投稿記事

食事の記事 (15)

私のうーたんは漂流者。

ども。
うーたんの写真を携帯電話の待ち受け画面にしていたら。
先輩に見られて「何でうーたん!?」って言われた烏丸です。

問題の写真が此方↓↓

かわぇえやん、うーたん。
東京さ行った時に、NHKショップで買ったの。
かわぇえやん、うーたん。

ぁと、此方もかわぇえ。
↓↓↓

サウスパークのガチャガチャ!!
1回目カイル。
2回目バターズ。
3回目ケニーちゃん。
スタンも欲しかったけど。
カイルとケニーちゃんが出たので。
(バターズとカートマンは)
(正直あまり要らない)
3回で打ち止め。
かわぃいいん!!\(´ω`*)/

♪かっわいいのに~囲まれて~
♪だいっすきなおもちゃに囲まれて~
♪いっつまでも~こどもでいたぁ~い~

♪トイザラッスキッズ!!!


ぁ。

赤ブーブー通信社様から。
申し込み用紙が届いたので。
来年2月東京会場の「擬人化王国14」の申し込みすっべ。

ゴハン用に買ってきたけど。
今夜はカレーを作ってしまったよ。

御免ね、修造。
胃の調子が良い日に食べるネ。

ヲタデートぉ!!!

ども、先刻おんにゃのことのデートをかました烏丸です。
交友関係の顔が狭い烏丸にとって。
色んなお話が出来て、浜松在宅(しかもウチの近所)の、
大切なおんにゃ友達(おっぱい星人)です。

ン年振りの再会は。
近所のスタバァで待ち合わせして。

僕、非オサレ人種なので。
スタバァとか似合わないし、あまり入店しないので。
待ち合わせ場所に指定したものの。
昨夜からドッキドキ緊張しました。

そんな訳で。
スタバァで合流。

僕は季節限定の
「アイスジンジャーブレッドラテ」を注文。
美味しかったです。
ぽかぽか日和だった日中。
外のテラスで2人してお喋り。
久方振りの再会だったので。
喋りたいことが溢れて。
キャッキャとはしゃいでしまいました。

んで。

2人してヲタなので。
折角会えたので、スケブ交換。
お絵描きっこの時間。

「おねショタでオナシャス!!」
と、リクエストを頂戴したので。

多分、意識して描いたのは初めての「おねショタ」。

そうさ。

此れが烏丸の今の精一杯の「おねショタ」だよ。

「おね」っつーか。

「制服コスプレ人妻風俗嬢」だな!!


しかも。
アナログで描いて。
携帯電話のカメラで撮影したから。
上手く撮れなくて。
右端に指が写っちゃっているしね!!グズ!!(半ギレ)


そんな友人から。
暗黒ライトノベル(?!)と呼ばれている、
『されど罪人は竜と踊る』というタイトルのラノベを。
貸し出して頂きました。
ラノベ、苦手なワィ。
けれど、最近読書熱が沸いているので。
「今ならラノベも読めるかも…」と。
紹介してもらって貸してもらいました。
何かアニメ化の告知もされている作品ですね。
…暗黒ラノベ…テクノマジック・ノベル…?
ラノベ業界に疎いワタクシです。

無気力少年。

ども、無気力で時間を消耗する烏丸です。
先週は元気だったンです。
今週がクソクズなンです。
ぃゃ、元々クソクズなンですけど。
今週は益々クソクズなンですよ。


先週はネ。



名古屋さ行ってきたンですよ。
写真はね、「みそかつオムハヤシ」です。
美味しかったよ。

浜松の友人の誘いで、
金爆ライブさ行ってきたンですよ。
11月23日に。
日本ガイシホールの。
超楽しかったです。
ネタバレ厳禁とのことですので。
詳しくは言えませんが。
烏丸推しメン・研二が。
クッソ可愛くて。
クッソイケメンで。
悶え、暴れてきました。

こんなに大きな規模のライブに参戦したコト。
今回が初めて。
金爆ライブも今回が初めて。
当日迄も、当日も。
めちゃ緊張しましたが。
金爆通いの友人の御陰もあって。
楽しんでこれました。
スゲェ笑った、ほっぺの筋肉痛くなる程。


んで。


丁度スケジュールが噛み合ったので。
前夜、栄R.A.D会場の。
SEX-ANDLOIDのライブにも。
単身参戦してきました。

アコースティック版も今回が初めて。
雄大くんがクソかわでした。
アンコが無いのが寂しかったですが。
席に座って、イイコに観戦しました。

新譜円盤も、物販で購入しましたァ!
今もね、物販で入手したDVD「お花見キラー’16」を。
流しながら作業しています。

そう。

DVDを流し始めて。
今日はやっと滞っていた作業を消化していますよ。


ぁ!あとね。


11月19日~27日迄展開していた、
名古屋パルコ南館のI.G.ストアにも行ってきました。

タチコマ。

みよ。


攻殻機動隊好きの先輩に。
限定クリアファイルを。
自分用には。
ジョカゲのクリアファイル(波多野ちゃん目当て)を。
購入してきました。



…ぅん、先週は頑張った。


もうね、烏丸も老体だからね。
疲労が蓄積されていたンだね。
一気に疲れが今週やってきたンだね。


とか。


言っていられません。
今月18日はおで浜サークル参加ダョ!
個人誌制作と。
ラミカ新作制作と。
神凪さんとの合同誌原稿。
頑張るぞぃ。

エメイディング・トヤマ!!

