ちくわASMR 2018/03/03 18:39

【銀行】ビル・ゲイツ氏、「銀行は将来必要なくなる」

【銀行】ビル・ゲイツ氏、「銀行は将来必要なくなる」

1: 2018/03/03(土) 13:56:08.67 ID:CAP_USER9

■銀行の脅威になる、アマゾンのサービス

1994年、ビル・ゲイツは「将来、銀行は必要なくなる」と唱えた。当時は一笑にふされていたかもしれないが、現在、フィンテックの急激な発展によって、銀行は存在意義が問われている。本当に銀行不要の社会は訪れるのか。

この記事の図表を見る

まず論を進める前に、「フィンテック」の定義をしておきたい。フィンテックとは、ファイナンスとテクノロジーをかけ合わせた造語で、一般的にはITを活用した革新的な金融サービス事業を指す。

私の解釈としては、ユーザー目線で見たとき、テクノロジーを利用して金融サービスが使いやすくなっていれば、広義のフィンテックと呼んでも差し支えないと考えている。その目線に基づくと、フィンテックに値するサービスを提供して銀行を脅かすのは、さまざまなEC事業者だ。

■「いちいち銀行に行かなくてもいい」

たとえば銀行の主要な役割のひとつである、資産運用の機能はどうだろうか。現在の金利で、銀行に預金してもリターンはほとんどない。しかしアマゾンでギフト券を買ってチャージすれば、最大2.5%のポイントがつく。もちろんこれは金利ではないが、現金同等物と見なすことができる。もし入った給料のうち可処分所得でカードを買う人が増えれば、銀行からすると預金獲得の大きなライバルになるだろう。

そのアマゾンは現在、販売サイトの出店業者を対象に、短期融資事業「Amazonレンディング」を展開している。しかし同社のように出店業者の商品販売動向や支払い実績のデータを把握することができれば、それを踏まえてさらに柔軟に資金を貸すことも可能である。出店業者が運転資金を必要としているようなら、予定していた支払期日を前倒しにする。

これによって売掛金の回収が早まって、資金繰りに余裕が生まれるだろう。これは業者からすると、銀行からお金を借りているのとほとんど同じだ。取引していたら商品がさばけ、運転資金もリバランスしてくれる。「いちいち銀行に行かなくてもいい」という発想になるだろう。

■「メルカリ」も銀行の競合になりうる

実はフリマアプリのメルカリも、銀行の競合になりうる。今まで手元にお金がなくて困ったとき、銀行系の消費者ローンを頼りにしていた人がいたとしよう。それがメルカリで所有物を売って現金が手に入れば、銀行は機会を損失するからだ。

とりわけ銀行の競合が増えているのが、決済機能の分野である。これまで決済において一番使い勝手がよいのは現金であり、ATMを数多く擁する銀行は重宝されていた。しかし現金は人の手で数えたり、厳重に保管したり、管理コストがかかる。データで管理したほうが、利用者も店も便利だ。

実は決済サービスでフィンテックが行き渡り、完成系に達している国がある。それが中国だ。偽札が流通しやすいこともあり、キャッシュレスの文化が支持され、現金を見せたら驚かれるほどである。

そのプラットフォームになっているのが、「アリペイ」である。EC大手のアリババがオークションサイトの決済をスムーズにするため立ち上げたもので、まずはスマホにアリペイのアプリを入れて、口座を開設。紐付けた銀行の口座からお金を移動しておき、状況に応じて決済する。日本でいえばスイカやパスモに近いかもしれない。

スマホをかざすだけで日常的な買い物、交通費、ガスや電気など、広範囲の決済ができる。さらに中国に数多くある高金利の金融商品もすぐ購入できるので、資産運用も可能。ひとつのプラットフォームを使って多様な経済活動を滞りなくできる。LINEのような通信アプリ・ウィーチャットの決済機能、ウィーチャットペイも拡大しており、中国ではどちらかを持っていないかぎり、暮らしていけないだろう。

これまで銀行は、決済機能ならその機能だけを担っていれば、ユーザーは喜んで利用してくれた。それが今、アマゾンやアリババのように、決済機能+サービスを提供する企業が次々出現している。比較したユーザーがそちらを選ぶのは自然な流れである。

フィンテックの台頭によって、銀行の魅力がどんどんそがれている。その結果、銀行の競合相手は銀行ではなく

※以下省略 見出しのみ 全文はソース先でお読み下さい

■銀行は何に特化して、生き残ればいいのか
■アリペイは銀行口座に紐づける必要がある

3/3(土) 11:15
プレジデントオンライン
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180303-00024474-president-bus\_all&p=1


2: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 13:56:42.80 ID:FmprfdBc0
2げっと


3: アベンキハンターさん 2018/03/03(土) 13:57:57.28 ID:WmP7TU+F0
ビルの予言か

こいつの予言は

120%の精度


4: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 13:58:03.79 ID:lwglSMuK0
うぜえ


5: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 13:58:10.41 ID:L33twSbn0
銀行員だろ


6: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 13:58:52.80 ID:WMsJY6P40
銀行は金貸しに戻るだけだよな


7: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 13:59:54.74 ID:J+cXHFcp0
投資情報については、銀行より証券会社の社員のほうが勉強してる。


8: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:00:43.94 ID:Bfs452eO0
最近ビルゲイツの顔を思い浮かべるとホーキングの顔とごっちゃになる


9: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:01:20.26 ID:5SYozFa40
「預金業務」「貸出業務」「為替業務」

これを誰が代替するんですか?
中央銀行は?


10: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:01:30.74 ID:iA9Xe0Ja0
個人の日常生活における小口決済はともかく、企業間決済は
銀行が担うんじゃねーの?中国だって企業間決済をアリペイ
とかでやってるわけじゃないだろうし。




11: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:01:45.28 ID:Xr3OrL0P0
日銀・・・て書こうとしたらちと遅かったか


12: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:01:56.06 ID:hTjb6ntq0
ビル・ゲイツに似てるとは言われたけど、そんなに似てない


13: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:02:32.20 ID:Z/NsrNib0
銀行なくなったら誰が国債買うんだ


14: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:02:34.35 ID:Up/51yyi0
20代〜30代の若者は銀行使わないんじゃないかな?


