根野堅洲子 / 陸前堂 2023/09/02 16:05

v0.0.2アップデート@ロッヘン村の訓練教官 予告体験版

通帳の残高マイナスを初めて見ました!陸前堂の根野堅洲子です。
いつも当サークルをお引き立てくださいまして、誠にありがとうございます。

現在開発を進めている新作ゲーム「ロッヘン村の訓練教官 予告体験版」v0.0.2のアップデートが反映されましたので、お知らせ致します。

「ロッヘン村の訓練教官 予告体験版」公開ページ(DLsite様)

v0.0.1からv0.0.2へのアップデートに伴う変更点は、下記の通りです。
・プレイ可能なゲーム内日数が、50日から60日へ延長されました。
・とある条件を満たすことにより、古い温泉施設を購入することが可能となりました。従業員を雇って施設を稼働させることにより、事業収入を得られます。混浴へ改装した場合、担当させる仕事によっては従業員が裸で働く場合があります。
・オープニングイベントのうち、訓練教官採用試験の戦闘で表示される、距離が遠すぎたジョナス・カールトン訓練部長のCGを修正。
・訓練教官採用試験で敗北した場合、即ゲームオーバーになっていたのを、叱責されて再戦することになるよう修正。
・スキル「連環撃」が説明文と異なり1発しか発動していなかった不具合を修正。
・オープニングをどの時点から始めるかについての選択肢により、ケーテ・シュッテンヘルムさんの立ち絵が残ってしまう不具合を修正。

まずはv0.0.2アップデートの目玉、温泉施設の経営について、その様子の一部を下記の動画に収録しました。

ゲーム開始後、ある一定の条件を満たすと、古い温泉施設を買い取ることが可能となります。

物件の所有権が主人公へ移った後は経営者となり、従業員の雇用や建物の改修工事などが可能となります。

主人公は素浪人ではなくロッヘン村の訓練教官なので、非番の日以外は警備局へ勤務しなければなりません。
そのため、施設を稼働させるためには必ず人を雇わなければなりません。
施設の各部門を稼働させる条件や経営に関することは「前所有者のメモ」を読むことで、知ることが出来ます。

購入施設を単純な金策手段とするだけでなく、混浴へ改修することによって、更なるイベントやCGを見ることが可能となります。

今回のアップデートではシステム部分の構築がメインとなりましたのでCGやイベントは多いとは言えませんが、従業員がどこへ配属されているかによって関連人物の反応が変化したりしなかったりするかもしれません。
現時点では、女性従業員に「接客」を担当させた場合に、より多くのコミュニケーションを取ることが可能となります。

予告体験版v0.0.2でプレイ可能な60日までに混浴への改装を完了させるためには、少々タイトなスケジュールをこなす必要があります。
是非とも各条件を探し出して頂いて、今回実装された混浴へのアクセスに挑戦して頂けると嬉しいです。

今回修正となりました、スキル「連環撃」の不具合と、オープニング選択肢の立ち絵残存の不具合は、Ci-en記事のコメント欄にて比叡山様に教えて頂きました。いつも本当にありがとうございます。
訓練教官採用試験のCGと即ゲームオーバーにつきましては、公式掲示板にて黒い三等兵様から頂戴した知見により改善が実現しました。ご教示誠にありがとうございました。


先月の記事にて実施を発表致しました、「第4回【もっとイベントが欲しいキャラ選手権】@ロッヘン村の訓練教官 予告体験版」につきましては、
現在のところ9票の投票を頂いております。
ご協力くださった皆様、誠にありがとうございました。

本稿執筆時点の結果は、次の通りです。

1票入っていたテオドーラ・ルアルディさんを押さえて、ナタリア・ルアルディさんがトップへ躍り出ました!
前回の記事を書く際に、テオドーラさんとナタリアさんを間違えて投票されたのではないかと思ったのですが、よく確認すると「BBAのエロが好きなので」というコメントを頂いていました。
コメントを見落としてしまい、申し訳ございませんでした。
そのときにナタリアさんの具体名を出したのはフェアではなかったかもしれません。

次いでラビタ・ルームルーさんとテオドーラ・ルアルディさんが同率2位となっております。
幼馴染のラビタさんが2票獲得、テオドーラさんは1票上乗せとなっており、なかなかの健闘を見せてくれています。
更にロザリンダ・ルアルディ伯母さんがまさかの1票獲得です。
これはさすがに予想外、平穏な家庭がグチャグチャになりそうです。

今回のアップデートでは、温泉施設で雇用可能な女性キャラ6名が追加となりました。
彼女たちは初登場からサービスシーンがございますが、今後どこまで存在感を出せるのか、開発者として注目しております。

事業経営要素をゴリゴリ強化すれば、ゲームのジャンルを経営シミュレーションにした方が良いことになりそうですが、事業経営とは別の要素も追加予定です。
開発が順調に進めば進むほど、発売するときのジャンル設定が難しくなりそうな気がしますが、そんなことよりも、より楽しんで頂けるゲームに仕上げることを優先しております。

ご意見、ご質問、ご要望等ございましたら、お気軽にご連絡を頂けますと幸いです。
今後ともお引き立てのほど、宜しくお願い申し上げます。

陸前堂 根野堅洲子 拝

1件のチップが贈られています

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

記事のタグから探す

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索