今日も短パン&半袖で外出した烏丸でっす。
…ぶっちゃけ肌寒かったサ。
けど、長袖を着ると暑いンだよなーァ。
先刻、外出先から帰宅したので。
ジャージ(短パン)に着替えましたが。
外で短パン&半袖なのは。
私と小学生くらいしか見当たりませんでした。
流石「永遠の14歳/終わらない思春期」だ、ワタシ。
まだまだ半袖&短パンで頑張るぞぃ。


更新が滞っておりましたが。

先週15・16日と。
富山県さ行ってきました。

と、言うのも。

学生時代、富山県で過ごした烏丸。
卒業して、実家の新潟県に戻って。
今はサイレントヒル(浜松)在住ですが。
先週の15・16日に。
富山在学時代の部活の先輩主催で。
OB会が富山県で開催されまして。
其れに出席する為に、車を走らせること5時間。

1週間振りの富山入り。
(其の前の週にも富山に行っていたのは)
(富山県民の部活仲間♀が結婚式を挙げまして)
(2次会出席の為に富山に行っていたのです)

OB会開始時刻迄、時間が余っていたので。
当時の研究室同期♀2人と会合。
クレープ屋さんに連れて行ってもらいました。

んで。
其の内の1人が、めちゃUFOキャッチャーが上手で。
ゲーセンさ行って、獲ってもらったのが此方↓↓

可愛い息子が増えました。
(何気にウチの猫率が高いのは何故?)

OB会も、先輩方が大変盛り上げて下さいまして。
めちゃ楽しかったです。
会場が、旅館の宴会場で。
宿も其の旅館の部屋を主催の先輩が手配して下さったので。
安心して、大騒ぎの宴を夜分遅く迄繰り広げ。
部屋に戻ってのは23時過ぎでした。
ぃゃぁ、騒いだ騒いだ。
部屋で、時間があったら進めようと。
原稿を持って行きましたが。
全然描けませんでしたァ!(^ω^)
移動運転の疲れもあってか。
其の晩はよく眠りました。
翌日、富山を発って浜松へ帰りましたが。
数日間は。
完全に「寝太郎」でした。


ぁ。

日記のタイトルに触れねば。



富山に行ったンですよーォ。
そしたらね。
富山城を背景に写真を撮れますよ!
ってパネルが街中に建っていたンですよーォ。
其のパネルに。
『AMAZING TOYAMA』

ってロゴが入っていて。
「富山wwwアメイディングwww」
「ブヒーwwwエメィディングwww」
「ヒィッwwwヒィッwwwエメーェディングゥーwww」
ってめちゃ笑って。
一緒にいた、研究室同期(富山県民)に。
「おま、笑い過ぎ」
とドン引かれながら。
パネルに入って写真を撮ってもらいました。

んが。

モロに顔が写っている(すっぴん)なので。
画像添付は控えさせて頂きますが。
富山城へ行かれる方は。
是非エメィディングゥ・トヤマのパネルを使って。
素敵な写真を撮ってネ。
あのね、まるで富山を馬鹿にしている口調ですが。
富山城背景に撮ると、思いの外良い写真が撮れます。

オーゥ、トヤマ、エメーィディングーゥ 。

天の川、増水。

先日は七夕でしたね、コニチワ!
夜空を見上げるのを忘れました。
折角の晴天だったから、天の川を見れたかもしれないのに。
ガッデム。

七夕に友人(人妻子持ち)のお宅に訪問させて頂いたら。
友人「七夕っぽく、ゼリー作ってみたの★」
…と、クソかわでクソ美味なゼリーを頂きました。
女子力ってか人妻力ってか母親力ってか。
スキル、ぱなぃ。

そんな友人と。
8月のおでかけライブin浜松182への参戦を企てています。
メインジャンルは、「おそ松さん」で。
合同誌出したいねーって話しつつ。
個人誌では、ボカロのリンミク新刊を作ろうかと。
合同誌の方は、ネタもプロットもあります。
リンミクはネームも切りました。

駄菓子菓子。

「絵を描く気力」が湧いてこなくてすんごく困っています。
あれかなー…七夕でなー…
「世界征服」と「世界平和」と「大富豪」を願ったからなー…
欲張りした僕に織姫がキレて。
僕のやる気を奪い去ったのかなー…ガッデム。


あと。

本日、浜松ハ、雨天也。
土砂降リ也。

天の川が氾濫したのかなー…ぼへー…(・w・)

« 1 2 3

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索