根野堅洲子 / 陸前堂 2023/05/10 23:15

新作RPG「アエトス地方の千日(仮)」OPイベント開発がひと区切り!

不覚にも熱を出して寝込んでしまいました、陸前堂の根野堅洲子です。
いつも当サークルをお引き立てくださいまして、誠にありがとうございます。

約2ヶ月もの間報告記事を上げることができず、大変ご心配をおかけ致しました。
オープニングがきりの良いところまで開発できましたので、現時点での成果について下記の動画でお披露目致します。

舞台設定を深掘りして開発を進めるにあたり、主人公の幼馴染女性キャラが1名追加となりましたので、前回報告記事までに発表したオープニングイベントから時系列をさかのぼったところにはなりますがお風呂イベントが1件追加となりました。

ゲーム開始直前近くまでのCG付きオープニングイベントもこのように完成致しました。
冒険の開始やゲームシステムのご理解のためにもう少し追加のイベントがあるかもしれませんが、以上までのイベントにより、主人公が置かれている状況の説明となります。

従来、メッセージウインドウの名前欄は、名前が判明しているキャラについてはファーストネームのみの表示としておりましたが、フルネームでの表示に変更致しました。
その他にも、既に公開したオープニングイベントにもCG追加やセリフ等の変更がございます。
それらにつきましては、予告体験版をリリース致しましたらご確認頂けますと幸いです。

これまでのご報告記事の投稿からも明らかなように、本作はオープニングだけでもCG200枚を越える規模で長大となっております。
イベントとしてお楽しみ頂けるように作っておりますが、オープニングが長すぎて飽きるというお声が今からでも予想できてしまいます。
そこで、オープニングを全てスキップしたとしてもゲームプレイに支障が出ないようにする手立てを考えて参ります。
(現時点では、ストーリー簡潔紹介動画の同梱くらいしか思いついていませんが)

ここからのゲーム開発につきましては、予告体験版発表に向けてUIやゲームバランス等について進めて参ります。
ベースとなるシステムについては開発初期からゴリゴリ進めておりましたので、必要に応じて微調整をする程度で済む、といいなと思っています。

残してしまっている事務仕事が片付き次第、当サークルゲーム作品の攻略情報をまとめた公式Wiki開設にも着手したいと思います。
長らくお待たせしてしまい、本当に申し訳ございません。

従来の両親や自分の通院に加えて新たに耳鼻科通院も加わりまして、更に時間の使い方が難しくなった上に熱を出して寝込んでしまったことで生存報告すらも難しくなっておりました。
幸いドライブスルーのPCR検査は陰性となりましたが、検査結果が出るまでに狭い車内で1時間半以上待たされている間に体調がどんどん悪化していました。
発症した病気のせいではなく、長時間車内で待たされたのが長引く原因だったのではないかという疑義が消えません。
陽性か陰性かに関わらず熱を出す病気にかかるとひどい目に遭いますので、今後は体調管理にもっと気を配りたいと思います。

次はもっと早く、喜んで頂けるご報告が出来るよう尽力致します。
今後ともお引き立てのほど、宜しくお願い申し上げます。

陸前堂 根野堅洲子 拝

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

記事のタグから探す

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索