15: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:02:41.99 ID:hAh2OXpm0
ビル・ゲイシ「マイクロソフトは将来必要なくなる」


16: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:03:03.58 ID:9He0bV/b0
>>6
その力を磨く努力をしてこなかったから潰れることになる
担保取って貸すだけならAIでいい


17: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:04:03.19 ID:d0LZwi0H0
タックスヘイブンが
笑ってる


18: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:04:14.03 ID:CA76nrQ00
>>14
アホか。給与は銀行口座に振り込まれるし、クレカの決済だって銀行口座だろ。


19: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:04:47.40 ID:os9JVgH40
全銀協に繋がってる全ての銀行が・・・それは凄いw


20: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:04:49.13 ID:EmeI/cEa0
むかしの映画だけど、金融崩壊ってあった

日本の銀行は破綻ばっかで、回復させるのがけっきょく、漁業
さかなくん

あと、電子機材の小型化
WindowsなんかIBMのぼったくりが出来なくなるので無茶苦茶叩かれた
俺も

が、ゲイツはまだ狙ってる


21: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:05:28.88 ID:lwglSMuK0
マイクロソフトが必要ない


22: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:05:36.19 ID:Mjlz9ibj0
信用の創造は、どうやって実現すんだろ?


23: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:05:37.93 ID:Sms0ISv/0
まぁ何も生産的なことをしてないわけだし
将来的に無くなるのは何となくイメージできる


24: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:05:59.98 ID:t8aoIlpS0
>>1
仮想通貨の話かと思ったわ


25: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:06:01.01 ID:EmeI/cEa0
電子機材の小型化、自動化、省力化は、AIふくめて地方公務員の仕事も毛す

それで、大阪市役所中心に攻撃、アメリカ外交通商部も攻撃
イスラム教徒も大阪のが俺に攻撃

ワヤ


26: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:06:31.34 ID:5yXdiRB30
>>21
銀行のatmどうやって動かすの?wwwwwwww


27: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:06:44.51 ID:Mqbib/w60
いずれ国が管理することになってるからな


28: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:06:44.60 ID:EmeI/cEa0
>>21
麻生さんは笑ってるが、アップルでも会計処理は
カトラーのAsureとかの借りてる

いまでもやってるからできんことは無い


29: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:06:58.31 ID:WpUJI7u20
これ、正しくは、

「銀行のシステム」は必要で、銀行員を駐在する必要がなくなる。

って事だからな。


30: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:07:10.21 ID:UvTcCTFc0
>>8
実は俺も


31: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:07:29.34 ID:gbawQpGu0
「人類は将来必要なくなる」


32: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:07:29.86 ID:PfO74bNL0
もう人間はいらなくなるって言ってしまえば


33: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:07:32.20 ID:EmeI/cEa0
>>29
本当は

マジで地方公務員も、俺のコームも要らないのに
銀行員が変わりになってんだろ


34: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:07:48.37 ID:u19W3tFx0
俺と同じ予想だな ビルなかなかやるじゃん
そして何かが無くなるということは、何かが生まれるという訳でビジネスチャンスな訳だ
お前ら頑張れよ


35: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:07:50.67 ID:RbeQH9Lh0
メルカリとか中古商品買取業者は、業者だけは儲けるけど、売る奴は叩き売りだから幾らにもならない。
100万で買った商品でも売る時は、5万円だ。
メルカリはそれを50万円で売る。ぼろ儲け。ただ、すぐ売れるかは別問題、だが。


36: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:08:02.80 ID:YZzo1/Y70
https://youtu.be/H2hVpZAPnPE
ん?


37: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:08:10.42 ID:MW0OEPWm0
そんなこと今更言われなても
誰でも知ってるだろ(´・ω・`)


38: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:08:14.71 ID:EmeI/cEa0
>>32
要らないのは公務員かもな

民間の、とくにコンビニエンスストアなんかのコア
いまだに動いてみんなも使ったまま平和じゃんけ


39: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:08:15.99 ID:WpUJI7u20
>>21
文句を云われるマイクロソフトは、まだまだ健在ってことだわな


40: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:08:36.89 ID:gM2iHKei0
>>1
もう既にネット銀行で用足りているので、銀行に行っていない。

ジジババが記帳と振込みに行ってるだけ


41: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:09:14.17 ID:WpUJI7u20
>>38
ほんまにや


42: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:09:29.71 ID:EmeI/cEa0
三菱銀行もいまだに使ってるけど
新規産業も造らず
俺だのみ

こんなのじゃ消えても仕方ない
一番悪いのは邪魔してるNHKだけどな


43: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:09:37.69 ID:Hq4RXi8b0
こいつ阿漕なソフト屋から、占い師に転身したのか?


44: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:09:39.90 ID:CPZPEDS20
銀行より先にPCかMicrosoftが無くなりそう


45: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:09:55.54 ID:u19W3tFx0
>>12
メガネをかけている人の印象はかけているメガネで90%決まる
メガネ変えればすぐに印象は変えられるよ タモリを目指せばいい 頑張れよメガネ


46: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:10:39.18 ID:NeseOWtg0
りんごはおれの踏み台


47: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:10:39.70 ID:CkuwzSsc0
>>25
地方公務員
特に役所は無くなっていいよ

ダラダラ、チンタラ仕事しやがって
役所行く度にムカツク

厨房のアルバイト以下


48: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:10:55.22 ID:EmeI/cEa0
>>43
こんなもん使わんで核しておいて出すとこれか


49: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:11:00.34 ID:hS/820Pm0
金利をポイントと解釈すれば、銀行負けるね


50: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:11:11.74 ID:0nLaEW8x0
>>29
預金を集めて他に貸す
の預金を集めることが出来なくなるという意味じゃないの


51: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:11:33.72 ID:EewSJ5t80
実店舗は必要なくなるかもな
スマホ使えないジジババがいなくなったらいらなくなる


52: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:11:34.56 ID:EmeI/cEa0
>>46
マレーシアの馬鹿、いい加減にMACアドレスの偽装止めろ


53: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:11:41.44 ID:jEVbwAax0
>>1
でも仮想通貨はいらないっておっしゃってますよね?


