中居正広 「初音ミクに夢中になるオタクが理解できない」

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 21:29:46.65 ID:tEuDrnQfT● ?PLT(12000) ポイント特典
★中居、たけし、伊集院静が「初音ミク」を語る

1日放送「中居のかけ算」(フジテレビ系)に出演した中居正広、ビートたけし、作家の伊集院静が
「初音ミクについて語っていた」とネット掲示板で話題となっている。

同番組は、中居正広がホスト役を務めるスペシャル番組で、3回目となる今年は、ビートたけしと作家の
伊集院静が出演。各ジャンルで活躍する有名人たちが、台本なしのトークを展開することで注目されていた。

番組開始後、中居は「この番組は他では味わえない緊張感がある」と告白。たけしや伊集院も揃って
「自分達も緊張する」と語っていたが、中居の絶妙な進行もあって、話題は仕事のことから、プライベートな
ことまで様々な話題に広がっていた。

特にネット掲示板の注目を集めたのは「若い男が女性とつきあうのはめんどくさい?」という話題。
中居は「初音ミク」の存在を例にあげて「CGアイドルのライブで1万人も集まることが理解できない」と
問題視し、伊集院も初音ミクの存在を知っており「生身の女性が必要なくなるかも…」と同調していた。
たけしは「鰹節のだしを粉末にするのと、人を簡略化してる初音ミクは同じ」と発言していた。

この3人の初音ミク評にネット掲示板では「たけしすごい的確なコメントだわ!やっぱりすげえな」
「中居がいった『ぬくもりがなくなる』も理解できるけどな…」といった声もあがっていたが、
「まさかこの三人の口から初音ミクを聞けるなんて!!」「テレビで中居さんに『ミクちゃん』、
たけしさんに『初音ちゃん』と呼ばれてるミクさん。ホントに大きくなったなー」と初音ミクが話題に
あがったことに驚愕する声が多くあがっていた。

http://news.livedoor.com/article/detail/7283518/

2 :溜め息の橋:2013/06/19(水) 21:30:14.86 ID:/mPObB2b0 ?2BP(1920)
あーあこれはやってしまいましたな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 21:30:19.83 ID:7ni9v6zk0http://i.imgur.com/6TrJXSL.jpg http://i.imgur.com/RrykJ5N.jpg http://i.imgur.com/FU1Wo8z.jpg
http://i.imgur.com/aFkvRUN.jpg http://i.imgur.com/36jGQaY.jpg http://i.imgur.com/atyid4O.jpg
http://i.imgur.com/Zo9oRvf.jpg http://i.imgur.com/xFCymrO.jpg http://i.imgur.com/1cvtKVD.jpg
http://i.imgur.com/ECqzU0C.jpg http://i.imgur.com/3t6tM0L.jpg http://i.imgur.com/Lt4Wn05.jpg
http://i.imgur.com/KH0fBGI.jpg http://i.imgur.com/GsXH1Zp.jpg http://i.imgur.com/lKqeKTx.jpg
http://i.imgur.com/sL8eOuh.jpg http://i.imgur.com/lWA5BmH.jpg http://i.imgur.com/OTleIqf.jpg
http://i.imgur.com/8QV8lnA.jpg http://i.imgur.com/tD5X5hn.jpg http://i.imgur.com/OIHtfiH.jpg
http://i.imgur.com/AC3OzEE.jpg

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 21:30:48.17 ID:tN0ysbaqP初音ミクスwwwwwwwwwwww

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 21:30:58.18 ID:3odaWV3W0中居じゃなくてたけしでスレ立てろって

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 21:30:59.89 ID:w+SJscUOPこれは正論

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 21:31:00.41 ID:VtXgn8gV0アナログ乙

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 21:31:04.48 ID:IDEkfP6902013年01月02日17時36分

死ね

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 21:31:07.56 ID:lIlTEjOj0全力か?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 21:31:16.86 ID:nYcZNEjL0中居もボーカロイドみたいなもんだろ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 21:31:28.87 ID:Mtbm2tsH0よりにもよって中居かよwwwww

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 21:31:29.47 ID:nMhCGFHD0これ結構前だろ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 21:31:30.34 ID:8+m9SXmvTまったくだ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 21:31:40.57 ID:vZlJ7X6WP俺も理解できない

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 21:31:44.20 ID:PUjbzo1j0中居の感覚はいたって正常

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 21:31:44.96 ID:cqUfSiBI0半年前

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 21:31:45.15 ID:Yk8c7U7M0アイドルのライブに集まるのも理解できんが

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 21:31:47.23 ID:tkV3YZgz0正月のネタを何で今頃

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 21:31:57.22 ID:EO5TV7lf0これは中居が正しい

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 21:31:57.52 ID:D4U9Hd7vP正論ワロタ
音痴同士争え

