投稿記事

開発支援プランの記事 (155)

ぬぷ竜の里 2021/12/03 18:00

プリンセスシナジー:12月の作業予定…!年末!

こんにちわ!ぬぷ竜です

なってしまった12月…… は、早すぎる……
12月はゲーム制作以外にもやるべき作業・行事が多くて一気に過ぎ去ってしまいます。
1年の最後の月もしっかりとプリンセスシナジーの開発を走りきって、いい感じに締めたいですね!

月初ということで今月の作業予定を書いていくことができればと思います。

作る部分多い!

足元のお留守を調査

先月、プリンセスシナジーの序盤をプレイしながら
色々と粗があるな…
と感じました。
↓先月急遽追加したチュートリアルなど


なので、現在のプリンセスシナジーを再度序盤から見ていって、足りていない部分
不親切な所を直していく作業をちょっとずつやっていければと思います。

この作業は発売を意識したブラッシュアップ部分なので、しっかりとやっていくぞ…!
発売時に公開する体験版範囲をまずは進めていきます!

新Spineモーションへの対応(カード演出強化)

kidoさんが作られた、ロマーシャちゃんの新サイドビュー!


実はまだゲームの中で使用していないモーションが色々あります。
そのモーションをうまくカードの演出と合わせてリッチに仕上げていきます!

現状のプリンセスシナジーは、エフェクトが少なく、色々な技が同じエフェクトで表示されています。
せっかくの色々なカードの存在するカードシステムなので、使っていて楽しい感じにしたいですね!

回想システムの調整

シナリオがある程度進んだという事で、回想システムもそろそろ実装していければと思っています。


プリンセスシナジーは、モデルの差分がかなり多いのでその条件をいかに簡単に選択できるようなシステムにできるかが大事ですね…
1度ゲームをクリアした人が久しぶりにシコる時に見る可能性が高いと思われるこの回想画面…

どう作るべきか…!

という感じで

今月は現状存在するシステムを改良していく月となります。
非常に重たい部分としては「回想システム」ですね。
今までしっかりと確認していなかった部分なので大変だ…!
では、制作がんばります!

本日の配信

本日21:00より生配信の予定です。
※Ci-en上からでも見れますが、コメントにはYoutubeサイトへの移動が必要です。
ぬぷ竜同人ゲーム制作チャンネル
https://youtu.be/hth_ExIMbGA
よろシコです!

ぬぷ竜のこれシコ

今週はこの作品でいっぱいシコりました
サークル:にゅう工房さん:全員ボクのオモチャ


にゅう工房さんの「にゅう工房全部箱」が発売されて、最近はその中から過去の同人作品(60作品)の中で個人的に最近のビビッと来た作品を眺めていたら
この「全員ボクのオモチャ」がかなり高ランク淫!!

あと旧校舎裏文化祭シリーズもかなりシコれますね……

月末という事で、プリンセスシナジーの更新もあって緊急射精案件!だったのですが
時短シコ…強烈なシコ力を持っている作品という事で、にゅう工房さんの作品に自然が手に伸びてしまう……
ページに対してのシコれる密度がホントものすごいんですよね。
まさにダイヤモンド級……!私もこういうガチガチな作品を作ってガチガチにしていきたいぜ…!
ぬぷ竜のかたくなる!!!!!!

来週もいっぱいシコろうね、シコ太郎!

【 開発支援プラン 】プラン以上限定 支援額:300円

ぬぷ竜 開発日誌 ㊙:音声設定とか…

このバックナンバーを購入すると、このプランの2021/12に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ぬぷ竜の里 2021/11/26 18:00

大事な大事なチュートリアルの作成(今まで忘れてた

こんにちわ、ぬぷ竜です。

そういえばブラックフライデー来てますね!
Amazonもブラックフライデーセール!という事で、色々な商品が安く…そしてポイントも多く付与されるようになっているので
もしほしい物がある人は除いてみるといいかもですね!

という感じで
今月はプリンセスシナジーのバランス調整をするぞ!するぞ!するぞ!!!
と息巻いていて、最初から初心に戻ってテストプレイをしていたのですが…

もっと初歩的な問題を見つけてしまいました。

初歩的な問題点…とは

それは…
説明が…足りない…!!!!!!!

