YunokiRoom 2022/02/21 22:15

ファンティア事件

こんばんは、ユノキルームです。最近、日曜日から抱えている、3年前に我のチャンネルのファンクラブを作ったファンティアとの問題について、2019年8月にお話したいと思います。

なぜ問題視しているかというと、2021年8月にFC2で起きたような違法コンテンツがアップロードされるのを防ぐために、そういったコンテンツに関する規制で年齢確認書類機能を配置したからです。

いつも顔を出さず、すごいのアニメイラストを主に描く匿名YouTuberとして、2021年9月頃からFC2と同じ状況を追体験するようになり、たとえHTTPSプロトコルを使用していても、Webサイトに自分のIDや個人情報を共有することにどちらも抵抗があるのですが、いかがでしょうか?

その後、今週の月曜日午前6時17分(東アフリカ時間)に、この事件とファンクラブのカテゴリー変更について連絡することにしました。その結果、YunokiRoom(ユノキルーム)は主に全年齢向けのイラストや動画を投稿しているため、各動画投稿サイトのルールに準拠するかどうかは別として、我のファンクラブは全年齢向けに特化することにしたのです。

我のファンクラブのカテゴリーを変更し、この事件に関する我の要求に答えるのに5時間かかりましたので、我の要求に対する彼らの言葉を紹介します。

しかし、今までのIDの状況を無視されたのは不満です。とにかく、ファンティアと虎の穴に怒ったり嫌がらせをしたりするのは、彼らとの状況を改善しないし、今より悪くなる可能性もあるので、全く慌てないで下さい。

不快なのでネットで個人情報を相手に教えず、どうやって解決策を探せばいいのでしょうか?今度調べてみようかな・・・

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索