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 21:32:10.06 ID:GzHLu4DIPトピックニュース2013年01月02日17時36分

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 21:32:15.26 ID:D87HlpIm0もう古いだろ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 21:32:36.35 ID:kiAHDAjp0中居とミクはどっちが歌上手いのかな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 21:32:46.07 ID:XinRMDXc0ミクさんの腋なめたい

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 21:32:47.91 ID:SVUBHGQDPまぁ同業のライバルだからな
ヲタはジャニーズに金を使えって事だよ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 21:32:49.98 ID:bUtS9Ipz0夢中になってるのはオタじゃなくて子供だろ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 21:33:21.76 ID:gVEOh4uh0はげど

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 21:33:44.25 ID:2fYQ0zjA0オタクだけど同意

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 21:33:46.26 ID:2v82vzMs0>>1
そろそろ挑発やめといたら?アニメファンや声優ファンを敵に回すと怖いよ。

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 21:33:50.21 ID:xnGKomm00いつの話だ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 21:33:56.84 ID:T355PmCs0まーた古い話題でスレ立てかよ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 21:34:32.76 ID:4vvE03XOO>>29
ジャニオタも似たようなもんだろ。

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 21:34:32.60 ID:e2WIsFrs0中居の歌は調整してる音楽屋のぬくもりを感じるレベル

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 21:34:33.93 ID:TBmU3gcNT>>29
どうなんの?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 21:34:50.71 ID:3iD5OX+7P>>29
きもすぎ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 21:35:18.21 ID:X11IjLKQ0さんを付けろ、はg、、、デコスケ野郎

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 21:35:55.84 ID:PMBoX2xY0>>29
コピペ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 21:36:47.87 ID:CffK2IS+0でも仲居よりは歌うまいと思う

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 21:36:48.97 ID:PJunVOte0Autotune「」

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 21:36:54.71 ID:liPouu3L0ミクさんのライブなんて祭りみたいなもんだろ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 21:36:56.09 ID:/2FKw/Na0それには同意だがジャニーズに夢中になるオタクも理解できない

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 21:37:10.21 ID:BsCU3FiD0ボーカロイド中居

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 21:37:33.06 ID:T355PmCs0>>33
ピッチチューンで調整したい放題って意味じゃ
現状ボカロも生歌も大差ないってのは事実だが

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 21:38:22.24 ID:XSzELTLFP理解はできないが中居さんが言うと同意したくなくなる

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 21:38:34.08 ID:/y5eD9s10俺も理解できない

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 21:39:05.18 ID:6OX4d7QF0モー娘以降、日本にアイドルは居なくなったからなぁ
チャンスがあれば誰でもなれるかも、そんなものになっちゃったんだよな
アイドルは手の届かない偶像じゃないといかんからな

その点、我らがミケさんはぴったりなんだよな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 21:39:18.96 ID:qierAXevO中居に夢中になるよりはわかる

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 21:39:39.49 ID:zToLKHxV0中居さんの歌の方が素晴らしいもんな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 21:40:06.10 ID:3AyDKSf90そんなことよりも
「伊集院静とビートたけし、初音ミクを語る」はびっくりだわw

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 21:40:28.86 ID:Lq8g+ooB0おっそうだな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 21:40:38.64 ID:yu3PpTWp0キモヲタの総力見せてみろよwwwwwwwwwwwwww

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 21:40:39.15 ID:lU0tICDk0縞パンに夢中になってんだろあんな雑音はオマケだよ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 21:40:42.29 ID:VaY4kbV70アレって曲作ったは良いけど自分じゃ歌唱力に自信がないって人向けの物じゃないの?

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 21:40:50.03 ID:DtUP+SpZOおっさんばっかのSMAPに夢中になるほうが理解できない

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 21:41:12.85 ID:ajMn1KOWP老害は大人しく黙ってろよwwwww

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 21:41:16.54 ID:Y+VxABTmP流石TVの生放送で知らぬ間にマイクの電源抜かれてる中居さんの言う事は説得力あるな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 21:41:47.70 ID:ZXmJVY/20まあ正論ですが中居さんより歌は上手いですね

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 21:42:07.34 ID:6Ulw06tL0古い記事持ってきたな

中居さんのボーカロイド発売しようぜ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 21:42:15.09 ID:+l9Y7a6s0初音ミクもだが、ジャニヲタも理解できない

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 21:42:18.86 ID:k2oNIE2O0正月番組じゃねーか死ねカス

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 21:42:38.84 ID:T355PmCs0>>53
つーか基本は仮歌
女性ボーカルって、身近で探そうと思うと超大変だし
今は取り敢えず注目される期待値上がるから使おうって感じじゃね?

