トキノコギリ 2021/03/01 19:54

トキノコギリファンアート紹介!

今回のありがたいトキノコギリファンアートご紹介コーナー!


本当にありがたい。
紹介できる素敵なファンアートが存在するという事…
これは決して当たり前ではない素晴らしい事実。
しかもいっぱいあった!

という訳で自らエゴサとかして探してきちゃいました。
最近描かれた素敵なファンアートたちを紹介させてください。

※セルフサーチですので気付いてない可能性もあります。
描いてくれた時は作品名タグとかでアピールしてくれるとうれしい…
また、絵描きさん側で「紹介NG!」みたいな時は
どんな方法でも結構ですのでお伝えくださいませ。


ファンアート紹介!


まずはこちら!(画像クリックしてpixivにてどうぞ。)
サキュバスプリズンよりミュスカくん。
JKでサキュバス!というキャラクター性は、
リアルである現代とファンタジーであるサキュバスの融合で、
実在感がマシマシになるので好きです。

JK!サキュバス!といえばサキュバスアカデミアもリリースされてますね!
もちろん購入済みなので、そろっと遊んじゃいましょう。うきうき。


お次はこちら。(画像クリックしてpixivにてどうぞ。)
尖ったゲームデザイン性で海外の方にも愛される妖魔園…
ヒナコちゃんのセンシティブなイラストですね。

小さな身体でありながら嬉々として男のそれを受け入れる表情…エロい!

https://twitter.com/45ZZ3WkEyo4P3iW/status/1364190015585091586?s=20
更にこちら!
同じくヒナコちゃんの幸せなピロートーク絵…
表情の豊かさに癒されますね…
ヒナコちゃんは悪魔らしい残虐さと、少女という無垢さをどちらも極端に併せ持った子。妖魔園でも屈指の人気キャラになりました。

https://twitter.com/miso_love_ini/status/1362039003675987972?s=20
こちらはイニさんのアニエスちゃん。
とても小さなおててが心まで暖めてくれる素敵な絵です。
イニさんのイラストは、その優しさが絵にあらわれるような
あたたかい雰囲気が魅力ですね。

https://twitter.com/miso_love_ini/status/1364898765765701635?s=20
そういえばこんな絵まで…
「自分を作り上げたゲーム4選」的なものに、まさか自分のゲームが入るとは!
非常に光栄ですし、本当に嬉しい。
これからもそんな作品を生み出せたら…そんな風な事を思いました。

https://twitter.com/bluebluesinja/status/1363005728458383362?s=20
こちらは青いろさんによるシィちゃん。
ふわふわかわいいですよー。
まんごすちん。
上手に言えてえらいね…

https://twitter.com/bluebluesinja/status/1362316258213912579?s=20
そして、同じく青いろさんによる、
ラナナ、マンティコア、フーとトキノコギリ三作品のがうがう野生トリオ!
コラボレーション!な絵ですね。
私の強い性癖の一つにパワー系野生っ娘があるので、とても刺さります。
無邪気は無邪気でもマンティコアは名前の通り人喰いの魔獣ですが。ぐるるっ。

うちのゲームはジャンルやお話、世界観まで、
毎度コロコロ変わりがちなのですが、
複数作品遊んで頂けているという事実、本当に嬉しい!


そんな感じのトキノコギリファンアート紹介でした。
うーん、どの作品もそれぞれ愛されていて…幸せものです。
これからも紹介記事が作れますように…

すけべ

先日のもんぱらスケブイベント、
今だけしきさんがskeb開放中なので、チャンスですね!
という情報を共有してみたりします。

お世話になってるイラストレーターさんに、
少しでも貢献できたら…的な気持ちのアピールでした。

さてはて

最新作キのせいも期待十分!
素敵なファンアートが発売前でも既にちらほら…と言う事で、
必ず完成させて、皆様の心に残るゲームにしたいですねー。

頑張っていきますよー。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索