54: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:11:53.28 ID:VZhdywO30
冥土に銭はもってけない


55: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:11:55.57 ID:KHzTYGyy0
> 現在の金利で、銀行に預金してもリターンはほとんどない。しかしアマゾンでギフト券を買ってチャージすれば、最大2.5%のポイントがつく。
> もちろんこれは金利ではないが、現金同等物と見なすことができる。
アマゾンでしか使えないのにバカじゃないの


56: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:11:56.39 ID:g/bSDywi0
>>32
リベラルの主張を突き詰めるとこうなる


57: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:12:25.01 ID:Oso9j2GP0
>>34
いやいや
文章でアマゾン、メルカリとあるように
既に生まれてるからなくなっていくんだろ


58: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:13:18.17 ID:N029qvU50
そういえばスティーブン・ホーキングって最近どうしてるの?


59: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:13:57.86 ID:z5FoS5KO0
ビルゲイツの予言みたいなのは結構当たるからな。
時期の見極めとか自社で実現した結果が微妙だったから全てが大ヒットしたわけじゃないけどね。


60: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:14:01.03 ID:tB2Jha830
そういえば日本の全ての銀行って全ての消費者金融に手を回してグループ企業になってたんだっけ
大手出版社がブックオフの大株主になってるようなものか?

なんなんだろうね、このニップ特有のいやらしい動きって
何を企んでんだこいつはという


61: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:14:20.38 ID:l2ZCH1250
銀行洋梨なんか銀行も分かってる
だから首切ってるんだし
もうポイントで成り立ってる社会もあるし
だから現金のポイント化を各社で奪い合ってる


62: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:14:20.94 ID:ff9cN1hM0
投資・決済・為替...全部ひとまとめではねぇ~


63: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:14:21.78 ID:BdHtke3o0
だからマスリテールの銀行の話らしい。


64: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:15:10.13 ID:BdHtke3o0
そうなるとマスメディアが煽ってる理由が見えてくるというもの。


65: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:15:10.83 ID:66dJM2XJ0
決済サービスがAIに置き換わり、ブロックチェーンが拡大する
融資は残るだろうけど、相当数のリストラが可能になる


66: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:15:17.93 ID:9bNNHCK00
ビル 「仮想通貨じゃ儲からなそうだから嫌ずら!」


67: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:15:21.50 ID:IxKr9KT60
ビルゲイツって、穀物フレークみたいな響きがする


68: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:16:03.79 ID:EmeI/cEa0
>>59
いや、結構馬鹿だ
みずほのATMの通信コアが、パケット通信で隙間が出来るのを利用してて
むかしアップルもそれで儲けてカネにした

けど、高速通信にするのはスペースを消していくしかないってので
消えると言ってるな

クラスターリング、制御理論なんかも関係すると予備が居るから
全てではないだろう


69: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:16:03.94 ID:StXKnvAZ0
将来って24年経ってんじゃん


70: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:16:35.85 ID:pdBHs9m20
>>8
俺もw


71: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:16:53.18 ID:NOjJlI2p0
言うのはタダ


72: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:17:00.30 ID:9bNNHCK00
ビルちゃんが口出しする時代はおわったの。もう若者に任せなさい!
ビルちゃんは人の為に善いとおもうことしてりゃいいの。


73: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:17:46.07 ID:rbTHEBfX0
銀行業は法的な規制があるから、資産内容が悪化したら業務ができない仕組みになって
いるからね。一般の民間企業が同等の業務を代行するようになれば、今の銀行と同程度
の財産状況の管理を強○されることになる。そんな簡単な話じゃない。


74: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:17:59.07 ID:0DizO2370
銀行の手数料というのがそもそも意味わからん
我々が銀行にお金貸してあげることで銀行は我々から借りたお金を運用して金儲けしている
その我々のお金をおろすときになんで金主から手数料取るんだよと
おかしいだろ


75: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:18:01.40 ID:8Kq5aU+n0
>>16
今はただの手続きだもんな(´・ω・`)


76: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:18:15.22 ID:EmeI/cEa0
>>72
アメリカの一部では、スマートフォンも終わり
Hewlett-Packardに中小企業に連合体に後処理させる
破綻処理に入ってるのに

楽天の三木谷、安倍晋三総理、いまごろ参入って
また糞ゴミ拾い


77: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:18:17.87 ID:co9+Nl9+0
ビルゲイ2


78: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:18:32.35 ID:mxTnJgWJ0
銀行は金貸しだよ
銀行が不要になるのは社債による資金調達が容易になったとき


79: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:18:46.54 ID:tB2Jha830
そう思うと堀衛門のライブドア買収で当事者業界マスコミからめちゃめちゃに抵抗されて
警察もそれらの「大きな動き」の味方をしちゃって、わずか60億円の粉飾決算で堀江を逮捕。
ライブドアの一兆円ともいえる資産が溶けた。

業界の一致結託した動きを混乱させた張本人として
社会を混乱させた罪があり逮捕に動かれてしまったのかね
首の無い同調圧力国家・・・
空気が読めないということは生命財産に関わる国家・日本


80: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:18:48.11 ID:JSoeDQiq0
そんなことよりXP用のIE9を出せよ。無理やり買い替えさせるやり方がセコイんだよ。


81: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:18:55.09 ID:spGRjjIz0
>>8
老けたよね


82: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:19:41.28 ID:KwR+fA/a0
まあ、すぐに0にはならなくても、街ごとにある店舗は市に1個あればいいな。
リストラ、リストラ!


83: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:19:45.78 ID:oj5wlDvB0
融資業務は⁉


84: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:19:54.48 ID:EmeI/cEa0
>>81
俺のとこ肉の呪いばっかで、あっちは魚ばっか喰って
そんで寄生虫がいて、タバコでもないと消えないのに
そんでやられてる


85: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:20:24.72 ID:tB2Jha830
ライブドアじゃなくてフジテレビ買収か
ラジオ局が巨大テレビ局の株をたくさん持ってたり
不気味な構造をした業界だったよね

あれって今もなのか


86: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:20:26.71 ID:S9NJj5Uv0
銀行がオープンなネットにつながるのは怖いなw


87: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:21:21.88 ID:EmeI/cEa0
麻生太郎財務大臣が笑ってんなあ、どこの狙撃ねらってるんだ?