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 21:42:48.48 ID:2lu7nYS60まぁ、俺もSMAPなんて中年の集まりに夢中になるオタクが理解できないし。

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 21:42:53.20 ID:nIBdx/Zo0>>57
目くそ鼻くそだろw
音痴どうし貶してるのは惨めだなぁしかし

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 21:43:00.08 ID:2gFQ6ypc0あれはアニオタとは違うジャンル
ニコニコという狭い世界での流行

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 21:43:11.36 ID:sDajyy+U0この世界はいずれ全てが機械化して人間は必要なくなるんだよ
初音ミクは序章に過ぎない

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 21:43:26.37 ID:oDjmeKTc0ドルヲタやジャニヲタと同じだよ
歌に集まってる訳じゃない

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 21:43:35.57 ID:x8MmkE5v0初音ミク歌唱音源をCDにするのは不毛だとおもう

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 21:43:45.86 ID:toGyyFJc0若ハゲになる理由が分からない

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 21:44:11.03 ID:gOV5ZDfl0ボカロでウケてる曲ってアニソンっぽいのばっかだし、
曲作り音作り自体がアニソンとくらべてもいろいろ拙いなって思うけど、
聴く方はあんまそういうの気にならないのかな。

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 21:44:12.35 ID:yNiLX1o50>>61
普通作曲しようってなったら自分の音域で作らないか?まぁキーボード叩いてメロディだけ作ったら無理か

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 21:44:17.70 ID:aBP3b6ae0くそどうでもいいが人の趣味にケチつけるのはやめとけ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 21:44:30.08 ID:GkUTnRVL0理解できないと言って、そのままシャットダウンしてしまうのは簡単だよね

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 21:44:30.69 ID:tkV3YZgz0ミクは別に音痴じゃないと思うんだけど
ミクに慣れたらブレブレの人間歌唱聴いてられない

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 21:44:52.21 ID:aQwKg0vc0理解する必要がない

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 21:45:04.62 ID:T355PmCs0>>70
自分の声じゃイメージに合わないとか、そーいうのもあるから

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 21:45:22.83 ID:lqB9sYhn0ただでさえ天使のミクさんの素晴らしさを理解できないだけでなく
天使のミクさんに夢中になる人々の心境さえも理解できないとは

バカってかわいそう

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 21:45:47.29 ID:jHXVIhskPオタもだけど
ミク好きとか小中女子だろ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 21:45:48.60 ID:5MIrQcWY0オタクの願望を解消する
ダッチワイフみたいなもんだからな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 21:45:51.61 ID:EcpV5+xU0中居の言ってることは割と同意するが、ミクよりマシな歌を歌えるようになってほしい

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 21:46:23.25 ID:wzV+hOLn0>>71
お前完全にブーメランだな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 21:46:25.62 ID:Z/tQcoa10ジャニに夢中になる女は理解できんのか?w

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 21:46:28.16 ID:Cfvp7z1pP楽しんでる人を貶さないと気がすまないのは嫌儲の方向性と同じだな

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 21:46:30.27 ID:V4NhL3Mt0これには同意

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 21:46:55.10 ID:MqREAWcg0ネギ持ってる設定って無くなってる?

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 21:46:58.99 ID:ZXmJVY/20中居ロイドでも作ればもう音痴なんて言われないでしょうね

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 21:47:10.98 ID:CffK2IS+0>>73
歌詞ねーと何言ってるかわかんねーだろうが
おまけに無駄にキーの高いキンキン声とじゃかじゃかやかましい曲が合わさりクソ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 21:47:20.87 ID:zlStn/YF0世界のオナペットに歌唱力なんて必要ないし

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 21:47:43.52 ID:6oDPfnCW0これは正論だは

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 21:48:35.55 ID:yhEKvynZ0どうでもいいけど
ハゲヅラのくせにアイドルぶってる
糞のが理解出来ない

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 21:49:07.93 ID:uqKuVig/T>>10
ワロタ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 21:49:29.07 ID:qLrFqj+t0初音ミクってニコニコにコメント機能が無かったらここまで発展しなかったよね

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 21:49:39.55 ID:HfEeg5Yzi>>75
そうなのか
俺は作曲始めたばっかだけど作った歌を自分で歌いたい、そんで形にしたいってのあったから下手なギター弾いてガレバンいじってたからなぁ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 21:49:55.32 ID:SBFAQDdz0どうでもいいけどあの鼻声みたいなのはまだ直らんのか?

