YunokiRoom 2021/10/16 23:46

YunokiRoomのFC2サービスデータの他事業者への移行について

English/英語

Hello, it's me YunokiRoom. Recently, I would like to talk what's happening to my FC2 services and the other third-party providers.

Since September, I felt uncomfortable sharing my ID to FC2 so I decided to write this on my BitChute video, and 3 days after this video was uploaded, FC2 sent me an email that my blog whom I've opened in January 2018 was transferred to a third-party provider called 2NT, which was operated by an American company founded in May 9th, 2011.

A day after I saw this email, I contacted an Estonian company and their Japanese employee offered me a chance to contract with them to verify and send my ID to FC2 on behalf of myself, but I refused.

A day later, I sent an inquiry to FC2 and at midnight, they told me that my services are going to move into a third-party provider, and the following morning, they sent me an email saying that my homepage was transferred to 2NT, which was the same third-party provider that currently hosted my FC2 blog.

Recently, this morning, I received an email from FC2 whom they received a message from another third party provider called LAXD, which was also operated by the same American company that operated 2NT, so it makes sense that the two websites are sister sites.

Anyways, according to what the LAXD team have to say in FC2's email, they completed the migration of all contents as of this Friday, which was Crystalline Codex's 2nd anniversary and planned to start their services but the FC2 data they have was quite larger than they expected and it takes quite a lot of time for them to transfer the saved FC2 data.

The LAXD team also said that they'll start the migration the next Tuesday and will notify users by email about the migration of their content, and told us to wait for them for a while, so I'm posting this just to let you know that my blog has been migrated.

Anyways, if you want to keep in touch of what happened, please consider checking out my 2NT blog and homepage for more information.

https://yukariyakumoxy.blog.2nt.com/
https://yukarisgaiaonlinehentaicollect.x.2nt.com/

日本語/Japanese

こんばんは、YunokiRoomです。最近、我が利用しているFC2や他社のサービスに何が起こっているのかをお話したいと思います。

9月以降、FC2にIDを教えることに違和感があったので、このことをBitChuteの動画に書くことにしたのですが、この動画がアップされた3日後、FC2から、2018年1月に開設した我のブログが、2011年5月9日に設立されたアメリカの会社が運営する「2NT」という第三者プロバイダーに移管されたというメールが届きました。

このメールを見た翌日、エストニアの会社に連絡したところ、その会社の日本人社員から、自分の身元確認とFC2へのID送付を代行する契約をしてみないかと言われましたが、断りました。

一日後、FC2に問い合わせをしたところ、夜中に「我のサービスは第三者のプロバイダーに移行する」と言われ、翌朝、「我のホームページは、現在FC2ブログをホスティングしている第三者のプロバイダーである2NTに移行しました」というメールが送られてきました。

最近では、今朝、FC2から、LAXDという別のサードパーティのプロバイダーからメッセージを受け取ったというメールが届きましたが、これも2NTを運営していたのと同じアメリカの会社が運営していたので、この2つのサイトが姉妹サイトであることは納得できます。

さて、FC2のメールにあったLAXD事務局のコメントによると、クリスタリンコーデックスの2周年である今週の金曜日の時点で全てのコンテンツの移行を完了し、サービスを開始する予定だったが、持っているFC2のデータが予想以上に大きく、保存されているFC2のデータを移すのにかなりの時間がかかっているとのこと。

また、LAXDチームは、次の火曜日に移行を開始し、ユーザーにメールでコンテンツの移行を通知すると言っていて、しばらく待っていてくださいと言っていたので、我のブログが移行されたことをお知らせするために投稿します。

いずれにしても、我の2NTブログやホームページをご覧になって、何が起こったのかを知りたい方は、ぜひご検討ください。
https://yukariyakumoxy.blog.2nt.com/
https://yukarisgaiaonlinehentaicollect.x.2nt.com/

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索