88: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:21:23.10 ID:hbH7o4Fw0
銀行員はだいたいいらなくなりそうだけど


89: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:21:30.42 ID:1vri/6Oh0
>■「メルカリ」も銀行の競合になりうる

サラ金の競合ですがね


90: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:21:44.97 ID:htVpGEkF0
ビルの金貸がはじめるのか


91: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:21:48.70 ID:63SLTqZT0
リテールがなくなったら
おしまいだからな


92: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:21:56.24 ID:AnwaVqrJ0
最近の凋落ぶりは激しいな。
大会社にはもういらんでしょ。


93: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:22:07.86 ID:SmF+Oml30
これ今から20年前の発言なんだな
ゲイツってスマホの予言もしてたのに。

AppleにもAmazonにも負けちゃった
部下に恵まれてないんだろう


94: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:22:23.73 ID:GZb2ec9h0
ギフトカードチャージでポイント?

まじで?


95: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:22:23.74 ID:DM8sVppi0
「銀行は将来必要なくなる」?

*銀行に預金してもリターンはほとんどない
*アマゾンでギフト券を買ってチャージすれば、最大2.5%のポイントがつく

確かに今の銀行は全く必要性を感じないね。
今の銀行は少し金を預けて「光熱費の支払い」やその他の支払いのための一時預け機関でしかない。

ただ銀行が無くなった時何処がその役目をするか?
アマゾンと言っても信用が保証されている訳でもないから「仮想通貨」の様に預けた金が無くなる可能性もあるし。


96: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:22:27.90 ID:JLhLWFMK0
銀行は必要ないけど年寄りが使うから無くなりはしないよ


97: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:22:35.13 ID:mPPgtFrI0
偽札産業はほぼ壊滅しちゃったからな
全て電子マネーになるって事でしょ


98: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:22:43.37 ID:LwU4gj6Y0
つまり合理化の行き着く先は供給過剰のデフレ社会であり、金利は0で銀行の仕事はなくなるということなのだろう。

同意見である。


99: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:22:45.34 ID:bsdF8lYh0
>アマゾンでギフト券を買ってチャージすれば、最大2.5%のポイントがつく

最近、割高感が指摘されやすくなってるアマゾンで2.5%なんてゴミ


100: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:22:55.59 ID:63SLTqZT0
間接金融の需要がもうない


101: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:22:59.53 ID:aliX0OWz0
融資とかどうなるん?サラ金任せ?ちょっと想像出来ないな…
現金が必要無くなるって方の話ならまぁわかる


102: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:23:02.69 ID:EmeI/cEa0
>>93
巨大化すると、アメリカ共和党のブッシュが危ない
ってだけで俺もアップルにかえさせられた


103: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:23:05.12 ID:V8ekHcFk0
銀行関係だけどとても実感してる。
やりたいことをやらずにルールで固めて働きにくい。


104: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:23:44.33 ID:glXumePz0
なくならねーよ
半沢直樹を百回見てこい


105: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:23:46.45 ID:YWfWQCLt0
将来って言っても10年先の話か50年先の話かで全然違うよな(´・ω・`)


106: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:23:46.62 ID:UkK6ttuj0
すでに銀行が人を大幅に減らすって言ってるしね。将来性は皆無だよね


107: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:24:08.16 ID:63SLTqZT0
むしろサラ金みたいのでないと
銀行もおカネ稼げなくなってる

無担保ローンが一番小銭かせげる


108: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:24:19.83 ID:LwU4gj6Y0
>>93
ゲイツがいつ引退したと思ってんだよw


109: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:25:01.85 ID:f4z1TpEh0
AIとオートメーションによってそもそも資本主義自体が崩壊するんだけどな。
金融の概念がなくなるんだから銀行の役割自体が必要なくなる。


110: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:25:06.53 ID:078VDIB60
メモリは640kで十分うんたらかんたら


111: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:25:17.50 ID:BdHtke3o0
只の営業。

あ・ほ・か。


112: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:25:31.86 ID:mxTnJgWJ0
ゲイツが預言者って何か悪いものでも飲んだのか?
あいつはインターネットなんかさして重要でもないし興味もないからOSにネット用のライブラリやブラウザソフトをバンドルするつもりはないと言ってたんだぞ


113: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:25:40.31 ID:JLhLWFMK0
>>104
AIにやらせればさっさと済むやりとり延々とやってて古臭いドラマだよな


114: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:25:42.35 ID:LwU4gj6Y0
>>110
ただしどこにもソースはない。


115: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:25:56.93 ID:iA9Xe0Ja0
>>78
社債発行して市場で資金調達できる企業なんて一握り。


116: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:25:56.97 ID:EmeI/cEa0
>>110
DOSのほうが、脳の成長には良くて
アップルとかのGUIとか、Windowsも真似でみんな馬鹿になっただけ


117: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:26:01.86 ID:63SLTqZT0
サラ金の総量規制を回避するために
銀行を窓口にしてるワケだからな


118: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:26:04.04 ID:hbH7o4Fw0
金と労働の概念が変わってからやな


119: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:26:17.29 ID:z5FoS5KO0
>>80
毎回買い換えろとは言わないが、流石に十年以上も昔の商品のアップデートしろと言うならそれなりの金を出せ。


120: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:26:33.52 ID:Hq4RXi8b0
>>48
ゲイツが日本円とQR決済機能付きのLINEをやろうってか?ないだろ

三木谷が今度キャリアに参入するから、そこでLINEを喰いつつ画面で日本円を飛ばすようにするだろうな。

ただチャイナみたいな画面確認は、偽装が増えるし、いまのコンビニみたくピッで十分。そういやあれも楽天やってたなw


121: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:26:33.95 ID:CARzPmqG0
まあネットで融資募った方が釣れそう


122: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:26:35.19 ID:x50/RLHL0
メルカリが銀行の代わりになるって
銀行が闇金に取って代わられるってこと?
恐ろしいな


123: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:26:36.05 ID:VbSIscei0
>>95
個人の預金の視点だけじゃねーか(笑)


124: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:26:40.81 ID:YWfWQCLt0
銀行無くなったら現金はタンスに入れとくしかないの(´・ω・`)?


