ぐらしゅぴMk-Ⅱ 2020/10/13 08:00

不登校生のメリットデメリット

不登校生のメリットデメリット

僕は学生時代は親がうるさくて毎日学校に行っていたタイプなんで、多少の熱でも学校に登校していたんです。


でも、不登校の子どもを否定する気はなかったんですよね。


というのも、
学校は学校でたしかに勉強のほかに社会性とかも身につくと思うんですが、

同時に人と比べられるのが当たり前になると思うんです。


たとえば、小学生になって戦隊モノとかを好きなら子どもだとバカにされ、

昼休みに1人ぼっちだと可愛そうな奴だとぼっち扱いな訳ですよね。


僕も小学校になってからは恥ずかしくて戦隊モノとか、ロボットアニメとか控えるようになってしまったんですよね…


でも、大人になってからは、あの時の他人に合わせていた自分が恥ずかしくなってきたんです。

好きな物は好き!

もしも笑われたら、
笑ってる奴の方が可哀想なやつなんだなぁ
この価値観がわからない人なんだな
と笑い返して上げたら世界は平和になると思います(笑

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索