というのも
・メールシステムの説明が無い!
・日付変更の説明が無い!!
・パックを開く説明が無い!!!
・デッキ編集の説明が無い!!!!

ちょっと戦闘システムのチュートリアルが入るだけで、他の説明をまったくしていなかった…!
普通のRPGとは毛並みの違ったシステムを色々追加しているにも関わらず、説明を入れていない…
下の画面がプリンセスシナジーのメニュー画面なのですが……


パッとこの画面が出てきて、デッキの編集をどこでするか…という所に直感的に気づけ無いなと感じたわけです。
※正解はこの画面の上のボタンの"Card Edit"ボタンとなります。

今思うと、このCard Editっていう説明も良くなくて、書くとしたらDeckEditの方が適切な気がしますね……

あまりにもメインの開発を先行していたので、こんな足元の問題に気づいていませんでした。
という事で

チュートリアルを作るぅぅぅ!!

ただ、チュートリアルは通常のシステムの挙動とは違う所にあるので、めっちゃ苦戦しています。
例をあげると…デッキ編集のチュートリアルを上げるなら、以下の追加要素を入れ込まなければいけません
・メニュー画面を開きながら説明用文章を表示する。
・特定ボタン以外を無効にする
・想定外の動作(右クリックで画面を閉じる)などをしないようにする
・特定の画面が開かれた時に、対応した説明文を表示させる

等など…

今までになかった機能をメニューに追加するのか……
うん!バグが出そうだ!!(平常運転)

ヴォェ!

と言いつつもだいぶできてきた

以外となんとか形になってきました。

Ctrlキーを押すと意味不明なくらいバグったり
左クリックを押しっぱなしにするとフリーズしたり
右クリック押すと、解説だけが残ってクリックできなくなったり…

もうバグはこりごりだぁ~
色々なバグを無理やり乗り越えて実装できました。
これで、メニュー系のチュートリアルは作れるようになってきたので、どんどん制作を進めていくことができればと思います。
こういう足元もしっかり固めていかなければですね!

初めてプレイする人に優しいゲームになるように制作がんばります!

本日の配信

本日21:00より生配信の予定です。
※Ci-en上からでも見れますが、コメントにはYoutubeサイトへの移動が必要です。
ぬぷ竜同人ゲーム制作チャンネル
https://youtu.be/cNo8b6GIJsk
よろシコです!

ぬぷ竜のこれシコ

今週はこの作品でいっぱいシコりました
サークル:やし屋さん:咲夜ドール


突然訪れる「咲夜さん」気分。東方プロジェクトの数あるキャラクターの中でもトップクラスにお気に入りのキャラクターの一人…(R18的な意味で)

思い当たる同人誌はいくつかあるのですが、その中でもお気に入りの一冊がこちら
咲夜さんが容赦の無い睡姦をされる本となります。


咲夜"ドール"という同人誌の通り、催○ガスによってまったく動けなくなった咲夜が寝ている間にありとあらゆる陵○を複数の男性から受けます。
そして、事前・事後の起きてから自分の惨状に気づく描写あり(重要)
途中で目が覚めていつのまにか普通のH本になっていたりする睡姦と名打った本が多い中でこの本はとても素晴らしい…(

やし屋さんの同人誌って、非常に密度が濃くて、絡み合いが濃厚で非常に良いんですよね…

来週もいっぱいシコろうね、シコ太郎!

【 開発支援プラン 】プラン以上限定 支援額:300円

ぬぷ竜 開発日誌 ㊙:メニューを色々修正

このバックナンバーを購入すると、このプランの2021/11に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ぬぷ竜の里 2021/11/19 18:00

プリンセスシナジー:大幅バランス調整中…

こんにちわ、ぬぷ竜です!