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 21:50:28.00 ID:+ajBL+R00実在しないCGアイドル、という認識がおかしいんだよ

どちらかといえば顔の見えないネット上でのコミュニケーションツールみたいなものだろ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 21:51:28.89 ID:3tO7Sfuz0アホの子ミクより下手なプロ()のアイドルグループや歌手も大勢いるよね
だれとはいわないけど

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 21:51:56.74 ID:twZF9dMd0ド

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 21:52:11.41 ID:pqJvVVbz0初音ミクって楽器じゃないのか?
ピアノやギターが理解できないと言ってるようなものだな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 21:52:23.23 ID:T355PmCs0>>92
沢山曲作ってバリエーションが増えると、俺の声じゃちょっとってのも出来たりするし
楽器も演奏してってなると、どっちかに集中したいって状態にもなったりするもんだ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 21:52:48.84 ID:p8YWLt/e0魂のない空っぽな何か
実体も何もない
死霊にすらなりきれていない
存在と呼んでいいのかも分からない何か

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 21:52:49.15 ID:Bu/iJC/C0ヅラと仮想アイドルって似たようなもんだね

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 21:52:57.77 ID:7s3PSs9S0>>10
ボーカロイドの方が歌うまいから

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 21:53:09.58 ID:VtXgn8gV0底辺歌い手より音痴なのに何言ってんのこいつ。

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 21:53:48.30 ID:rhuaQt5C0何ヶ月前の話題だよ
時空が歪んだかと思ったわ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 21:54:23.94 ID:vHjwdt6S0ミク様のおかげでニートの僕にもファミマクレジットカード作れました

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 21:54:34.03 ID:yNiLX1o50>>95
てか初音ミクをうまい下手の土俵に上げること自体がナンセンスだろ
そら周波数なんだから的確にブレずにだろうけど声ってそういうもんじゃないだろ
そんで音楽って突き詰めて音から感情を拾うもんだろ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 21:54:38.40 ID:twZF9dMd0>>73
え、修正されてるCD音源さえ聞いてられないの?それってどういういこと?

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 21:54:39.15 ID:2gFQ6ypc0あれは歌に集まってるわけじゃない
バンギャと同じ心理

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 21:54:57.43 ID:T355PmCs0>>97
ピアノやギターをアイドル視してペロペロするって状況を想像してみ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 21:55:00.87 ID:nIBdx/Zo0>>73
ボカロ聞きすぎてお前の耳腐りはじめてるんじゃね?
それか元々お前が音痴とか?

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 21:55:15.41 ID:i+fFP6l4P>>97
1つの楽器に夢中になるかというとそうでもないぜ?

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 21:55:21.60 ID:XWcV8nVz0まあ放送作家や作詞家が居れば
人件費ばっか高いお前らみたいなのはほぼ不要になるしな

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 21:55:28.24 ID:Wm61rTc60いつから嫌儲はボカロ好きがこんな増えたんだよ
おまえらもう嫌儲くんな

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 21:55:54.56 ID:FngSyn4F02007夏~2008夏が全てにおいてピーク
今ハマってるやつは適当なアニメコンテンツと同様に扱ってる

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 21:55:57.63 ID:DwqJzqhn0それは理解と言うより共感だろ?

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 21:56:36.93 ID:6Ulw06tL0ジャニーズのボーカロイドってそういや無いな
AKBはまだ売れてない頃、企画だけはあったみたいだぞ。通らなかったらしいけど

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 21:56:59.80 ID:dHgyw7TPP初音のオタはきめえからどうでもいいが

マルチタレント気取りが新しいものを批判するようになったら終わりだな
進歩が無い 時代についていけない ダサい
消えるだけ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 21:56:59.58 ID:pqJvVVbz0>>108
リコーダーペロペロしたい

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 21:57:33.98 ID:Je/15jlY0技術の進歩はいいことだろ
信者が気持ち悪いけど

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 21:57:38.75 ID:xXV5udx60どうでもいいけどジャニヲタも大概じゃねえの?
どちらかというとタチガ悪いと思うけどどうよリーダー

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 21:58:18.02 ID:ZgIA+EIL0あの糞キモヲタ向けのアニメキャラをつけるからこんなにイメージ悪いんじゃないの?
ただでさえ機械的な糞声で聞いててイライラするのに
キモヲタと糞ガキ共がブヒブヒいってりゃ一般受けするわけないじゃんね

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 21:58:30.43 ID:T355PmCs0>>115
基本DTM屋なんて零細企業に、ジャニと契約交わせる資金力が先ず無い
インタネは相当無理してるから、売り込むのに社長が躍起になってるし

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 21:58:55.16 ID:zm6STRfY0ボーカロイド特有のあの棒読みみたいな歌い方でよく聞く気になるなって思う

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 21:59:29.14 ID:yNiLX1o50>>73
作曲の概念が無い人間が適当にピアノ弾いて作曲した~って言ってるのと同じだろ
プロに作らせたら不協和音の連続みたいな曲にはならないと思うけど

