はいとくかん。 2020/11/18 17:11

※重要 近況説明

お久しぶりです。
少人数ですが見てくれてる方もいるので近況説明です。

まず最初から説明すると
私はNTR系のドット絵のゲーム作りをほとんど知識0の状況から作っています。

最初はRPGツクールの存在も知らず、プログラムも全く知らずに
もちろん絵も描けません。
ドット絵もやったこともありません。
本当に初心者からのスタートです。

なぜゲーム作りをしようと思ったのかは最初の記事で書かれてるの割愛しますが
挑戦してみたい、作ってみたいと思いやり始めてます。

現状ですがずっとドットを勉強していますが
仕事が忙しすぎてようやく最近落ち着いてきました。
ドット絵はクリップスタジオ(名前間違ってたらすみません)
で、ちょこちょこ触っていますがどういうわけかドットを打つとずれる現象に苦しんでいます。
これは色々調べましたがおそらく私のPCの力不足?の可能性があり解消できませんでした。
2008年頃のPCで当時で中級クラスのデスクトップパソコンです。


話は戻しますが少ないですが私の作品を気になってる方もいますので報告しますが
ゲーム作りは今後も制作していきますが非常に時間がかかります。
そして記事もほとんど書けないと思います。

本当は毎日書きたかったですがあまりに私の知識不足と作り初めて分かってくる難しさや課題。
一番の課題は時間です。1日仕事が終わった後頑張って1時間ぐらいが限界ですが眠気との勝負でほとんど集中できません。
そして休みの日に本腰でドット絵の48×48の絵を2枚頑張って書いてみましたがそれだけで6時間かかり月に集中できる休みが2~3日ぐらいなのでドット絵を一人書くだけで2ヶ月ぐらいかかります(笑)
これはドット絵を書く時の不具合でずれるのもあるので時間はかかりましたが(;´・ω・)


結論ですがゲーム作りは今後もしていきます。時間は非常にかかります。
記事はかなり不定期です。
大変申し訳ないですが、あの人どうしたんだろうと行方不明みたいになるのは嫌なので報告します。

長々となりましたが(;・∀・)クリップスタジオ以外のドット絵作れるの探さなきゃ。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

最新の記事

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索