投稿記事

エロRPGの記事 (22)

[進捗9~19/10/4]project_school、街作成、まさにオープンワールド

ひな子と帰ろうアップデートのため開発途中版の更新はお休み



街、超広くなりました。
乗り物で移動しないと大変かもです。
実際は学校メインで展開してくのでそんな気にしなくていいようにしますが


学校も超立派になりました。
内装も作りました。
保健室とか特殊系はまだないです。

唐突に売買シーケンス実装しました。
今まではツクールみたくイベントシステム組み込みでした。
しかしそれだと柔軟なショップが構築できないので独立したシステムにしました。
所持金0は高校生ではないですね…


お金を稼いで強い武器防具を買って、敵を倒して~みたいなサイクルを作ります
もうちょっとでスタートラインに立てそうですね

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

[進捗8~19/10/1]project_school、開発途中版ver0.4公開、FANZAセール

project_school ver0.4実装項目


イベント組み込み
ミッションと連動して発生するカットシーンorシンプルな会話です
現在は初回の学校へ行こうでセリフ出ます
前作のシステムをそのまま持ってきたのでカットシーンぽいのも作れます(そこまで実装は進んでないですが



ワープできるようになりました
いわゆるルーラです。
一度訪れた場所に瞬間移動できるようになりました。
まだ設定してるのは少しだけです。(スクショの小さい■


NPCとのコミュニケーション実装しました
一部だけですが、反応してくれます。
好感度が変化して、いろいろ行動が変わるようになる予定です。


AIを強化
基本的な部分だけですがプレイヤを追いかけたり、銃撃といった恐怖から逃げるようになりました。
NPCの個性によって、銃撃を恐れなかったり、好感度が高ければ一緒に戦ってくれたりといったシステムを想定して設計しました。

AIまわりは実装はものすごくシンプルなんですが
行動はすごく複雑そう を目指してます。


ミッションまわりをしっかり実装すればゲームのサイクルができそうです。
今のところお金の入手方法がないので武器や防具、回復薬などを買えないので早めに実装したいですね。


ひな子と帰ろう20%割引セール

サムネイルにもあった最新作「ひな子と帰ろう」は絶賛発売中です
https://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ261720.html

FANZAの方で20%割引セール中です
https://www.dmm.co.jp/dc/doujin/-/detail/=/cid=d_161083/

フォロワー以上限定無料

project school 開発途中版 ver0.4

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

[進捗7~19/9/27]project_school


uniteのオンライン視聴とスライドを読んでいたので前回とさほど変わってないです。
画面がやたらビビッドなのはuv展開にしくじった状態でライトマップ作成したからです。


扉の色もすごいことになってます。
異世界感マシマシで面白いですが、そういうゲームではないのでそのうち直します


AIの実装を始めました。
まずは学生のデイリーサイクルを実装しました。
朝、自分の家から登校して授業を受けて部活して家に帰るという流れです。


魔法の技術でわずか1ノードで完結です(内部で複雑な処理してるだけなんですが

この後、プレイヤが銃撃したら逃げるとか、逆に攻撃してくるとか、リアクションとってくれるようにします。
他にも基本的なインタラクション出来るようにしたいですね。
街の人は倒しても経験値はいらないどころか警察に追われるようにします。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

[進捗6~19/9/24]project_school、開発途中版ver0.3公開、学校建設

学校ができました
といっても教室は1ふろあに1個だけです
一応屋上にもいけます。

乗り物ができました。
スクーターとピザカーにのれます。
ピザカーはYボタン、キーボードはLeftControlでしょうか
スクーターはBボタン? キーボードはFです

操作系が統一されてないのは後程対応します
地味にミッションシステム実装しました。
画面右上に次の目的が表示されまます

敵を倒すミッションもあるので銃を拾って試してみてください。
といっても棒立ちの敵撃つだけなんでデバッグ用ですね
レベルアップできるんでRPGっぽさがわずかに出てます

フォロワー以上限定無料

開発途中版ver0.3

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

[進捗5~19/9/17]project_school、開発途中版ver0.2公開

アバターシステムで作ったキャラで歩き回ったり銃撃ったりできるようになりました。
原っぱでSPACEキーでタイトルに戻るかどうかの確認ダイアログ出るのでます。
後の操作についてはだいたいのFPS,TPSゲーと同じです

やってることは単純なんですが様々なバグが出て大変でした。
まだTPSアセットに慣れていないので使い方間違ってるだけなんですが正解にたどり着くのに時間かかります。
使い慣れたスペシャリストにチャットで質問しながら作業したいです…

せっかくなのでバグ画像


武器巨大化バグ、
モデルデータの出力設定から全部見直しました


今もっともHOTなテクスチャクラッシュバグ
モバイル向けに1 mesh 1material 1textureに自動マージしたらテクスチャが壊れてゾンビみたいになりました。
残念ながらまだ直ってません。

モバイル向けの自動軽量化エディタ拡張は思いのほか難しそうなのでしばらくは手動で頑張ります。
次回はRPGらしく敵倒して経験値貯めてレベルアップして強くなるみたいなサイクル実装したいです

フォロワー以上限定無料

開発途中版ver0.2DLできます

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

1 2 3 4 5

月別アーカイブ

記事を検索