投稿記事

立ち絵の記事 (5)

The sense of sight 2020/06/24 23:11

夫婦でエプロンつけてるのとかいいですよね

夫婦でエプロンつけて一緒の店をやってるとかいいですよね



ヒロインの一人であるユイ・カルナスの両親!
ラインさんとシアさんは幼なじみ結婚です
そして、ライズ&セットを家族3人で営んでいます

で、ね、この二人のエプロンってね、ちょっと憧れました
差分は手間になるということで却下になりましたけどね
やっぱり飲食店=エプロンってイメージが抜けないのでね
特にシアさんのエプロン姿は欲しかった!

シアさんの服のデザインもめっちゃ好きなんですよね
可愛いですよねー、これ

いまだに看板娘としては健在!
愛される飲食店の二人です

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

The sense of sight 2020/06/23 23:15

天真爛漫なキャラって誰かとかけあいさせたくなるよね、元気○女好き

天真爛漫キャラっていいよね、元気な○女好き


うちのゲームNo.1に明るいキャラといえば、間違いなくこの子!
よく笑い、よく怒り、よく泣く!
そんな元気っ子、マナ・フランドールのラフ&服装案です


こうやって並ぶと、どっちもいい…になるんですよね
そこからどっちにするか決めるのだから、本当に贅沢なものです


こういう衣装のクローズアップほんと好き
この部分こーなってるんですよクローズアップが大好きなんです

vol.01 DAGGER 戦場の最前点

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

The sense of sight 2020/06/23 00:54

敵は強く凶悪に…倒してやったぜってなる敵がいいよね

敵は徹底的に敵なのがいい


敵ってね、やっぱりね、極悪なのがいい
一番極悪なのは何か…って考えに考えに考えぬいた結果
それが、俺に取っての敵キャラたちなのです

異形で人外っぽさをアピールしつつ性格の悪さも健在
そんな、倒して満足できるキャラっていいよね

ラフ画はおそらく初公開となります
お楽しみいただけたら嬉しいです

vol.03 DAGGER 有色の戦人

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

The sense of sight 2020/06/14 00:30

綺麗でツンとした金髪ロングのお姉さんは好きですか?(私は好きです


綺麗でツンとした金髪ロングのお姉さんは好きですか?(私は好きです

不器用だけど真っ直ぐ…融通の利かない女戦士
そういう頑なさって、個人的に好きなんです

で、そういう姉とね、お気楽な妹のコンビも好きなんです
妹がだらけている分だけ、お姉ちゃんがしっかりものになる的な

頑固すぎて、周りで見ているほうはヤキモキするかもしれない
でもね、彼女は彼女で真っ直ぐに生きているのです


本人は女らしく成長した自分の体を持て余している
(というか、そんなものを望んでいなかったとなげいている)
で、お姉ちゃんは贅沢言い過ぎと妹に言われるまでがワンセット
姉妹のお姉ちゃんは苦労が多いキャラですけど、ほんといい子です

vol.01 DAGGER 戦場の最前点

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

The sense of sight 2020/06/11 23:29

幼なじみでポニテな子が自分のためにお店の料理と違った味付けをしてくれるって最高じゃないですかね


一時期はエプロンって構想もあったんだよ! いいよねエプロン!

DAGGER 銀環の誓い

幼なじみでポニテな子が自分のためにお店の料理と違った味付けをしてくれるって最高じゃないですかね



はい、ラフの中で一番パターンをもらったのはユイです
なんなら、たぶん、うちのゲームの中で一番優遇されているのはユイです
(青髪少女のアイシスと並んでほぼトップです)

うん、ポジションとかバランスがね、やっぱりいいんですよ

・幼なじみ
・一途
・献身的
・料理上手
・癒し要員
・メイド
・飲食店の看板娘


あれこれと思いっきり入れ込みました
個人的に一番好きな小話は、
『飲食店で出している料理と主人公のために作る料理の味付けが別』って話

大衆向けに出す料理がうまくなりたいわけじゃない
あたしは、あなたが喜んでくれるから料理が上達したい

誰のためにしたいのか
そこに込められた愛の深さと重さが個人的に気に入ってます
完全一途、わき目もふらずな幼なじみが勝利するまで
それが、うちのファンタジーノベルゲームには、こめられています

幼なじみは負けフラグ?
いやいや、そんなのないから
うちの幼馴染は無敵だから

DAGGER 銀環の誓い

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索