寒すぎてサムスになるわ…って1000回ほど言っている今日このごろ
寒すぎてサムスになるわ……

寒いと朝起きられないので
朝になると自動でエアコンが起動するようにしました。
でも、なんだか朝起きてもそんなに暖かくねぇなぁ… と思っていたら
冷房で起動されていました。ぶち○すぞ…

という感じで、今回は「ゲームバランス」についてのお話

ゲームバランス

プリンセスシナジーは現在、テスト機能を使わないとかなりガバガバなバランスになっています。
なので、実際のゲームプレイに即したゲームバランスにする為に色々と検証しています。

ゲームの発売時状態に一気に詰めていく作業がとうとう始まるわけです!(長かった…

やるぞやるぞ!

色々見えてくる課題

現状のプリンセスシナジーは基準も何もあった物では無く
ぬぷ竜が適当に設定した値で敵やカードの強さが設定されています。

フィーリングで決める竜

MP1で得られる効果量基準を決める

現状のカードの効果量は私のフィーリングによって決められていたのですが
ここで一度「1MPを仕様した時の基準効果」を決めようと思いました。
というのも、これを決めておくと
1ターンに与えられる想定ダメージ量
が求められるようになり、敵のHP設定等がしやすくなります。
【序盤カードの1MP効果量基準】
・15ダメージ ・15防御値 ・HP10回復
・威力増加5 ・装甲10 ・防御低下5
【終盤カードの1MP効果量基準】
・25ダメージ ・25防御値 ・HP20回復
・威力増加10 ・装甲15 ・防御低下10

というような感じでしょうか。
これを基準に考えると、序盤の敵はHPを60程度にしておけば1ターンで1体倒せるという感じになります。
→主人公MP初期値が4 , 1MP15ダメージのカードを4回使用した想定。

これならバランス調整できるかも…
消費MPが高いカードは、この基準より少し高めにしようと思っています。
"消費Mpが低い"というのはそれだけでメリットで、手札が少なくてもMPをキレイに使い切れるという事です。
例えば
MP1:15ダメージ のカードがあるとすればこれがMP2になった時は
MP2:35ダメージ のようにする感じでしょうか。
同じ名称のカードでも、消費MP量を変更してカード効果を変えるとかしても面白いかもしれないですね。
色々できそう!

アクセス についての仕様変更

現状のプリンセスシナジーでは「アクセスモード」になっているか、いないかで難易度が大きく変わります。
私が一番危惧していたのが
どうしてもアクセスカードが必要な時に来なくてイライラする
という状態でした。
特に、ダンジョンのここぞというボス戦の時にデッキの最下層にあったりすると…

製作者をこの刃でなぁ~~

ここの調整については
私「アクセスがあると無いとでバランスが違いすぎるから
 アクセス1日1回制限にして、ボタンで変身するようにとかどう?」
ちょ「でも切り札をデッキから持ってきて、それを使って変身ってコンセプトだから
 そこは変えたくないなぁ…
 ボタンを押したら、デッキからカードを持ってこれるとかどう?」
私「うーん、ではそのボタンを1日1回だけ使えるって感じなら
 現状の仕様をそこまで変えなくて作れるし
 ホントにやばい敵の時のとっておきに使えるからそうしようかな…」
みないな感じで練ってました。

という事で「1日1回デッキからアクセスカードをサーチできるボタン」の実装をする感じに!

戦闘終了後に体力維持【※検討中※】

現状のプリンセスシナジーの仕様は「戦闘終了時に体力が全回復する」という感じになっているのですが
これを基本的なRPGと同じく「戦闘が終了しても体力はそのまま」にしようと思っています。

というのも
日付変更がトリガーになっているイベントに気づかず体力の続く限り探索を続けてしまう事があり
体力回復→睡眠 というトリガーにする事によって
「睡眠に気づかず、シナリオの進め方がわかならなくなる」
という事を防止したいという理由があります。

←行き場を失ったプレイヤーの図
ただ、現状のプリンセスシナジーは「ベッドで寝る」という部分の導線が微妙&自室が結構移動しなければいけない場所にあるという問題があります。
※本部に戻る→エレベーターに乗る→4階を選択→エレベーターから出る→自室へ入る→ベッドを調べる
 この工程を経なければ、日付が変更できない。
これはめんどい……

【追記】
と思ったけど、ゲームテンポが悪くなるのでもうちょっと慎重に考えたほうが良い気がしてきた(コメントを見て再咀嚼)
どちらかというと、戦闘後体力維持の仕様は残しながら各種イベント・日付変更への導線をわかりやすくする方がいいのかも(要検討)

という感じで…

色々調整についてガッツリ考えました…!
これから実装の日々が始まるぅぅぅぅぅぅうう、がんばります!