125: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:27:00.93 ID:IMSciBjg0
ビル先生は支配者層だからそういう計画なんでしょう


126: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:27:10.42 ID:HTfLI1I50
>>8
すげぇ分かる


127: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:27:21.09 ID:vJfeswi50
仮想かな まああてにするな ひどすぎる


128: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:27:28.37 ID:3ZpPDHJ+0
>>106
リアル無人くん、リアル無人くん、ララララ。


129: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:27:33.49 ID:mxTnJgWJ0
>>109
崩壊するかどうかはそのAIを政治が握れるかどうかによる
政治統合の範囲を乗り越えてる多国籍企業が握ってたら資本主義は永遠に続く


130: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:28:05.51 ID:pz/sOjVQ0
>>124
> 銀行無くなったら現金はタンスに入れとくしかないの(´・ω・`)?

現金というその者自体がなくなると言うことだよ


131: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:28:16.55 ID:63SLTqZT0
日本も金融ビッグバン以降
大きな会社の資金調達は
直接金融に移行してる

銀行にカネ貸してくれといってくる会社は
銀行がカネ貸すのをいやがるリスクのある会社になってるのは間違いない


132: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:28:21.26 ID:LwU4gj6Y0
>>125
この人、慈善事業で自分のお金をバラまくことしかしてないよ。


133: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:28:35.02 ID:EmeI/cEa0
>>120
日本語として読めない
なにいってんだ?

CIAってそんなんばっかか


134: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:28:58.55 ID:smK9awn80
メガバンは株式配当をもらうところ。預けるところではない。

みずほFGに16万株。


135: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:28:59.32 ID:rVrtooX20
なに?仮想通貨?っと思ったら本当に有名人に名を借りた仮想通貨のお話ね
あーハイハイ(--)


136: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:29:11.83 ID:j8jx7rFC0
まあ日本が率先してやることはなさそうだな
海外が上手くいったらありうるかもしれんが
日本だけだったらまずないだろう


137: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:29:30.41 ID:63SLTqZT0
社債発行、株式発行で
資金調達できる

銀行の役目はもうない


138: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:30:31.63 ID:Hu/vVcnV0
銀行は必要だけど銀行員の数は大幅に減る


139: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:30:41.19 ID:jjZ6I2X+0
>>137
為替業務


140: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:31:06.72 ID:u19W3tFx0
>>57
それはまだ短期的な視点だ
もっと先を見ろ そう宇宙だ 成功者はもっとも先を見据える者だ


141: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:31:07.05 ID:mxTnJgWJ0
>>130
富をポイントにして誰かに預けてたらそいつが銀行や


142: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:31:46.53 ID:BdHtke3o0
なんとかディレクトリで顧客を囲い込むのはそもそも無理があったし。

さすがにオープンソースを買うだけの資力がなかった。


143: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:32:04.36 ID:mxTnJgWJ0
>>134
メガバンってあれか
歯が綺麗になるやつ


144: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:32:16.48 ID:EmeI/cEa0
>>138
ノンバンクに居たけど、仕事がみんなやりたいって口だけで
なんもしないで、たらい廻し、大塩佳織の件ふくめて

んで、俺とか手をつけると山のように降ってきて、おしくらまんじゅう
潰れて続きもここで適当なことやってる

いまマンジュウ喰ってるよ
それも寄越せと日本人がいう


145: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:32:40.40 ID:panyfVy00
>>139
両替商復活かぁ


146: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:32:48.69 ID:RJsyR3Sn0
今時の銀行実店舗は何のために存在してんの?
バックオフィアウでいいだろ


147: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:33:45.14 ID:uN2HJHf30
人類も。


148: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:34:14.85 ID:nPOuRC1d0
宗教観の相違。ゲイツはユダヤ教だっけ。
キリスト教・ユダヤ教に追随する必要はないよね。めざすは多極のなかの一極


149: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:34:18.78 ID:ZT7iiDi/0
日本の悪習である手形も一緒に無くした方がいい


150: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:34:26.67 ID:XAk0d89F0
国が電子通貨発行しないと企業がお金水増ししてくるんじゃないの


151: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:34:27.63 ID:cxh4KLQI0
10年前に言えよ、と思ったら20年前に言ってたのか


152: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:34:39.30 ID:EmeI/cEa0
ノンバンクも銀行も、端末で仕事してるようにみえて
影でかんかDLしてて、テレビ放送の無料化コードが
台湾からもれて、そんなのいじってると政治家にも
アメリカ共和党にも利用されて

戦闘機開発でも、リニアモーターカー開発でも
現場なんてそんなのだ

みんなこんなのやってられんと思ってるわな


153: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:34:40.38 ID:+fMrxmLg0
結局、口座の管理が出来れば何だって良いって事だろうけど、
信用の問題は、いつの時代も重要だからな。


154: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:34:48.12 ID:oJWBA3KB0
食い物屋と
銀行は無くならないね
あと売春婦も


155: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:35:01.15 ID:WoP4Bvzt0
現在は給与の振込口くらいしかメリットないわな
金利つかなくてもある程度大金ある人は金の置き場としての
メリットはあるんだろうけど
自宅に銀行並みのセキュリティの金庫でもあればいいのだろうが


156: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:35:12.33 ID:KbeBTkSc0
「それしかなかったから」と言う理由で
殿様商売してきた業種は軒並み潰れていくだろうね
親切なおもてなしとか言って誤魔化すんだろうけど
もはやそんなの老人以外求めてない


157: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:35:14.82 ID:4oK0PAp50
役所も将来的にはなくなる恐れがあります
公民館はなくなりません
常時有人である必要性があるかどうかの問題です
公務員は消防警察教員以外はどんどん減る流れになるのが情報革命なんだけど
一向に減らないのは減ったら困るからなんでしょうね
なんで減ったら困るんだろうね


158: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:35:20.74 ID:vJfeswi50
>>146
昔みたいに10件位未記帳溜まったら、郵便で送ってきてくれればいいのになあw
考えてみたら、すごいコストかけてたよなあ
それだけDASDの単価高かったのかw


159: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:35:38.67 ID:cuUDuyRq0
郵便物が無くなっていく郵便局みたいなもんだな
宅配便は増えるけどそれに当るものが銀行に無いよね
サラ金商売を乗っ取ったくらいか


160: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:36:09.82 ID:zz/6Cvw10
でも、
日本だけは、
いつもニコニコ、現金取引だな。


161: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:36:31.51 ID:fvAu5T9V0
帝愛


162: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:36:38.70 ID:3cVBSLmo0
ウィンドウズも将来なくなるだろwwwwwww
げすい商売いつまでもやってんじゃねぇよ


163: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:36:54.59 ID:8sUCOB0Z0
そうかー?


