D-gate 2024/06/09 22:39

過去絵とラミアとひらた犬

今日はこんなのが人気。ぬるぬる系の2DACTってかんじ
Hシーンは対人系がメインっぽいかな? ACT系好きな人に 今日はこっちも同じような感じ
なんかどっかのファンタジー7で見たような気がしますね! あとは昨日…こんなのも出てました。といっても♂受け系
内容としてはミニマム~UB吸収エンド。〆描写あっさりですが、そのあたり気になる人に


過去ログのほうから、昨日の続きに見える感じのミリア


奥へ進むほど道は狭く…そのかわりに周囲はより一層熱くてどろどろに。
時間をかけてふやけた獲物をより効率よく吸収する準備の整った感触

そんな奥まで呑まれたなら、指ひとつ動かすこともできません。
自分の身体の動きさえも奪われ…捕食者の蠕動一つでなすがまま――

呑まれた獲物はそういう部分でも、しっかりと餌にされてゆくばかり。


ついでのせっかくなので久しぶりすぎるラミアを描きました


久々すぎるものを描くとデザインがはんなり変わる現象

エキドナ界からの尖兵にして、はじまりのエキドナ。ラミア

現実と外次元のはざまに獲物を迷い込ませ、妨害を受けないよう着実に
現実世界の人間を捕食し、存在のエネルギーを奪い取ってゆく巧者でもあります。

ミリア戦記DXラストバトルの 巨大クリスタルを覚えていますか?
あれはラミアが召喚する、通称「エキドナ石」。
あの石の力をゲートにして、捕食して奪い取ったエナジーを使い
様々なエキドナが現世に呼び出されてくる…といった具合。

そして呼び出されたエキドナ/魔物がある程度以上に力をつけると…
現実の中に突然、ハチの巣のようなエキドナ空間が作られてしまうのですね。

だから、ミリアたちの役目は
「エキドナの駆除」「空間深部の探索」「エキドナ石の破壊」といった具合。
沸いたラミアを小突いてるだけでは根本的に解決しないので、
やっぱり危険を承知で敵地へ踏み込んでいかねばなりません。

そんだからすぐ矢を刺されたりひどいことになる


でもこっちのほうがなんか馴染む気がするラミア。

全ての根源となる存在だと考えると…
顔が出るたび額に矢を刺されててそりゃ当然な気がしますけどね


…ってことで今日は久々ミリア戦記の、与太話よりな設定小話でした。


さっちゃん


もう一人の主人公。なお胸と色気はひかえめ

ファンアート的な界隈を見ると、かなり人気が高いように見えますよね
オムネヘイゲンオオカミはフレンズ力。

フォロワー以上限定無料

Å λ... λλ...

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

記事のタグから探す

月別アーカイブ

記事を検索