投稿記事

2021年 04月の記事 (3)

くろいおすい 2021/04/24 11:26

バランスよく描きたい。

2ページ漫画だけどいちおう描き出しは悩むもので
1週開いてしまいました。

コマのバランスが悪いとかバストアップが多いとか
考えてしまうと漫画が描けないのでそこは妥協して描いています。
もう少しキャラの全身を入れたり、絵で物語を表現する力をつけるとか
頭を使った漫画を描きたいです。ここはあくまで希望かな・・・

ゲームも遊んでいます
電車でGOが意外に楽しいです。
主にアーケードモードで原宿-目黒間ばかりをしていますが
AランクはとれるのですがSがとれないです。
ブレーキと定刻での運行が難しい。
風景が綺麗なので何度やっても飽きないというか
今の運行で慣れれば他のルートでも応用が利くのではと思ってやっているところも
あります、

ついでに
FF14のスターターキットが14円で買えたので生まれてはじめてMMORPGに手を
出してしまいました。
お一人様なのでどうかと思ったのですがそれでも遊べるイベントもあるので
なんとか遊んでいるのですが淡々と時間が過ぎていって面白さというのは
あまり感じないかも1カ月後には課金しないといけないですが続けるかは
考えるところです。
これを遊んでいると他に買ったゲームを遊ぶ時間がなくなってしまうのです
まあ逆に考えるとこれだけにしぼれば他のゲームがいらなくなるということですが
いろいろと遊びたいですからね

あと20日以上あるのでゆっくり考えることにします。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

くろいおすい 2021/04/12 08:12

とりあえず公開

セリフなしバージョンを出してから
完成品を載せようかと思ったのですが出し惜しみせずに
発表することにしました。
次の作品のストーリーはまだ考えていないのですが
少しでも姉妹の性格がわかるような内容にしたいです
もちろんお金を絡めて
反省点としては2ページ目の背景や構図が単調なのと
姉のトンガリが上手く描けないことかです。
少しずつ描き方を変えていってますが最終的にどんな髪形になっていくのか
自分でもわかりませんが可愛く描ければいいかと
あと自分的に良かったと思っているのは1ページ目の背景と人物の割合が良いのでは
と・・・思ってますがいかがでしょうか。


ゲームは電車でGOで遊んでいます
アーケードモードの原宿-目黒間をなんどもやってやっとA判定がでてちょっと嬉しいです


この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

くろいおすい 2021/04/04 14:48

背景があったほうが楽です。

ペン入れが思いのほか順調に進んでいます。
コマが少なくて背景をいれたほうが気分的に楽というのもあると思います。
私はキャラを動かすのが苦手なので人物がたくさん入っていると疲れてしまうので
なるべくなら背景を入れてその中にキャラをはめ込んでごまかせればいかな・・・と
しかしながら背景、特に室内の資料が限られてしまうので室内で展開するストーリーは
難しいです。
3Dモデルもかんがえてみたのですがアイテムの配置やらツールの操作がダメで
手こずっているあいだにPCが進化してしまって
ソフトが非対応になってしまったという事があって実現できていません
これはこれで人間には向き不向きがあるという教訓をあたえてくれたのですが・・・
機会があればまた3Dモデルをつかっての室内背景作成はやってみたいとは思っていますが
どんなツールが良いかまったくわからないのですので、そこから考えていかないとダメです


あとゲームですが
バイオ2のレオン編の裏(クレア2nd)をまださまよっています。
孤児院で子供を操作して署長から逃げてます
怖くはないのですがとにかく疲れますパズルとか追いかけられるとか
そこらあたりがストレスなんだけとなんだかんだいって遊んでいるのですけどね
ついでに楽しいです

電車でGOは風景はリアルなんですけど
信号表示ってリアルでもないのでしょうか速度制限とかビジュアル的にみえますけど
リアルではないわけで本物だったら困るんじゃないかなと素朴に感じました。
ゲームと言ってしまえば終わりなんですけどね

あつ森は今日4月4日はイースターです
なんか怖いウサギが遊びに来ているはず・・・
遊ぶかちょっと考えてます。


この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索