164: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:36:56.78 ID:rVrtooX20
>>150
ブルーチップやフラワースタンプがそれ、まあ普及はそこそこ


165: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:37:11.88 ID:ptflXymS0
財布落として
クレカとキャッシュカード再発行しに窓口行ったら
後日届いたのはクレカだけだった


166: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:37:20.00 ID:63SLTqZT0
インターバンクみたいなの何社もいらないしな
まず競争にならない


167: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:37:22.47 ID:EmeI/cEa0
田中角栄が、カネ集めて日本列島を改造してたころ
俺も記憶が全部はないが
地元の郵便局なんて、檻に入った要塞だった
窓口なんか囚人の受け入れ所みたいなの

それが、電子化とかで緩和されて
銀行も似てきてる

どっちかてと、郵便局の改作がさきだったのはあるわな


168: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:37:22.78 ID:iA9Xe0Ja0
>>155
それ、個人の視点だけじゃん。

個人だって、クレカの決済とか公共交通料金の引き落とし、
住宅ローンなど銀行がなきゃできないことあるだろ。


169: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:37:23.58 ID:xgzEtWPE0
先に現金、紙幣が消えるよな
そして会社からの給料が直接amazon giftなど企業発行の金券、ポイントで支給されることになるって話だよね
銀行がなくなれば企業間の金銭のやり取りも直接企業がやる担保保証するわけだから
自社商品券を外部企業の商品や商品券購入に充てる場合手数料多めに取るかな
融資の概念も弱く基本的に吸収合併、部分買収と倒産


170: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:37:31.23 ID:dn8wrOV20
投資銀行の超優良顧客のくせに
あなたのその莫大な富を誰が運用管理してるんだい
よく言うよw


171: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:37:35.61 ID:JSoeDQiq0
>>119
そういうけどよ、実際問題パソコン本体も買い替えなきゃならんじゃない。


172: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:37:55.52 ID:BdHtke3o0
銀行が潰れないって言うのは神話だと思うけど。


173: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:38:14.03 ID:xgzEtWPE0
ウォルマートが近いことやってたよな
ウォルマートで働いてウォルマートで買い物するだけの底辺が一時期話題になっただろ


174: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:38:26.12 ID:63SLTqZT0
むしろ銀行の商売のフィールドはリテールしか残ってない
個人が利用しなくなったらおしまい


175: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:38:31.80 ID:AX7ZbSnO0
>>155
> 自宅に銀行並みのセキュリティの金庫でもあればいいのだろうが

それは現金を保管するという前提だけど、それならば
現金を入手する場としての銀行は不可欠だな。


176: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:38:32.49 ID:8sUCOB0Z0
>>1
ポイントはその分の回収するやん。


177: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:39:29.46 ID:8NclmrFw0
そんなアホな預言よりwin10の不具合修正をとっとと呼び掛けてくれ


178: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:39:30.68 ID:rVrtooX20
>>169
んで全部国銀になるってか・・・まあ一応聞いとくがお前さん信用創造って知ってる?


179: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:39:41.39 ID:Nja27cc+0
ビルゲイツの精度はほんと高いからな。


180: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:39:42.42 ID:078VDIB60
>>114と>>116はおっさん


181: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:39:44.95 ID:3cVBSLmo0
>>171
linux使えよwwwwwww


182: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:39:55.04 ID:WoP4Bvzt0
>>168
給与の振り込み口以外はなくてもいいな
ローンとかしなけりゃいいじゃん
クレジットカードも作らなくても死なないし
公共料金はコンビニからでも払えるぞ


183: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:40:02.35 ID:Hq4RXi8b0
ゲイツのワードは最初だけってw


184: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:40:03.49 ID:qHV9aVod0
銀行はお金(資産)のある人にしか貸さないから。
危なくなると、さっさと引き上げるし。
本当に必要としている人は、他で都合するしかないもんね。
また、そうやってお金集めて起業したりしてるし。


185: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:40:06.07 ID:d9wJc7Sh0
Amazonなりアップルなりが銀行の代わりになるだけでしょポイントとかで囲い混んで


186: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:40:26.20 ID:oj5wlDvB0
銀行は無くならない
現金が無くなるならATMなんかは無くなるだろう
商慣例上も日本では手形は無くならないだろうな


187: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:40:27.99 ID:NIOLyr550
【社会】電子マネー×デビットカード 「小銭」の座争い激化 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520054308/

僕はクレカが心配です。
まとまった額を貸す金貸しより、パンピー向けのが


188: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:40:44.39 ID:maQu2kKI0
銀行株は売りですか


189: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:40:47.95 ID:iA9Xe0Ja0
>>170
ゲイツが言ってるのは商業銀行のことだろ。


190: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:40:59.46 ID:Uadj30Uu0
銀行とかそもそも虚業だろがw
まともな神経をしてたら恥ずかしくて「銀行員です」とか言えないだろw


191: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:41:03.39 ID:+vWQy+CI0
1994年て


192: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:41:26.81 ID:BdHtke3o0
>すごいコストかけてたよなあ

バカ?