ではまた!

本日の配信

本日21:00より生配信の予定です。
※Ci-en上からでも見れますが、コメントにはYoutubeサイトへの移動が必要です。
ぬぷ竜同人ゲーム制作チャンネル
https://youtu.be/Pe-wyTA5Ruo
よろシコです!

ぬぷ竜のこれシコ

今週はこの作品でいっぱいシコりました
サークル:にゅう工房さん:にゅう工房全部箱【50%OFFセール】


発売してからずっとこの全部箱ですね……こうしてみると、にゅう工房さんの作品の性癖は昔からハードだったのだと安心しました。
全部シコれる

この全部集はオリジナル同人誌 / 東方系同人誌 …そして「CG集」までもが全部入っています。
最近の激シコオリジナル本もモリモリ入っていますし、昔のかなりハード目(今より容赦無いかもしれない)催○の本もあって非常にGoodですね…!
にゅうさんの同人誌って、私は昔から追っている事もあって「紙」媒体でもっている本が結構あるのですが、この全部詰めで全てを電子媒体で手に入れられたのがホントありがたい…(ぬぷシコ捗る

全部系の中でも屈指の濃さを誇っているこのにゅう工房……やばシコ

来週もいっぱいシコろうね、シコ太郎!

【 開発支援プラン 】プラン以上限定 支援額:300円

ぬぷ竜 開発日誌 ㊙:ロマーシャちゃんアップデート!

このバックナンバーを購入すると、このプランの2021/11に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

1件のチップが贈られています

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ぬぷ竜の里 2021/11/12 18:00

プリンセスシナジー:デバッグ機能をパワーアップ中…!


こんにちわ!ぬぷ竜です!

先日実家に帰った時にバイクのバッテリーが上がってしまい
ほげぇ!!
となりました。

色々記憶を掘り返してみると…
グリップヒーターを付けたままエンジンを切り忘れちゃったのが原因でした……
※久しぶりの実家でわちゃわちゃしてて荷物を焦って運んでしまった

帰りは雨がガッツリ降っている極寒の高速道路
「風邪引く…!これは風邪引く…!(ガタガタガタガタ)」
となりながら運転。もうバイクにはきつい季節だぁ…

という感じで、本日は「デバッグ機能の充実中」についてのお話

デバッグ機能充実してきた

プリンセスシナジーは多くの方にプレイしてもらっていて、そしてバグ報告まで頂いて本当に感謝です。
ぬぷ竜の里Discordサーバーでは、バグ報告&動かない人への直接ヒアリング対応もしていて
プリンセスシナジーは開発途中という事もありながら、品質の向上を続ける事ができるのは皆様のおかげです!

通常のゲーム開発であれば…
発売日に向けて全力で作業を行う→
 燃え尽きる→
  バグ報告が大量に来る
   →超絶過労モード突入!!!!!!!!!!!!

過労!!!
という感じになるので、この段階で多くのバグを治せているのは本当に強い…!

その中で、デバッグ的なプレイをしてくれている方々に
欲しい機能ありますか?
という話を配信でした所、いくつか教えていただきました。
その中で、いくつか実装できた機能がありますので、使用方法を紹介できればと思います。

デバッグモードのどこでも呼び出し

今まではデバッグ部屋にいかなければデバッグ機能を使う事ができなかったのですが
今回から"P"キーを押す事によってデバッグメニューを開く事ができるようになりました。


とりあえずは、上記のデバッグ機能の使用と大量のカードの取得
そして、デバッグ部屋のワープ機能を追加しています。
ただ、これはシナリオの進捗状況を無視して色々な事ができてしまうので、通常であればアクセスカードを持っていない状態で持つことができたり
その場合では持てないカードを手に入れたりする事ができるので、そこは注意点ですね…

詳細なシナリオスキップ機能

これは私も作ろう作らねばと思いながら中々作っていなかった機能の一つ。
現状はちょいすさんのデバッグルームから、特定の章の箇所へ飛ぶことができるのですが
これだと検証の際に結構プレイしなければいけないケースが結構あります。


このスキップ機能はちょいすさんがマップ移動&スイッチなどのシナリオ条件を全て手動で設定した感じとなります。

そして、今回私が作成したシナリオスキップ機能がこちら


シナリオの章とそのどこから始めるかをある程度詳細に指定できるようになりました!

