投稿記事

陸前堂の記事 (199)

根野堅洲子 / 陸前堂 2023/06/26 05:02

ゲーム開発者身内の不幸に伴う取り急ぎのご報告

先ほど、陸前堂の根野堅洲子の祖母が永眠致しました。

それに伴い、ゲーム開発の進捗報告、攻略ウィキ設置等に関する詳細な報告が、来月以降となる見通しです。
日頃当サークルをお引き立てくださっている皆様、並びに新作ゲームのリリースを楽しみにお待ち頂いている皆様へ、心よりお詫び申し上げます。

前回記事報告以降、母の通院が増えたことと同時に祖母も体調を崩しておりまして、その対応に追われる中、下記の方針転換を決意致しました。

・予告していた「アエトス地方の千日(仮)」の開発優先度を下げる。
・上記ゲーム開発に伴い蓄積されたシステムのノウハウ、素材、CG制作技術を駆使してもっと早くリリースできるゲームへとシフトする。
・シフトするゲームは仮に「ロッヘン村の訓練教官(仮)」と名付け、5日の出勤日と2日の非番の日を1サイクルとし、非番の2日をプレイヤーの行動可能日とする。
・主人公が行動出来るのは基本的にロッヘン村内とし、ハンティングや交易の要素は「アエトス地方の千日(仮)」へ持ち越しとする。
・当初予定していたRPG作品よりも行動範囲が制限される分、イベント分岐のパターンを多用にして、テンポよく楽しめる作品を目指す。

祖母がどうなるか分からない状況はもうしばらく続く見通しでした。
このままでは開発に充てられる時間が更に減ると予想し、「アエトス地方の千日(仮)」を予定通りリリースすることを目指していたら今年中に1本もゲームがリリース出来ない事態に陥るであろうことから、上記の判断となりました。
なんとか時間を捻出しながら、きりの良いところまで開発を進めた上で報告記事を書く予定ではございましたが、本日祖母がこのようになってしまいました。
葬儀等が落ち着いてからでは今月中音沙汰なしとなってしまいますので、本稿にて取り急ぎご報告申し上げます。

また、今月28日のゲームアツマールサービス終了に伴い、カンピ島の生存者 全年齢版 v1.0.0_rev05がゲームアツマールでプレイ出来なくなります。
こちらにつきましても、報告が直前となってしまい申し訳ございませんでした。
後日、別のプレットフォームへ本作を移行しようと考えておりますが、実装されているランキングバトルの機能は廃止となる見通しです。
本作につきましても、ゲームの再公開が出来ましたら、別途ご報告致します。

いつも以上の乱文となってしまい、大変恐縮ですが、以上ご報告とさせて頂きます。
今後ともお引き立てのほど、宜しくお願い申し上げます。

陸前堂 根野堅洲子 拝

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

根野堅洲子 / 陸前堂 2023/05/10 23:15

新作RPG「アエトス地方の千日(仮)」OPイベント開発がひと区切り!

不覚にも熱を出して寝込んでしまいました、陸前堂の根野堅洲子です。
いつも当サークルをお引き立てくださいまして、誠にありがとうございます。

約2ヶ月もの間報告記事を上げることができず、大変ご心配をおかけ致しました。
オープニングがきりの良いところまで開発できましたので、現時点での成果について下記の動画でお披露目致します。

舞台設定を深掘りして開発を進めるにあたり、主人公の幼馴染女性キャラが1名追加となりましたので、前回報告記事までに発表したオープニングイベントから時系列をさかのぼったところにはなりますがお風呂イベントが1件追加となりました。

ゲーム開始直前近くまでのCG付きオープニングイベントもこのように完成致しました。
冒険の開始やゲームシステムのご理解のためにもう少し追加のイベントがあるかもしれませんが、以上までのイベントにより、主人公が置かれている状況の説明となります。

従来、メッセージウインドウの名前欄は、名前が判明しているキャラについてはファーストネームのみの表示としておりましたが、フルネームでの表示に変更致しました。
その他にも、既に公開したオープニングイベントにもCG追加やセリフ等の変更がございます。
それらにつきましては、予告体験版をリリース致しましたらご確認頂けますと幸いです。

これまでのご報告記事の投稿からも明らかなように、本作はオープニングだけでもCG200枚を越える規模で長大となっております。
イベントとしてお楽しみ頂けるように作っておりますが、オープニングが長すぎて飽きるというお声が今からでも予想できてしまいます。
そこで、オープニングを全てスキップしたとしてもゲームプレイに支障が出ないようにする手立てを考えて参ります。
(現時点では、ストーリー簡潔紹介動画の同梱くらいしか思いついていませんが)

ここからのゲーム開発につきましては、予告体験版発表に向けてUIやゲームバランス等について進めて参ります。
ベースとなるシステムについては開発初期からゴリゴリ進めておりましたので、必要に応じて微調整をする程度で済む、といいなと思っています。

残してしまっている事務仕事が片付き次第、当サークルゲーム作品の攻略情報をまとめた公式Wiki開設にも着手したいと思います。
長らくお待たせしてしまい、本当に申し訳ございません。

従来の両親や自分の通院に加えて新たに耳鼻科通院も加わりまして、更に時間の使い方が難しくなった上に熱を出して寝込んでしまったことで生存報告すらも難しくなっておりました。
幸いドライブスルーのPCR検査は陰性となりましたが、検査結果が出るまでに狭い車内で1時間半以上待たされている間に体調がどんどん悪化していました。
発症した病気のせいではなく、長時間車内で待たされたのが長引く原因だったのではないかという疑義が消えません。
陽性か陰性かに関わらず熱を出す病気にかかるとひどい目に遭いますので、今後は体調管理にもっと気を配りたいと思います。

