投稿記事

日記の記事 (98)

黒ピーマン工房 2020/09/11 23:56

2020/09/11の記録-男キャラの日

久々にイラストメインでした。

以前描いたキャラの描き直しが進んでいないことを思い出したため、少し進めていました。

マント塗ってないや・・・。

でっかい斧持ったキャラのラフを描きましたが、どうもイメージがふわふわしてたので考え直しました。
ということで顔やら何やら調整したのが以下。

元々はこんなでした。

なんかイケメンになってもーた・・・。

黒ピーマン工房 2020/09/10 23:24

2020/09/10の記録-絵をちょっと綺麗に&窓のモデリング

色々と作業が溜まってきています。
曲の断片がいくつかあったりもしていて、そろそろDTM作業もしたいところ・・・。

イラスト

ここのところ右腕が筋肉痛気味で、久々に描きました。
この前雑にラフを描いた狼男その2の線画を少し。

元がこちら。

色塗ったらそれっぽくなりそうな気がする。

モデリング

建物内装モデリングの続き。

出窓を作りました。
着実に部屋らしさが出てきています。

黒ピーマン工房 2020/09/09 23:54

2020/09/09の記録-楽しいBlender(続)

せっせとモデリングをしています。

昨日の状態がこちら。

柵(というか手すり?)とカウンター追加というところですね。

目指してるのはこの絵と同じ内装。

割と再現できてきてるんじゃないかと思います。
改めて3Dモデルにして比べてみると、絵に結構変なところあるものですね・・・。

昔、漠然と3Dモデリングを練習していたことがありますが、こうやってデザインができているものを再現していくのは初めてだったり。
再現度が段々上がっていく感覚は結構楽しいです。
あくまでレンダリングして必要なところを切り取って画像として使うだけなので、見えないところは手を抜きますけどね。

とかなんとかやってたら、今日は結局モデリングしかしていない・・・。

黒ピーマン工房 2020/09/09 00:00

2020/09/08の記録-楽しいBlender、戦闘UI

今日は仕事した感があります。

背景の3Dモデル化

今までとりあえず普通にイラスト描いて背景を作っていましたが、自分の技術のなさが露呈してきた。
そこで3Dモデルをレンダリングしたほうがもうちょっとマシになるのでは?
などと考えて久々にBlenderをいじくっていました。

最近作っていた内装の作りかけです。
とりあえず壁、床、階段。現在壁の途中というところです。
割と楽しいです。
テクスチャはフリー素材かなあ・・・。

戦闘UI

表示したい要素をまとめて、大体こんな感じかなという案。

左のスペースは行動順、右のスペースは味方のHPなど。
メッセージとかはなるべく出さずに進行を表現したいと考えています。
果たして思惑通りにいくか・・・?

黒ピーマン工房 2020/09/07 23:42

2020/09/07の記録-背景に悩み、戦闘プログラムを作る

育児に時間を取られて中々進まない・・・。

背景

どうもしっくりきません。

結構時間かけてるんですが、中学生が描いたくらいのクオリティになってしまいますねえ。
根本的に技術がなさすぎる・・・。
3Dモデルを作ってレンダリングしたほうがもうちょっとマシなものになるような気がしてきました。
そういう手法に変えてみようか・・・。
結局テクスチャがショボかったら一緒なんでしょうけど。

戦闘プログラム

とりあえず敵を出してみました。

それぞれがボタンになっていて攻撃対象を選ぶUIとして機能する予定です。
後は裏で色々データ設計などもしています。
戦闘画面のデザインも段々頭の中にはできてきているので、そのうち軽く絵にしてみようと思っています。

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索