それをニーズと呼ぶの。

最近の流行は俺の財産を減らすなだけどな。


193: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:41:35.87 ID:63SLTqZT0
口座管理手数料
入出金振込手数料
の価格が一番低い銀行しか残れない

選択のインセンティブはここしかないからな


194: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:42:15.30 ID:zFs99OB+0
>>173
|
\ __ /
_ (m) _ ピコーン
|ミ|
/ .`´ \
冫─' ~  ̄´^-、
/ 丶
/ ノ、
/ /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
| 丿 ミ
| 彡 ____ ____ ミ/
ゝ_//| |⌒| |ヽゞ
|tゝ \__/_ \__/ | |
ヽノ /\_/\ |ノ
ゝ /ヽ───‐ヽ /
/|ヽ ヽ──' /
/ | \  ̄ /
/ ヽ ‐- - ' ヽ


195: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:42:18.96 ID:oSbSyO2R0
>>182
コンビニで払った公共料金は銀行が取りまとめて
各企業(電力会社、ガス会社など)に送金される。


196: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:42:39.59 ID:Wjdx/psA0
家に銀行より大きな金庫がありそうだな。実際大手銀行の本店ぐらいは中に
金がうなってそうだし。


197: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:43:25.84 ID:cS1uuvjL0
銀行なくなったら中小企業は完全になくなるね


198: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:43:36.59 ID:3cVBSLmo0
今何に銀行使ってるかって考えたら
家賃の振込か海外通貨売上の振替くらいやな

ココらへんいま銀行以外で出来るとこあんの?


199: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:43:44.89 ID:n7c7GsKP0
>>1
まず、銀行とは何か

預金 ... お金を預かって管理する
融資 ... 信用度を評価してお金を貸す
為替 ... 他行も含めた口座同士の取引
金融商品 ... 金融商品の開発・運用・販売
信託 ... 預かった金や資産を、代わりに運用する

の5つの業務を許された法人のこと

規模が大きくなれば社会的な問題を引き起こすので
強く規制されている分野である

フィンテックでやるのは構わんが
規模が大きくなれば、銀行並みに既成が掛かるだろうし
5つの内、複数を手がければ、それはもはや新銀行ってだけじゃね?


200: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:43:49.47 ID:hLY4AZQ+0
銀行の業務を考えれば必要なくなることはない


201: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:43:57.16 ID:YFd5r5aW0
今更感w
ゲイツボケてきたのかな?


202: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:44:09.14 ID:JLhLWFMK0
銀行員はロボットみたいなやつらってもともと言われてたからロボットに置き換わるだけだろうw


203: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:44:09.38 ID:lhD2PL1R0
>>6
ユダヤの先祖みたいになるだけか


204: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:44:16.95 ID:63SLTqZT0
収納代行がおカネをどう流すかは
コンビニや銀行が決めることじゃないしな

収納代行がきめる


205: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:44:26.83 ID:n3BCR5lN0
>>1
ビルゲイツくらいの頭脳がいうのならそうなんだろう
だいたい銀行は殿様商売だから嫌いだよな普通は


206: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:44:30.19 ID:DCliWfMu0
で?いくら欲しいの?


207: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:44:41.16 ID:rVrtooX20
>>198
世の中に借金増やしてお金を作り出すっていう業務


208: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:44:47.47 ID:1/BLCRZY0
アリペイは銀行口座に紐づける必要がある

結局信用の大元を銀行に依存しているわけでね
金融だの決済だのは副次的産物でしかない
銀行の利益はなくなるかも知れないが銀行そのものが消えることはない


209: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:45:08.85 ID:NxOAx5n40
そもそも店舗窓口全般がそうだし
役所や携帯電話の手続きもだよ
たんなる情報処理なんだからソフトウェアで代行可能なものばかりだ

ジャパネット銀行の実店舗に行ったことのある客なんか何人居るんだよ


210: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:45:09.53 ID:j3I2m/W00
100万円で120万ポイント買うとかになれば銀行と言うか中央銀行との戦いになるでしょ


211: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:45:27.05 ID:Uadj30Uu0
>>193
そりゃ1000万以下ならそうだけど
ペイオフのせいで潰れるリスクも考慮しないといけない


212: アベンキハンターさん 2018/03/03(土) 14:46:00.01 ID:WmP7TU+F0
個人間で精算出来るようになれば

銀行いらんよなあ

オクでかんたん決済できないとか言われたから

代金メールでアマギフ送ってもらった

こんな感じ簡単に送金できるようになるよ


213: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:46:17.03 ID:LwU4gj6Y0
>>180
簡単に騙されるデジタルネイティブ発見


214: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:46:26.72 ID:6Q+1Tvzs0
詐偽まがいの手法で投資信託を強引に売りつけ、カードローンで低所得者を借金地獄に追いやるだけの小汚い存在になってしまった銀行・・・。

ああ情けなや・・・(´ω`)


215: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:46:40.37 ID:JSoeDQiq0
ほぼ利息もつかないし手数料は高いし駐車場もないし良い所なしだな。


216: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:47:10.15 ID:078VDIB60
>>213
すまんおれもおっさんや


217: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:47:27.98 ID:3cVBSLmo0
>>212
アマギフはどうやって買うんだ?


218: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:47:31.95 ID:K9VevNQ70
>>212
個人の小口決済の視点だけで銀行が要らないとかwww


219: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:47:47.75 ID:TQAGKIXE0
クレカが銀行と繋がってんのに支払いどうすんだ


220: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:47:50.94 ID:5+05ge9I0
既に必要はない

銀行は役割の割に高コストすぎる


221: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:48:27.04 ID:Gy18DB350
>>200
> 銀行の業務を考えれば必要なくなることはない

今ある銀行は不要となるってことでしょ
つまり今の銀行員は全員クビでOK


222: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:48:29.21 ID:Gd9f2reB0
全ての銀行を非営利団体にしたら世の中少しは良くなるのは確か


223: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:48:30.71 ID:63SLTqZT0
むしろ小口決済しか
商売できなくなってる


224: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:48:47.55 ID:tv7bnOLz0
ビルゲイツはマイクロソフトの心配しろよw
このままではwindowsなくなるぜ


225: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:49:03.43 ID:NxOAx5n40
そもそも税金で助けてもらわないと経営出来ないんだから
今存在もしてないはずでしょ本来そういうところは


226: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:49:18.94 ID:rVrtooX20
>>220
きっと君の中のお財布経済学はバラ色なんだろうな


227: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:49:44.29 ID:63SLTqZT0
みずほコーポレート銀行なんか
もうない


228: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:50:25.16 ID:sIUsEno70
もう少し安全にならないと無理だ
カード払いを常にしている人は今までに5回ぐらい不正使用があったと言ってた
不正使用ゼロにできない限り信頼性がない