次はもっと早く、喜んで頂けるご報告が出来るよう尽力致します。
今後ともお引き立てのほど、宜しくお願い申し上げます。

陸前堂 根野堅洲子 拝

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

根野堅洲子 / 陸前堂 2023/03/11 22:07

新作RPG「アエトス地方の千日(仮)」OPイベント開発が大詰めを迎えました。

ChatGPTにもらった回答を元にある程度仕事を進めてから、それが間違っていることに気づいてChatGPTを叱りつけるのが週7回くらいのペースになっている、陸前堂の根野堅洲子です。
よくよく調べてみるとトンチンカンな答えなのに、割と尤もらしく説明してくれるものだから厄介です。
いつも当サークルをお引き立てくださいまして、誠にありがとうございます。

きりの良いところまで進めてから報告しようとゴリゴリ開発していたら前回記事から1ヶ月が経ちそうになりましたので、ここまでの成果を下記の動画にてお披露目致します。

いかがわしいCGは今回記事報告分だけでちょうど100枚、オープニングイベント全体を通して154枚となりました。
更にあと1件のいかがわしいイベント追加を予定しております。
オープニングだけで小規模ゲーム1~2本分のいかがわしいCGが使用されることとなります。
ちょっと力を入れすぎかなと自分でも思いますが、物語開始の前提となる背景事情をストレスなくご理解頂くための工夫として尽力致しました。

主人公が生まれる前からの時系列に従ってオープニングイベントの開発を続けて参りまして、今回報告分でゲーム開始時点に近いところまで開発が完了しました。
これより確定申告を片付ける作業を挟んでオープニングイベントの仕上げ部分に取りかかります。
また、当サークルゲーム作品の攻略情報をまとめた公式Wiki開設に関しましても、確定申告が完了しましたら徐々に着手して参ります。

地理的な設定についても作業を進めておりまして、改めて地形の形成や火山について調べてみたところ当初予定していた設定に無理が生じることが判明し、再度練り直しという事態にもなっておりました。
大昔に学校で習った記憶を無理に引っ張り出すのではなく、関連事項をしっかり調べながらよく考えないといけませんね。

早くオープニング部分を片付けて、まずは予告体験版をお届けすることを目指し、この調子で尽力して参ります。
今後ともお引き立てのほど、宜しくお願い申し上げます。

陸前堂 根野堅洲子 拝

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

根野堅洲子 / 陸前堂 2023/02/17 16:27

新作RPG「アエトス地方の千日(仮)」OPイベント開発が進んでいます

血液型が2回も変わったので血液型占いをどう解釈したらいいか分からない、陸前堂の根野堅洲子です。
いつも当サークルをお引き立てくださいまして、誠にありがとうございます。

今回は下記動画メインで短めのご報告です。

この先のイベントもCGとテキスト部分ができあがっているところもありますが、まずは現時点でキリのいいところまで完了しているところまでお披露目致します。
今後細かい調整が入って変更される可能性もありますが、おおむねこの流れでオープニングが進む予定です。
R-18作品らしいシーンをお楽しみ頂きつつ、ゲーム開始時点で主人公が置かれている環境をストレスなく把握して頂けるよう工夫しております。
そのため、オープニングイベントだけでいかがわしいCGが100枚ほどになりそうな勢いですが、ここは手を抜くことなく進める所存です。

システム、オープニングイベントともに、かつてないほど力を入れて開発しておりますので、ここに乗っかるプレイ部分でバランス調整を間違えないよう舞台を構築して参ります。

今後ともお引き立てのほど、宜しくお願い致します。

陸前堂 根野堅洲子 拝

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

根野堅洲子 / 陸前堂 2023/02/08 20:07

新作RPG「アエトス地方の千日(仮)」ストーリー構築を再開しました。

東北人のくせに寒いのが苦手なので早く暖かくなってほしいけど虫が出てくると面倒だなぁといらんことを考えながら確定申告から目を背ける、陸前堂の根野堅洲子です。
いつも当サークルをお引き立てくださいまして、誠にありがとうございます。

野外移動や荷馬管理、売買価格管理など内部処理の開発にひと区切りつけ、いよいよストーリーと舞台構築へ軸足を移しました。
野外探索、場所ごとの価格変動、同行者の役割割り当て等は、こちらを進めながらやっていきたいと思います。

分かりやすい成果として、ちょっとだけ進んだオープニングイベントを下記の動画にてお披露目致します。

以前お披露目したイベントも含むのは、若干修正が入ったからです。
歯が暗く描写されてちょっと汚く映ってしまったことと、一部スキンテクスチャに誤りがあり、今後のイベントで成長した姿との整合性がとれなくなるため修正を加えております。

ストーリー説明を兼ねたスキップ可能なオープニングの開発はもう少し続きますが、ここを乗り越えたらいよいよプレイヤー様が操作可能となる領域ですので、予告体験版公開が視野に入ってきます。

今回は語れることが少なくて大変恐縮ですが、よりお楽しみ頂ける作品をお届け出来るよう鋭意開発を進めて参ります。

今後ともお引き立てのほど、宜しくお願い申し上げます。

陸前堂 根野堅洲子 拝

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

4 5 6 7 8 9 10

記事のタグから探す

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索