投稿記事

女神に会うの記事 (158)

いろこのみちゃつみ 2023/01/27 14:54

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

いろこのみちゃつみ 2023/01/25 20:03

富雄丸山古墳 日本最大の初の鼉龍文(だりゅうもん)盾形銅鏡&蛇行剣の出土

https://youtu.be/hXjqFie7-Ss

奈良市富雄は饒速日系の長髄彦(ナガスネヒコ)が神武東征で敗れた地。
生駒市白庭台の住宅地に長髄彦の本拠地があったが
大和王権によって歴史から抹消された。
長髄彦の別名は登美毘古(トミビコ)
トミという地の王
奈良市富雄(とみお)…

諸説あり

建御雷神(タケミカヅチ)が葦原中国の平定に使った大刀
布都御魂剣(ふつみたまのつるぎ)
別名 天羽々斬(あめのはばきり、あめのははきり)
「羽々(はは)」とは大蛇の意。
八岐大蛇を斬った十拳剣。
現在は石上神宮に鎮座。
石上(いそのかみ)は物部氏の子孫
物部氏は饒速日系

5世紀 雄略天皇(ゆうりゃくてんのう)
稲荷山古墳から出土した鉄剣によって考古学的に実在がほぼ確定している最初の天皇。

富雄丸山古墳の4世紀後半頃は
日本武尊(ヤマトタケル)の子である第14代 仲哀天皇 ←4世紀前半
第15代 応神天皇
第16代 仁徳天皇 ←多分ここら辺

長髄彦は弥生時代
紀元前10世紀または紀元前5世紀、紀元前4世紀頃から紀元後3世紀中頃までにあたる時代。
各地で巨大な前方後円墳が築造されていたのが5世紀。

仁徳天皇の母は
五百城入彦皇子(いおきいりびこのみこ)の孫の仲姫命(なかつひめのみこと)。
五百城入彦皇子は景行天皇の子

五百城入彦皇子は異母兄弟に日本武尊など68人いるといわれる(うち名が伝わっているのは46人)。父景行天皇は、それらの皇子たちをそれぞれの国や郡に封じたが、彼と成務・日本武尊の3人だけは封じなかったと、日本書紀に書かれている。そのうち日本武尊は熊襲征討に行かせたことから、彼は万一成務天皇に何かあった場合の予備だったと考えられる。子に品陀真若王(応神天皇の皇后・仲姫命の父)がいる。

仁徳天皇皇后の百舌鳥古墳群
大仙陵古墳(仁徳天皇陵古墳)
皇后の磐姫は子5人のうちの4人(履中天皇・住吉仲皇子・反正天皇・允恭天皇)の母。
残りの1人は酒人王。

コナベ古墳
宮内庁により磐姫の墓と治定。

ヒシアゲ古墳
こちらも宮内庁により磐姫の墓と治定。

隣接するウワナベ古墳
仁徳天皇のもう一人の皇后である八田皇女の墓と治定。
5世紀中頃に作られたらしい。

4世紀後半頃は応神天皇辺りか?
古市古墳群の誉田山古墳が応神天皇陵治定。5世紀初頭

第14代 仲哀天皇陵は
古市古墳群の岡ミサンザイ古墳(仲哀天皇恵我長野西陵)
5世紀末葉頃の築造と推定。

え?

第15代 応神天皇陵が5世紀初頭で
第14代 仲哀天皇陵が5世紀末葉頃の築造って
おかしくないですか?

じゃあ4世紀の古墳って神話の世界じゃないですか

宮内庁が管理していない古墳は
臣や連系…
否、氏族以前の豪族か

大和王権の支配に抗った土雲、土蜘蛛の墓は
管理もされず盗掘や街の開発で削られてしまう

長髄彦が亡くなった3世紀から
コツコツ作り始めて4世紀に長髄彦陵 富雄丸山古墳完成
あるある

磐井の乱の筑紫君磐井は生前から巨大な墓を作っていたらしいし
そもそも墳丘の古墳って弥生時代に既にあったらしいじゃないですか
古墳時代と弥生時代ごちゃごちゃになるから
前方後円墳出現以降のものを古墳と呼ぼう、うんうんそうしよう
纒向(まきむく)石塚古墳を調べたら築造3世紀初頭の前方後円墳っぽいよ
なにこれ卑弥呼のいた時代じゃないですか
それより4世紀に大和ブランドの鉄剣作ってるんですよ多田羅製鉄ですよ
凄くないですか?
話逸らさないでください

はにゃ?

ふにゃ


蛇行剣は
邪悪なものを遠ざける「辟邪(へきじゃ)」の意味合いを持たせた副葬品とみられる。

辟邪と言えば祇園社の祭神である牛頭天王
天刑星に食べられちゃう辟邪絵


辟邪絵 天刑星

鼉龍(だりゅう)は
中国の神獣を元にした国内独自のもの
鰐(ワニ)に似た龍


北斎漫画の鼉龍は蜥蜴
應竜(おうりゅう)鷹
雨竜(あまりゅう)鰐
蟒蛇(うわばみ)大蛇


倭文麻環の鼉龍は鰐

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

いろこのみちゃつみ 2023/01/07 13:16

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

いろこのみちゃつみ 2023/01/04 09:52

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

いろこのみちゃつみ 2022/12/25 23:52

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

2 3 4 5 6 7 8

月別アーカイブ

記事を検索