ただ、Live2D表示周りのロードが追いついていなかったり、色々な不具合報告が着ているのでまだ調整は必要ですね…

待機カード以外でデッキを埋めるモード

テストを行う上で、特定のカードの組み合わせを試したい!というケースが多々あるという事で
待機カードでデッキを埋めないようにするモードの作成を行いました。
※"P"キーで開けるデバッグメニューでONにする事ができます。


このモードにチェックを入れると、待機カードでデッキが埋まらなくなります
これで、すぐに特定のカードの組み合わせが試せるぞ!

という感じで

まだ色々デバッグ機能として追加したい機能はあるのですが
とりあえずはこんな所で……本日の支援プラン記事にも記述するのですが
直さなければいけないバグが一つありますので、今月はそのバグ修正を行う事を第一に頑張っていければと思います!

ではまた!

本日の配信

本日21:00より生配信の予定です。
※Ci-en上からでも見れますが、コメントにはYoutubeサイトへの移動が必要です。
ぬぷ竜同人ゲーム制作チャンネル
https://youtu.be/WGVDWUxhnTg
よろシコです!

ぬぷ竜のこれシコ

今週はこの作品でいっぱいシコりました
サークル:Air Hikeさん:オークに敗けた国7


これシココーナーで頻出の「オークに敗けた国」シリーズ…
ぬぷ竜が想定する"オーク"像に限りなく近いのが、このシリーズのオークなんですよね。

醜く豚のような顔を持った巨大な外見。人間と生殖行為をする事で、種を増やす…
このシリーズはまさに私の理想のオーク+容赦のない陵○物となっております


AirHikeさんの「オークに敗けた国」シリーズの良いところって色々あるのですが
個人的には「戦火」感だと思います。
※分かる人にはわかるこの表現…

一般市民が巻き込まれて、戦士が守るべき物を守れず陵○される的な……
(あ”っ、戦火物やりたくなってきた)

でも、戦火物って複数人のシチュや”背景で犯されているキャラ"の重要性が高くて、作画コストが高いんですよね……(ほんとこれ重要重要重要シコさに直結…!

誰か!!!戦火&オーク物作ってくれ!!!!!
システムは手伝うから!

来週もいっぱいシコろうね、シコ太郎!

【 開発支援プラン 】プラン以上限定 支援額:300円

ぬぷ竜 開発日誌 ㊙:暗転バグの検証と対策

このバックナンバーを購入すると、このプランの2021/11に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ぬぷ竜の里 2021/11/05 18:00

プリンセスシナジー:今月作業!作り込みィ…!


こんにちわ!ぬぷ竜です!
朝が寒くて寒くて、お布団が気持ちの良い季節となってきました。
で、出られない……

一応一定気温を下回ると、自動でエアコンが付くようにしているのですが
微妙に下回らない絶妙な温度で朝を迎えると、ヒヤッ… ってなってしまいます。
やはり夏がいいよぉぉ…

という感じで、本日は月初の金曜日(ゲーム開発系記事)なので「今月作業」の予定について!

今月作業!

