と小学生くらいしか見当たりませんでした。
流石「永遠の14歳/終わらない思春期」だ、ワタシ。
まだまだ半袖&短パンで頑張るぞぃ。


更新が滞っておりましたが。

先週15・16日と。
富山県さ行ってきました。

と、言うのも。

学生時代、富山県で過ごした烏丸。
卒業して、実家の新潟県に戻って。
今はサイレントヒル(浜松)在住ですが。
先週の15・16日に。
富山在学時代の部活の先輩主催で。
OB会が富山県で開催されまして。
其れに出席する為に、車を走らせること5時間。

1週間振りの富山入り。
(其の前の週にも富山に行っていたのは)
(富山県民の部活仲間♀が結婚式を挙げまして)
(2次会出席の為に富山に行っていたのです)

OB会開始時刻迄、時間が余っていたので。
当時の研究室同期♀2人と会合。
クレープ屋さんに連れて行ってもらいました。

んで。
其の内の1人が、めちゃUFOキャッチャーが上手で。
ゲーセンさ行って、獲ってもらったのが此方↓↓

可愛い息子が増えました。
(何気にウチの猫率が高いのは何故?)

OB会も、先輩方が大変盛り上げて下さいまして。
めちゃ楽しかったです。
会場が、旅館の宴会場で。
宿も其の旅館の部屋を主催の先輩が手配して下さったので。
安心して、大騒ぎの宴を夜分遅く迄繰り広げ。
部屋に戻ってのは23時過ぎでした。
ぃゃぁ、騒いだ騒いだ。
部屋で、時間があったら進めようと。
原稿を持って行きましたが。
全然描けませんでしたァ!(^ω^)
移動運転の疲れもあってか。
其の晩はよく眠りました。
翌日、富山を発って浜松へ帰りましたが。
数日間は。
完全に「寝太郎」でした。


ぁ。

日記のタイトルに触れねば。



富山に行ったンですよーォ。
そしたらね。
富山城を背景に写真を撮れますよ!
ってパネルが街中に建っていたンですよーォ。
其のパネルに。
『AMAZING TOYAMA』

ってロゴが入っていて。
「富山wwwアメイディングwww」
「ブヒーwwwエメィディングwww」
「ヒィッwwwヒィッwwwエメーェディングゥーwww」
ってめちゃ笑って。
一緒にいた、研究室同期(富山県民)に。
「おま、笑い過ぎ」
とドン引かれながら。
パネルに入って写真を撮ってもらいました。

んが。

モロに顔が写っている(すっぴん)なので。
画像添付は控えさせて頂きますが。
富山城へ行かれる方は。
是非エメィディングゥ・トヤマのパネルを使って。
素敵な写真を撮ってネ。
あのね、まるで富山を馬鹿にしている口調ですが。
富山城背景に撮ると、思いの外良い写真が撮れます。

オーゥ、トヤマ、エメーィディングーゥ 。

我が青春。

どもー。
3連休の日曜日月曜日と。
富山県に出張していた烏丸だづー。

部活仲間♀の結婚式が富山で開催されまして。
出席の為、富山に飛んでました。
如何せん万年金欠病なので。
新幹線?使えませんYO!!(´ω`♯)
鈍行電車と高速バスを乗り継いで。
移動時間約6時間程かけて行ってきたYO!!(´ω`♯)
浜松宅から富山は地味に遠い…。
交通の便が悪かったのと。
3連休も重なって交通渋滞&人身事故で遅延…。
マジ勘弁…。

けど、無事に結婚した仲間♀をお祝い出来たし。
同じく出席した野郎友達と呑めたし。
別件で、研究室仲間♀2人とも会えたし。

月曜日、浜松宅に帰宅する時には。
クッタクタで即就寝でしたが。
富山に頑張って行けて良かったです。
そして。
今週末も富山行きデス。
今度は部活の先輩が企画した吞み会出席の為デス。
火曜・水曜とグダグダして回復を待ちましたが。
また富山かー…ぃぇ、楽しみですけどネ!


さぁて。


今日は、ってか先刻迄。
総合病院さ行ってきただ。
3、4年前に患って手術をした、
甲状腺腫瘍&脳下垂体腫瘍の。
定期的な血液検査&診察&薬剤処方。

手術したのが3、 4年前で。
経過は順調なのですが。
ホルモン値を正常値に保つ為のお薬を。
もう生涯飲み続けるだろう、と。
検査・診察は、3ヶ月に1回の頻度で。
近所の総合病院さ通っていますが。
何が原因なのかは分かりませんが。

待ち時間が長い!!!
(11時半予約時刻なのに)
(診察室に呼ばれたのが13時半)

予約はちゃんと入れているンですよ?!
なのに!!
予約時間から平気で2時間待たされるって何??!!

前回の診察の時は、
あまりの待ち時間の長さに。
肉体も困憊、精神面も困憊で。
吐き気と眩暈が発生!
処置室のベッドで横にならせてもらい。
且つ、吐き気止めの点滴を打たれる始末。
其の時も、11時半予約で。
結局先生に診てもらったのが14時半でした…。

けれど、今日倒れなかったのは。
此のコの御陰↓↓↓


PSPゲーム「デジモンアドベンチャー」!!!

デジモン無印は、我が青春…。
(人生初の同人誌入手は)
(両親から与えられた太一×ヤマトでした)
(多分其れで同人の道が人生に現れた)

此の手のゲームでは。
地味に地味にシコシコと。
レベル上げに時間を割くのが好きです。
ボス戦で、余裕の勝利を得る為には。
何時間でもレベル上げ作業をします。

今日の病院に持参して。
カチカチレエベル上げしていたら。
2時間待機もそんなに苦じゃなかった。
有難うデジモン!有難うPSP!!

只今、エピソード31「闇の城ヴァンデモン」を前に。
雑魚デジでレベル上げ中です。
アグモンとガブモンが36。
あとのコは33。
全員が35Lv.になったら。
ヴァンデモンのダンジョンに突入します宣言。


此のゲームはねェ。

僕が、脳下垂体腫瘍摘出手術で。
東京の虎の門病院に。
入院した日に発売されたのよ。
2013年1月17日。
もう3年前かー…。

未だクリアしていない!!!\(^ω^)/

だからねっ、
レベル上げばかりしているからねっ、
プレイ時間はまだ40時間くらいだからねっ!
FF9も、1年以上かけてクリアする奴だからね私!!

けどさー。
今、めっちゃPS3「ペルソナ5」やりたいンですわー。

けどさー。
ウチ、PS2なンですわー。
「ペルソナ4」も未プレイなンですわー。

家族には。
「詰んであるゲームを消化してから新しいのをやりなさい」
って正論を言われましたわー。

とりあえず。

今はデジモンがアツいので。
せこせこレベル上げ頑張りマウス。

狛兎。

そうだ、京都へ行こう。

此処は岡崎神社。
兎を奉っている神社。
ガイドブックには載っていない、
隠れた名所。
境内には阿吽の狛兎。

皆も元気良く、せーの

「「「ん!!」」」

新潟もようやく

桜が咲き始めました。
頑張れソメイヨシノっ。

今日のお写真は、
新潟駅南のちったい公園の桜。
もう満開、ってコトになるのかな?
僕の地元・小千谷は
まだまだ2~3分咲きってトコ。

今日は夜行バスで京都にイテキマス。
円山公園の枝垂桜が有名との噂。
もう散り始めらしいですが、
枝垂桜は好きなので見てきまっす。

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索