投稿記事

アナログの記事 (9)

姫野サドル 2021/06/28 01:51

「ボーイッシュ」

短髪の、いわゆる「ボーイッシュ」な女の子が好きなのですが、
この言葉、もしかしてもう死語なのかも?

「男らしく」「女らしく」という価値観自体が旧くなってきました。
ともすれば「差別」と捉えられかねません。
短い髪が「男の子っぽく」見えることがもう時代遅れなのだと
自覚すべきなのでしょう。

むずかしくなってきたなぁ…

あと、「ボーイッシュ」が好物ではありますが、
性的対象はあくまで「ガール」なのです。
そんな男もそのうち時代遅れになるのかなぁ…

むずかしくなってきたなぁ…


今回も昔描いた絵です。
たしか初めてアクリル絵の具をエロに使ったものです。

その場のムラムラを満たすだけの単なる落書きが、次第に色をぬり、画材に凝り…
ヌくために描いてるはずが、絵の具のニオイで萎えてきたり…
いままで何をやってきたのか…

姫野サドル 2021/05/30 04:25

また、ご無沙汰しています

また3ヶ月ほど空けてしまいました。

しかも、あっという間に過ぎてしまいました。

生まれてから20歳までの時間と、それ以降の時間は同じ長さに感じるそうです。
それは、新鮮な体験が少なくなること、日々の生活を単調に繰り返すことが原因なのだそうです。

このままいくと何も成さずに老いていきそうです。
何もいい思いをせずに終わりそうです。

イイおもい、したいなあ…


こちらの一枚はずいぶん昔に下描きだけしていたものです。
SM雑誌のグラビアを模写したもので、それに今さら色をつけてみました。
女の子は色鉛筆のみで彩色しています。
ユーチューブで視た、色鉛筆だけで写真のような絵を描く動画に影響されました。

しかし、動画をハシゴするばかりでまた時間を潰してしまいます…


今回は気の抜けた投稿ですみません。

姫野サドル 2020/07/12 01:33

絵の具で塗ってます

カラーページも主に紙で作業してます。


モノクロページ作画について投稿した際、
カラーページの質問を頂いたので、あらためてご紹介…。

今回はアクリル絵の具と色鉛筆で塗りました。それをPCに取り込み
多少の補正と修正を施して仕上げてます。
ただ、塗り方がまだ全然決まってなく、行き当たりばったりです。
「多少」のミスならPCで直せますが、中には
どうにもならない場合(↓)もあります。

肌の色をああでもない、こうでもないと塗り重ねるうちに
どんどん色がくすんで…。色合いをそろえようと二枚同時に塗っていたので、
結局二枚とも最初から塗りなおしました。
「38度のつぼみ」はカラーが4枚ありますが、全部一度ずつ失敗してます…。
没にしましたが良さそうな部分もあるので次回の参考に。
ちなみに「性徒指導」はどれも一発でした。何故だろう?

販売ページで確認すると、サムネイルの発色がパッとしない等
課題は多いですが、しばらくは絵の具中心の試行錯誤を続けます。

フォロワー以上限定無料

こちらのフォローは無料です。お気軽にどうぞ。

無料

姫野サドル 2020/07/05 04:18

紙にインクで

今でも紙とインクを使ってます。


「38度のつぼみ」4ページ目より

下描き~ペン入れまでは紙に描いて、ここからPC上で修正・トーン・活字…という流れです。
PCでも多少は線を描き直しますが(下のコマの少女の瞳を描き入れました)
ペンタブレットが旧い(液晶でない)ので、なかなか狙った所に描けません。
反面、トーンはアナログ作業が苦手だったので、貼り放題、削り放題のPC環境は有り難い。
ただ、直し放題でもあるので作業がいつまでも終わりませんが…。

フォロワー以上限定無料

ここからはフォロワー限定になります。

無料

1 2 »

記事のタグから探す

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索