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 21:59:36.38 ID:PN6Nv50h0 /^>》, -―‐‐<^}
/:::::::/,≠´:::::;::::::::ヽ.
. /:::::::〃:::::::::/}::::丿ハ 終わコンと 言われ続けて 早5年
/:::::::::i{l|:::::/ ノ/ }::::::} 知ってみたいな 敗北の味
/:::::::::::瓜イ-‐ ´ ‐ ,':::::ノ
. /:::::::::::::|ノヘ.{、 ( フ_ノノイ 歌丸です
/:::::::::::::::| /}`不´} ::::::::

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 22:00:23.01 ID:bnygYOijO他人の趣味に文句言っちゃ駄目よ
野球に夢中になるやつが理解できないって人もいるだろうし

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 22:00:33.39 ID:h9VaBtZj0>>118
技術の進歩と言ってもな・・・
今のところ完全に人間の下位互換だからね
というか、そもそもとして藤田咲さんという人間の声を元に作ったものなわけで

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 22:01:45.81 ID:FngSyn4F0ミクさんお願いしますのコピペも貼られなくなったな

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 22:02:08.77 ID:pLIU+Api0藤田さんてさあ・・まあいいや

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 22:02:32.02 ID:vK/np4ZR0禿同

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 22:02:50.75 ID:1GwNjZsn0中居の下手くそな歌に夢中になる女が理解できない

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 22:03:32.35 ID:8pzvLsRG0広告屋の治外法権から脱法するためのツールだわな。

広告屋が正気に戻ってガールズバンドなんかを
まともに扱い始めればこんなものすぐ消える。

AKBなんぞをプッシュしてる間は幾らでも肥大し続ける。

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 22:03:42.30 ID:Q7i8rsb2Q「機械音きもい」と書くと信者がドヤ顔で次々と動画を貼っていく不思議なコンテンツ

なお歌詞もきもい模様

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 22:03:55.31 ID:i+fFP6l4Pコレをなんでお前らは言っちゃいけないとしてるのかわからない
お前らも理解できない趣味くらいあるだろうしそれ公言してんだろ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 22:03:59.50 ID:1//S0SPB0俺も理解できない派全部同じ声に聞こえるし大して可愛くもない
作曲手段の一つとしてのボーカロイド、それ以上の意味は無いんじゃなかろか

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 22:04:27.33 ID:a1rFg2Yq0夢中になってるのはゆとりキョロオタだろ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 22:04:48.55 ID:T355PmCs0>>123
DTM市場が活況になったって功績も一応あるし
最近は食い詰めたプロが流入してるからなー
それでも相当聴き慣れないと、取っつきづらいのがボカロの限界なんだろ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 22:04:52.24 ID:W1pfk1hZ0はい
だいたい夢中になってるのって小中学生だし

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 22:04:55.29 ID:hZER1STP0まあ電子音ですし

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 22:05:05.30 ID:yOKz36y+T>>133
ハゲがハゲ相手にハゲてるって言ってるようなもんだしなぁ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 22:05:29.55 ID:Mru5jzRy0オタクと邦楽は別市場なんだから気にするよな器が小さいな

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 22:05:36.55 ID:xXV5udx60ああ、でもこれはかっこいいじゃん
http://vvvf.jpn.ph/~randomlife/minkara/2013/20130503-42.jpg
拾い物だけど勝手に使ってごめんよ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 22:05:53.30 ID:VtXgn8gV0>>137
40過ぎのおっさんですが何か。

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 22:06:03.58 ID:KV+ZDma00【判明している同一アフィグループ覧】
blog001 VIPワイドガイド/小太郎ぶろぐ/blog002 2ちゃんねる実況中継/blog003 ゴールデンタイムズ/カラパイア
blog004 らばQ/V速ニュップ/blog005 痛いニュース(ノ∀)/スチーム速報VIP/blog006 暇人速報/ひろぶろ blog007 2Tunes/ジャニーズ最新情報。/blog008 ハムスター速報/blog009 VIPPERな俺/blog010 ブログ猫飯/ぶる速-VIP blog011 Kの部屋/ねたたま/blog012 カゼタカ2ブログch/blog013 芸スポまとめblog/ヴィブロ/blog014 F1通信 blog015 増田にゃんねるβ/あじゃじゃしたー/blog016 【2ch】ニュー速VIPブログ(・ω・´)/スポーツ見るもの語る者
blog018 秒刊SUNDAY/blog020 ブプレスティス・スプレンデンス/blog022 ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS2nd/blog023 流し読み新聞
blog024 あにゅーる/妹はVIPPER/blog025 音楽業界を目指す学生/BIPブログ/blog027 テラニュース/まめ速
blog028 オタク.com/blog029 hyukkyyyが見る2ちゃんねる/blog030 きりみちほう/blog035 2chコピペ保存道場/ねたAtoZ
blog036 2ちゃん的韓国ニュース/blog037 常識的に考えた/blog038 NETGAME裏技徹底解説/blog039 はちま起稿
blog041 オレ的ゲーム速報@刃/blog042 ムズ痒いブログ/blog043 にゅーす特報。/blog044 アルファルファモザイク
blog045 ゆめみがちサロン/blog047 めたぱにゅーす。/blog048 ゲームで一休みしませんか?/blog054 DSPSP初心者用講座
blog055 デジタルニューススレッド/blog056 デジログ!/blog057 2のまとめR/blog059 TBN-Today'sBestNews-/blog060 痛いテレビ
blog062 ニュース30over/blog063 もみあげチャ~シュ~/blog064 ワロタニッキ/blog067 【SS宝庫】みんなの暇つぶし
blog068 芸能画像ちゃん/blog070 ちょいぴく!/blog071 ゲハ速/blog072 SS速報/blog073 萌通.com
blog079 アプリコットコンプレックス/blog080 SSちゃんねる/blog081 放課後ガイドライン/blog083 哲学ニュースnwk
blog084 芸能人の気になる噂/blog087 エレファント速報/blog088 まとめたニュース/blog089 飲食速報(゚д゚)ウマ-
blog091 ほんわか2ちゃんねる/blog092 路地裏音楽戦争/blog093 なんJ(まとめては)いかんのか?/blog095 日本ちゃんねる

