karimi 2020/08/17 19:00

レズバトルミッションステートメントという考え方

皆さんは7つの習慣という本をご存知でしょうか?

なんか人生についての習慣について書いてある本です。
私は今も若いのですが、更に若い頃にちょっとだけ読んだことが有ります。

その中に「ミッションステートメント」という言葉が有りました。
この言葉の意味はよく理解していないのですが、なんかアレです。

人生において自分の果たすべき役割のような物です。
家族を愛するとか、社会の為に働くとかそんなやつだったと思います。ドラッガーと混じっていたらスイマセン。どちらもまた聞きの知識な物で……。

そのミッションステートメントを作ると、セルフイメージと言うのが高まるらしんですよ。ものすごいフワッとした知識で書いていますがコレを私karimiさんに当てはめるとこうなるのではないかと思ったのですよね。

私の人生のミッションは「美女でナイスバディで僕を好きな女二人同士にエロバトルをさせてその感想を世の中に伝える事」という邪な物になるという事ですね。

そうすると世の中はどうなるでしょうか?
一人が動けば世界が変わるという言葉が有ります。
私が変われば世界も変わります。

そうです、私がレズバトルレポートなる物を作ってそれを読んだ人が「よし、おれもやるぞ」となると一人レズバトルを作る為に動く人が現れます。一人増えたら、また一人と増えていきます。

これがレズバトルミッションステートメントです。
みなさんも人生において持って見ませんか?

ミッションステートメント
そしたらあなたの性癖を満たす世界が広がる筈です。


何の記事なんでしょうね、これ……。

私が言いたい事は、レズバトルというジャンルがもっと広がって欲しいという事だったのです……。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索