安都乃まつり 2020/10/28 20:03

ゲームタイトル画面作りました(制作報告4)

雑記

こんにちは!こんばんは!
まつりです!

皆さん!タカラトミーより10月24日に発売された令和初の新世代バトルホビー『キャップ革命 ボトルマン』はもう購入されましたか(ここまで一息)

私は買えませんでしたッッッッ!!!!!

子供の頃はベイブレードより断然ビーダマン派だったので、ボトルマンは情報解禁後からウッキウキでペットボトルキャップを集めたりしてましたが、ネット・実店舗共に全滅でした……

売れ残ってブレイク轟牙の様な悲しい結末を辿るよりは断然いいので、この大ヒットを喜びつつ、ゲームが完成してからのんびり遊ぼうと思います


ゲームタイトル画面作りましたっ!

ここから本題


じゃん
こんな感じです

以前作った販売サムネイル用の画像を一部弄って作成

RPGツクールは、プラグインと言う有志の方が作られた拡張ツールを使う事で、デフォルトでは出来ない様々な機能を実装することが出来ます。
その分手間はかかるのですが……

今回は、「タイトル画面にピクチャを表示する」プラグインを使って作りました!





こっちが何もしていないデフォルトのタイトル画面


違いが分かりにくいので、動画を撮ってみました
※音が出るのでご注意下さい

どうでしょう?
個人的には結構よく出来たと思っているのですが



プレイした人が一番最初に見ることになる画面なので、少しでも変化をつけたいなー、といろいろ試してこんな感じになりました。

タイトル画面にちょっとした動きがあると、なんだかワクワクしませんか?
私はします!


プレイヤーだった頃は全然知りませんでしたが、こうしたパッと見大した事無い変化でも、実装するためには

・レイアウトを考える
・素材を用意する
・プラグインを導入する
・細かい数値を調整する

などなど、結構な手間がかかります、ぴえん
本当に、今まで遊んできた作品の制作者の方々には頭の下がる思いです



もちろん、エッチシーンやシナリオなど優先して手間をかけるべき部分がたくさんある事は理解しているのですが、こういった小さな変化が最終的に全体の満足度に繋がるはず、たぶん!


見て下さってありがとうございます!
今回は短いですがここまで

それでは皆さん、よき同人ライフを!


いいね!を押していただくと、まつりが小躍りして制作のやる気がアップします。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索