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 22:06:45.42 ID:Hyc8i/0C0口パクのライブと何が違うの

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 22:06:57.39 ID:YPtdbPXb0音痴が喋った!?

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 22:07:23.75 ID:fe3An7Dc0中居が初音ミクの話をしたり、八代亜紀がエヴァンゲリオンを歌ったりすると
不思議とこっちが恥ずかしくなる

何故なのか?

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 22:07:27.82 ID:MCiRhYrt0ミクさんは妊娠も堕胎もできないから好みに合わないのはしょうがないね

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 22:07:35.22 ID:V2VCjUZH0おれも

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 22:07:38.42 ID:T355PmCs0>>137
キャラとしては子供に人気出ると、相当強いんだけどね
親が資金源になるから

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 22:07:40.84 ID:+lq+ds9L0そりゃ立場上アイドルだからな

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 22:07:44.88 ID:ZgIA+EIL0どうせなら元気ロケッツばりにしっかりした一般受けできるキャラ作ってほしかった
気持ち悪いアニメ絵つけてキモヲタをターゲット層にする必要あったのか?
そのせいで作られる曲もアニソンみたいな稚拙なものばかりだろ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 22:08:53.06 ID:YiQpRN4t0俺キモヲタだけど完全同意

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 22:09:45.45 ID:w/715u4t0でも中居がミク使ったらもっと音痴になるの?

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 22:09:48.47 ID:SFqseIaU0初音ミクと同じくらいお前の歌唱力が理解できない

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 22:10:40.67 ID:mhXVT/2jP初音ミクはスキャンダル撮られることも無いし、酒や薬に溺れる事も無いし
ましてや公園で全裸になることも無いからな

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 22:11:04.55 ID:h9VaBtZj0異様な自民支持とかを見ても、ニコ厨ってホント流されやすいなぁと思うもんな
あぁこれが白痴化した集団なのか、と寒気がする

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 22:11:12.88 ID:/i5frWZO0>>3
こいつ誰?

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 22:12:12.84 ID:la0IxXOGP>>24
こういうやつが聴いてるのがボカロ音楽っていう現実

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 22:12:30.58 ID:tkV3YZgz0>>106
女ボーカルはもう総無理だな、感情を込めた歌唱とか特に無理
かといって棒の様に歌われても人間じゃどうしてもブレが出るから気持ち悪くてそれも無理
まあミクなら何でも良い訳ではないがね
それなりに手間かけて滑らかに歌ってるように聴こえないといくら慣れてても辛い

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 22:13:14.96 ID:kKsnITF00中居やSMAPがもう時代遅れってことっしょwwwwwww

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 22:13:16.91 ID:T355PmCs0>>151
初代ボカロの時に、音声ライブラリの提供をちゃんとしたボーカリストに依頼しまくって
片っ端から断られてYAMAHAに泣きついたって経緯があってね
ボカロ2で「どーせ音声データだけで、声出す本人が歌上手くなくても良くね?」って気付いて
声優さんに依頼しようって企画になった
で、「どーせ声優さん使うんだから、パケ絵アニメっぽい方が面白くね?」ってなって
あの絵になったと
最初からヲタ目当ての商売は、あんま考えてなかったらしい

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 22:14:07.64 ID:FcUZ9PJa0あんな間違ったイントネーションで
どうして曲に集中できるかがわからん
発音違うだろ!変だろ!ってそっちばっかり気になっちゃう

