投稿記事

ドルフロの記事 (4)

アカバシ 2020/04/07 23:52

P7に足で踏んでもらう


無料プラン:セリフ付き差分
有料プラン:靴下、靴、ノーパン差分(zip付き)

個人依頼を受けて描いた作品です。要相談になりますが簡単な指定があればこんな感じにセリフ付きのイラストも作成可能です。

自粛で外出できず踏んでもらえなくて困っているという方に是非ご利用いただきたい個人依頼。名前とシチュエーションと予算など記載の上akabashiy@gmail.comまでメールをいただければOKです。

とは言えメールで連絡取り合うのってハードル高いのもわかるので簡単な内容であればSkebやファンティアで対応もできます。

Skeb:https://skeb.jp/@akabashiyu

ファンティア:https://fantia.jp/commissions/42782

こちらはページ内容に従ってシチュや金額指定して入金するだけなので一切コミュニケーションが必要ありません。

※Skebやファンティアのコミッションの場合、連絡不可なため疑問点の確認ができないのと料金の兼ね合いで細かい指定は受けきれない場合があります。

フォロワー以上限定無料

Twitterなどにアップした画像や、エッチな差分等を見ることが出来ます。

無料

【 有料プラン 】プラン以上限定 支援額:500円

このバックナンバーを購入すると、このプランの2020/04に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

アカバシ 2020/02/15 20:33

コルトSAAに足で踏んでもらう



会員限定が靴下差分
有料限定が高画質+靴下差分+セリフ差分です。

さてさて先日D.C.のライブに行きました。
とても盛り上がった素敵なイベントで色々情報も出たりと大変楽しめ、満足な一日となりました。

そんなライブの中で印象的だったのが、D.C.を「青春」だと言うお客さんが結構いたんですね。

最新作の4が昨年発売されたのが記憶に新しいD.C.ですが、3は8年前、2は14年前、無印に至っては18年前の作品です。
であれば多感な時期をこの作品とともに歩んだ人もかなりの数に上るのでしょう。

ライブ中もそれを意識したのか、当時を振り返るような演出が随所に盛り込まれていました。

私自身はゲームをプレイしたのが比較的最近なため、そういう視点は全く欠けていて、だからこそ印象に残った言葉でした。

こういう受け手側の、作品に対する思い入れを意識する。
これも物作りをする上で大切なのだなと改めて感じて、帯を締め直す思いです。
良いものをお届けできるようより頑張りますので今後もよろしくお願いします。

フォロワー以上限定無料

Twitterなどにアップした画像や、エッチな差分等を見ることが出来ます。

無料

【 有料プラン 】プラン以上限定 支援額:500円

このバックナンバーを購入すると、このプランの2020/02に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

アカバシ 2020/01/19 23:20

M200に足で踏んでもらう

個人依頼で描かせていただいたイラストです。
無料プラン用差分は踏まれる直前の足裏アップとなっております。
普段はバランスを考えて省略してしまう細かいシワや影を堪能できる差分となっているので、足裏好きな方はぜひご覧になってください。

有料プランはそれらの高解像度版&靴下差分の4枚組となっております。

フォロワー以上限定無料

Twitterなどにアップした画像や、エッチな差分等を見ることが出来ます。

無料

【 有料プラン 】プラン以上限定 支援額:500円

このバックナンバーを購入すると、このプランの2020/01に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

アカバシ 2020/01/15 00:42

コルトSAAに足で踏んでもらうラフ

このコルトSAAと前回のM200は個人依頼のものです。
完成時にはここや他の場所でもお披露目予定です。
今回指定いただいた差分がとても素敵な内容で、いい感じに描けているので足裏好きな方々は特にご期待ください。

さて年も変わって2週間。新年をいかがお過ごしでしょうか。
私は久々に帰省して実家の通信環境や水周りのアップデートをしたりしてました。
キッチンが広いので料理も片付けも楽なのが良いところです。

戻ってきて少しずつ絵に費やす時間も増えてきたので他のご依頼頂いたイラストも進めてます。
完成までお待ち下さい。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索