今月はメインとして以下の作業を順次進めていければと思っています
・デバッグに便利な機能の作成
・戦闘アニメの作り込み
・敵のバランス調整
・不要なプラグインを外していく

という感じです。全てがそこそこボリュームが大きい or 慎重にやっていかなければいけない作業なので、中々大変ですね

デバッグに便利な機能の作成

いつも本当にバグ報告をありがとうございます…!
シナリオ / 戦闘 / UIメニュー など、様々な所でバグの報告を頂いていて
対応できる所から徐々に直していっています。
その中で、報告をする際に再現できるかを試しやすくする為に色々と機能をつけてほしいというご意見をいただき
今後の自分で確認をする為にも「デバッグ機能」の充実を進めていければと思っています。

デバッグ部屋のどこに用意しようかな…

戦闘アニメの作り込み

現状戦闘の演出はツクールの基本エフェクトを多少加工して実装しているような感じになっています。
あと、エフェクトのタイミングとかも調整していないので、カードを使用した時に気持ちの良い演出になっていません。
比較的演出のタイミングを調整しているカードは「穿孔閃」ですね。演出やダメージ数値の発生タイミングなどを調整しています(微調整はまだ色々できそう)



実際にやる事は、まずはアニメエフェクトの作成…そして、一つ一つを数値を調整しながら作っていく感じに…これはかなり時間がかかりそうですね…!

敵のバランス調整

前にやろうやろう思っていた、ダンジョンの敵の能力調整をする事ができればと考えています。
というのが、ダンジョンの説明にこのダンジョンは
○○という能力を使うと有利に進める事ができますよ
と書かれていながら
魚はいい感じに進める事ができるんだけど、ボスが指定された攻略方法ではまったく倒せないような構成になっていたりするんですよね…
例:雑魚が多数いるので、多数を狙って攻撃できる構成がいいですよ!
  →でも、ボスは高体力&高威力型のような感じ

なので、ちゃんと用意された方法で倒せるように各種敵の設定をしていきます。
↓雑魚は全体攻撃 ボスは高耐久高威力 という別種類

不要なプラグインを外していく

プリンセスシナジーはプラグインを入れすぎていて、RPGツクールMVの九龍城といっても過言ではない状態となっています。
いくつかの基幹システムも入っていて、それが奇跡的に競合していない感じで動いていますが
ちょっとした事で致命的なエラーが発生している…かも?(というのも、これまでの原因不明のエラーがここで発生しているかもしれない)
なので、ここで一度ゲーム全体の構成を見直して、スリムな状態にできればと思っています。
これでバグ治ると良いなぁ(懇願

という感じで…

今月もモリモリと元気に開発をしていければと思っています!
新しい要素を追加する部分は先月の新規カード多数追加によって少し落ち着いたので
今月はブラッシュアップ系の作業を進めていきます!

制作がんばります!では!

本日の配信

本日21:00より生配信の予定です。
※Ci-en上からでも見れますが、コメントにはYoutubeサイトへの移動が必要です。
ぬぷ竜同人ゲーム制作チャンネル
https://youtu.be/LpD_nmU0KYA
よろシコです!

ぬぷ竜のこれシコ

今週はこの作品でいっぱいシコりました
サークル:Studio★ParMさん:アニメ嫁一時停止 モニタ内の嫁にエロい事をしまくる話


ヒロインがエッチすぎると有名なガ○ダムビルトファイターズトライのホ○ノフミナの18禁陵○同人誌…!
フミナちゃん一時期めっちゃエッチなイラストで溢れていたのですが、やっぱりかなりエッチだと思うんですよねぇ(しみじみ)
時々ピキーーンって感じで「今日はビルドファイターズの気分だ…」ってなるのは私だけでしょうか?
こちらの作品は、性癖ジャンルとしては「時間停止」になるのですが、ちょっと特殊なシチュエーション。アニメを一時停止している時に、アニメの中にはいれて好き放題犯せるという感じになっています。

この作品、よーしフミナちゃんだ~と見るのですが、途中で挟まれる
「やっぱ親子丼だよなぁ~」の所でフミナの母親がその場で時間停止状態で犯されるシーンがかなりシコてGoodです。

ちなみに私が好きなモビルスーツは鉄血のオルフェンズの量産機「グレイズ」となります。
あのケレン味のなさ……最高ですね…!ウッ!! (造形美射精音

来週もいっぱいシコろうね、シコ太郎!

【 開発支援プラン 】プラン以上限定 支援額:300円

ぬぷ竜 開発日誌 ㊙:デバッグに便利な機能について(予定

このバックナンバーを購入すると、このプランの2021/11に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

6 7 8 9 10 11 12

月別アーカイブ

記事を検索