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 22:14:39.89 ID:yNiLX1o50音楽シーンの流れなんだろうけど中高生に人気のボカロしかり昨日たまたまテレビで見た東方神起、加藤ミリヤ、ナオトしかり打ち込み主体のエフェクトかけまくった声3重にして厚み持たせましたみたいな音作りやこれを支持してる世論おかしいだろ
最近15年ぶりに聞いたB'zのバットコミニケーションが神がかって聞こえたわ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 22:15:09.21 ID:IFaO4PTL0ボカロって不気味の谷にしないために下手なままらしいけど実際どうなんだろう

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 22:15:53.70 ID:l/ydCoSr0俺も歌のへたな歌手のライブで1万人も集まることが理解できない

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 22:17:30.04 ID:ZrPE4DnA0グ ラ ウ ン ド レ ベ ル 中 居

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 22:17:42.92 ID:rhuaQt5C0>>163
それ、お前がB'zとかそこら辺の時代が青春だっただけじゃね

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 22:18:09.43 ID:2S2od4X/0ハゲが何言っても説得力がねえや

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 22:19:30.41 ID:IHCALm2a0理解できないと言ってるだけで別に批判してるわけじゃないから
これに食いつくオタクがいるとしたらそっちの方が酷い

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 22:19:37.87 ID:hHiDBleT0DTMをやってる連中からすれば凄い革命であることは理解できるけど
あくまでも生音使いたいけど環境が無いから電子音に頼ってるのと同じで、代替手段でしかなかろう
代替手段であることを超えてキャラ自体に人気が出るのは確かに意味不明だわ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 22:20:02.69 ID:CffK2IS+0 , ヘ、__ _,. -- . rヘ
//,ィ':´: : : : `´ ̄: `丶:`ヽメ、r‐-、
/⌒ン': : : : : :/: : :i : ヽ、: : \: : ヾ,ヘ: : : ',
,' : /: /: : : : : l: : : :l : : : :\ : : ヽ、:ハリ! : : i
l: :/: /: : : : : : ハ: : : :lヽ、: : : ヽ: : : ヽ: レ1: : : l
l: l: :イ: : : : :l:_/ !: : ::l \ : : ヽ: : ::l :i |!: : : :l
.l :レ' |: : : ::ハ :! _ _ヽ: :l. _`、: : : : :l :l li: : : : ',
!: : : ハ: : : :! i´,o, ヾ ィ´ o, `i 、 : : :l !l: : : : ',
l: : : :!: :l: :: :l. 丶_ _メ , 丶_ _メノ!ヽ : ,' l:l : : : : ',
,': : : :l : :lヽ: :l、 ___, ,' :ハ:/ i::!: : : : :',
/: : : : !: : l ヽ::lヽ、  ̄ ,.イ::/ l::l : : : : :',
/: : : : l : : ! ハj弌≧ェ-ォ-‐ァ<ヽレ'ァ !::l: : : : : :',

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 22:20:29.70 ID:5MIrQcWY0バックしますやお風呂がわきました と同じ機械音を有り難っがってるんだから
ボカロオタクは頭がオカシイだろ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 22:20:46.94 ID:XrWQ5VnY0>>155
この辺全部こなしてるしアイドルだなんて公式設定ねーよ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 22:21:11.26 ID:yNiLX1o50>>167
それもあるしそれが原因かどうかは俺も実際わからん
が技術が進んでも先人のテクニック手法があるにも関わらず音楽は今下火だろ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 22:22:04.34 ID:tkV3YZgz0>>170
でももう既にミクの代替も無いのは間違いないよね
ミクだけがバーチャルアイドルで他のボカロは音源止まりなんだよな

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 22:22:38.65 ID:IHCALm2a0それより、たけしの口から「初音ミク」って単語が出ただけでも奇跡だわ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 22:22:53.13 ID:T355PmCs0>>174
いや、技術が進んだおかげで
先人の残したテクニックが価値失ってきてるんだが

だって何でも補正出来ちゃうもん

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 22:23:02.38 ID:sE66Luym0作詞作曲の発表会だからアイドルじゃないだろ中居
お前やプロダクションが「自分に合う曲調じゃないな・・・」と敬遠してた曲がウケてるってことだ
世界で一番お姫様~とかオハヨーハヨーとかお前が歌ったら消えろボケって言われて終わりだろ?

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 22:24:03.99 ID:jaorQ+Xu0安倍「あちゅねみゃく」

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 22:26:44.27 ID:yNiLX1o50>>177
ちょっと待て補正って…
ピッチやキーの安定さなんて二の次だと思うんだよ
そんなの求めて音楽聞いてんのか?

181 :としあき ◆xSE8iTGSnw :2013/06/19(水) 22:27:17.00 ID:ZW0nJXbb0そのうち9千800人がサクラなんだろ?

