ラウンド+ 2019/10/16 02:43

屋根に登るなら

作業員だったので知っているのですが、台風被害で屋根の応急処置をされているかたがちらほらいるので。

ハーネスという道具があります。
これが、今年から新しい制度になりまして、フルハーネスを着用するよう義務付けられました。
しかも、業務にあたっては、講習を受けないと現場監督や現場をあずかれないので会社としてはすぐにこの講習を受けろと言われるほど重要だったりします。


ハーネスってなに?

高い現場で作業を行うために使う命綱です。
高さにも基準がありますが、大工さんが家を建てる際に、2階以上の屋根に登るときはつけていますので見てみましょう。


家の屋根だから大丈夫だろうというので、何も装着しない人が多くいますが、本当に怖い。
というのも、作業員でも落下事故は地味に多いんです。
会社があれば、その会社で必ず1回は経験があるくらいの多さですかね。

フルハーネスは足の付け根と腰と肩にとりつけるタイプです。
旧規格は2022年くらいだったかに使用禁止になります。

何が違うかと言うと、落下時に体にかかる負荷が違います。
旧規格は腰を粉砕しかねない場合があったり、腰のみの装備だったりするので、落下速度や体重などで助かりはしますが動けなくなることもあるんですね。

ハーネスをしなくとも、命綱はしっかりしておくことをお勧めします。

1.5メートルの梯子から落ちても骨折になる事例を見てきましたので本当にね。
ハーネスが必要じゃない現場でも、その程度の落下で体が壊れますから。

また、台風ができそうだとかなので、屋根の点検だったり、準備もあるでしょうから、屋根に登るなら命綱をしてください。


でも、フルハーネスって高いんだよなぁ

月別アーカイブ

記事を検索