黒綿菓子 2024/05/17 19:37

偵察のロッド

今回はえっちでもない普通のアイテムの紹介です。

その名も偵察のロッドです。


ロッドを振ることで出てきた魔法弾を操作することができ、周辺を偵察することができます。


魔法弾に視界が移るので移動させて部屋の中の敵やアイテム、階段などを確認したり、通路の途中に何かいるかなどの確認を行えます。
ロッドを振って効果が終わったときに1ターン経過しますが、魔法弾の移動自体にはターン消費は無く、寝てる敵を起こすことも無いので効果中は安全に偵察を行うことができます。
操る対象が魔法弾なので壁や敵、ミユリちゃん自身を通過することはできませんが、水場などは移動できるので水場を挟んだ隣の部屋などを偵察することもできるでしょう。

”あかり”こと照明の宝玉と比べると基本性能としては劣りますが、ロッドゆえに数回使うことができ何がいるか直接確認することもできるのが強みですね。


部屋の外から魔物の巣窟を発見できたときとかは理想的な使い方の一つと言えるかもしれません。そのまま踏み込んでほしいという思いもありつつ

ロッドの効果は案外考えるのが難しくて、場所移動系や当たった対象に効果を与える系以外では幅を広げづらかったりします。
いわゆる"杖"の種類も他のアイテムと比べて数が少ないのはそういった理由があるからなのかもと作っていて思いました。


と言った感じで今日はここまで。
次回はまた8日後に報告したいと思います。
それではまたですー。

  • アイコン
    ネコ ID00068804
    フォロー15000突破おめでとうございます!

1件のチップが贈られています

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

最新の記事

月別アーカイブ

記事を検索