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 22:27:18.20 ID:JlS+Nqdu0古い死ね

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 22:28:11.04 ID:G5zg/hAz0別に理解しなくていいと思う
わざわざ言う必要もないと思う

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 22:28:32.49 ID:rhuaQt5C0>>174
純粋にそれが原因だと思うよ
あと50年ぐらい年取ったら、いい悪い以前に全く理解できなくなると思うし
今、音楽が下火なのは音楽そのものの価値が下がり続けてるから

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 22:28:54.43 ID:T355PmCs0>>180
だから、簡単に補正可能だから
制作現場での要求レベルが低下してるって事だよ
そんな連中がステージ上がれば、即バレするだろ?
そんなもんに金払う価値ねーから、市場が下火になるって当然の理屈って話だよ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 22:30:16.04 ID:ikyzPsRR0流石にミクライブは画像見てドン引きしたなあ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 22:32:14.74 ID:tkV3YZgz0俺もわからねえ
つーかミクなんかで喜んでるのは小学生辺りでしょ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 22:32:35.77 ID:JlS+Nqdu0>中居は「初音ミク」の存在を例にあげて「CGアイドルのライブで1万人も集まることが理解できない」と

実際に起ってる現象を理解できないって私は頭がが悪いですって言ってるようなもんだな

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 22:34:57.63 ID:KY/UeiJIP伊集院光じゃないのかよ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 22:35:31.15 ID:82kl2bag0何度も繰り返し言ってることだがボカロじゃなくてボカロを聴いてる奴が嫌い

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 22:35:39.49 ID:6Ulw06tL0森君をフルCGにして復活させる案

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 22:36:12.85 ID:Cl0ry95B0仲居とか言う奴の声はミクの機械声より不快なんだけど

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 22:36:15.38 ID:QlJ2g5HHPクソつまらんアイドルのCDが何十万枚も売れる事のが理解できない

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 22:37:32.57 ID:rVxC0upBOそれまでボカロってもん知らなかったから初音ミクスゲーって思ったし
最初のライブ観た時の立体感に感動したけど一般論はこんなだとは思う

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 22:38:38.53 ID:yNiLX1o50>>184
>>185
ん~懐古主義も否めないけどさぁ
DTMでつくりあげた音楽は流行ってるけど世界的に見てもボーカロイドは異質だろ
日本の音楽産業として人が育つのは難しいとは思う

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 22:39:02.04 ID:ANxQuGRo0きっちり人間らしく調教すればいいが
ドヘタクソな調教でミックミックニシーテヤンヨーとか茶の間のTVで流れると背筋が凍る

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 22:39:03.26 ID:VtXgn8gV0>>193
いや、あれは握手券だからw

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 22:40:37.32 ID:zWTPLRPg0>>3
地味に画像が更新されてて草生える

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 22:40:40.12 ID:LID/sA/JP>>190
○○の信者が嫌いって奴は一番最底辺だよな~
自分が最底辺っていう自覚ある?

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 22:40:46.77 ID:T355PmCs0>>195
なんで懐古主義の話になるんだか
現状の話しただけなのに
>174からの流れで言ったら、懐古主義なのお前じゃねーかよ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 22:41:46.49 ID:BBYz6dW00なんで音痴が歌手なのか理解できない
プロの歌手は必要なくなるかも
テレビの視聴率が取れないのとCDが売れないのは同じ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 22:42:35.57 ID:yNiLX1o50>>200
あぁそれはお前の上の奴に対する話で俺が懐古主義も否めないって話ね

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 22:42:43.36 ID:oazir8XU0>>199
どんなファンが付いてるかも立派な評価要素の一つでしょ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 22:42:53.68 ID:U0mWXRXeOボカロの強みはソフトやDTM環境が有れば若者に人気のキャラがどんなジャンルの曲でも歌ってくれる事だよな
初音ミク程の知名度と集客力で実際の歌手に楽曲を歌ってもらう
としたらギャラはかかるし歌って貰えるかもわからないし

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 22:43:39.05 ID:T355PmCs0>>196
きっちり人間らしく歌わせるとなると
ニコニコの歌い手()適当に捕まえて歌わせた方が
はるかに金も時間もかからないで同様の完成度で曲が仕上がるんじゃね?
メーカーもそういう使い方は、労力に見合わないって事で推奨してないし

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 22:44:38.79 ID:lCV1d/0v0!ジャニは少年御三家までだろ
SMAP以降のゴミジャニはアイドル名乗んなカス

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 22:44:57.88 ID:qI1dDcQQ0まったくもって中居に同意
あの電子音は俺にとっては黒板に爪立てる音と同じぐらい不快

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/19(水) 22:45:02.17 ID:vBzfZzXO0つぶすか

209 :<span s

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索