それに、銀行の前に潰れるのはマイクロソフト
ここのところの客にケンカを売るやり方見る限り随分と耄碌なさったよう


229: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:50:41.47 ID:w20ZGUyr0
ブロックチェーンがあれば銀行いらんもんな


230: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:50:50.38 ID:OxhVe5LF0
>>24
>>53
>>66
>>95
>>127
>>135
【仮想通貨】ビル・ゲイツ氏、「仮想通貨は死にかかわるほど危険」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520040931/


231: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:51:33.17 ID:rhnhcNQb0
>>8
確かにww


232: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:52:00.54 ID:ANCy5Kee0
>>9
預金は3大銀行くらいで充分、
全部オンラインで済むから銀行員要らない

貸出は株式市場とかクラウドファンディング

為替はクレジット決済で勝手にレート変換される

銀行が要らない、というか銀行の支店と行員が要らないわな


233: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:52:45.94 ID:IHdVREmT0
普通に働いてあれば、企業活動に銀行は不可欠とわかるんだが、
なぜか個人視点の話しか出てこない不思議。


234: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:52:47.60 ID:Di1V58Po0
しかし、メルカリが銀行の競合ってなんだかな。もう、銀行の稼ぎ頭って
消費者金融感じなんだよなぁそりゃなくなるわな


235: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:53:14.55 ID:MhIMyFgf0
銀行の代わりは今後コンビニになるよ
銀行のサービスの大半をコンビニが行うようになり銀行は無くなる
これ間違いなくそうなるから
株買うならコンビニ経営は考えておくべき


236: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:53:33.78 ID:63SLTqZT0
中小の企業活動に銀行は不可欠


237: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:53:56.07 ID:0wmPLOIl0
銀行はまだしばらく残るかもしれない(将来的には証券会社に
吸収されるかも)が、人員は減る一方じゃないかな。


238: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:54:17.96 ID:S7gJklIe0
>>235
個人の小口決済だけだろ。


239: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:54:24.41 ID:n7c7GsKP0
>>196
ちょっと古い銀行の支店にはデカい金庫が有るが
窓口で1日の払い戻しに必要な程度のお金しか入っていない

本店も、同様に、窓口用のお金しかおいてない

銀行の現金は、専用のセンターで管理していて
場所は非公開

そこでは、フォークリフト用のパレットの上に
ビニール袋でまとめた札束が載ってるらしい


240: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:54:54.66 ID:IpCq3kbG0
>>113
「AIがなぜこういうジャッジをしたのか」を延々と会議するとか
そういうバカなドラマが将来できるだろう


241: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:54:59.41 ID:jSCyv08r0
>>232
仕事したことないだろwww


242: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:55:00.58 ID:rVrtooX20
>>230
あのね、偉人だからとか大物政治家だから理解してるかっていうと、ビックリするほど理解されて無い代物なんだよ
信用創造って

名前使ってるのか記者に悪意があるのか、、まあ理解してないんじゃね、ちなみに君も


243: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:55:07.30 ID:2qjX716n0
>>1
通貨の完全なる仮想化はありえない


244: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:55:08.82 ID:OWyxLPzR0
晴れた日に傘を貸し、雨が降ったら返却を求める銀行様がこうなるとはなぁ
まあ人間が絡むとこうなっちゃうからねえ。人間に絶望するからみんな
自殺かアル中か引きこもりになるという時代があったね。


245: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:55:09.33 ID:TJfSNkod0
新宿古着屋はそもそも必要などありませんからダイバクショウ


246: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:55:16.22 ID:377HDV2s0
>現在の金利で、銀行に預金してもリターンはほとんどない。
>しかしアマゾンでギフト券を買ってチャージすれば、最大2.5%のポイントがつく。

他のポイントでもそうだけど、商品購入時に支払った代金に含まれてんだろ。
すなわち「前払金」の一種で得でも何でもない・・・(;´・ω・)


247: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:55:29.07 ID:sQc8/VwL0
駅前の一等地にあった銀行が、どんどん無くなっていってるのは確かだな
それに日本の銀行はATM に力を入れ過ぎて身動きがとれないとか言ってたっけ


248: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:55:37.08 ID:Uadj30Uu0
>>233
だから銀行の代わりになるシステムができれば不要になるやろが

そりゃ現状のままなら企業だろうが個人だろうが不可欠に決まっとるやろw


249: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:55:40.83 ID:n3BCR5lN0
銀行って本当にあれだけの金、金庫にあるん?


250: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:55:47.34 ID:63SLTqZT0
資金調達能力がない中小以外は不要
働いてたら分かるハズ


251: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:56:08.04 ID:6Q+1Tvzs0
>>233
普通に働くっていっても人によって定義は違うからな

サービス業で接客を中心にやってる人間と、オフィス内でオペレーションをやっている人間とでは、銀行との関わり方も違うだろ


252: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:56:14.39 ID:u0N5DNeG0
>>9
ビットコイン


253: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:56:34.42 ID:fl3pjvNM0
言うなら現実通貨が無くなる。担保は金かな


254: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:56:36.32 ID:nxOwNu510
しかしこんな化け物みたいなOS、ビルゲイツいなくなったら
一体どうなるんだろうね…w

CPUが4つ8つとかやれハイパースレッドだの、あまりに多機能で
性能が全然違うモンの性能をとことん使い切るWindowsはあまりに化け物過ぎると思うがw
なんか1台1台のPC毎にぜんぶスケジューラーとかシステム構成レベルで最適化してる印象だけど、
実際にはそんな事出来る訳ないし…それにしちゃLinuxに比べてあまりに圧倒的に格段に軽いし…


255: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:56:37.65 ID:MJJIB9tUO
80年代に国や国境はなくなるって言ってたなあ

同じにおいかな


256: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:56:47.33 ID:oj5wlDvB0
どこで住宅ローン組むんだよ
どこに手形持って行けばいいんだよ
銀行は無くならないし店舗も減るが無くならない


257: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:56:53.54 ID:rVrtooX20
>>249
ないっすね


258: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:57:18.89 ID:hw8jesAM0
欧米の間接金融って少ないもんな

そりゃ銀行なくなるって話になるわ


259: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:57:32.90 ID:EmeI/cEa0
>>245
カナダグースとか、MAD MAXで政治家の馬鹿糞餓鬼に襲われて
カサワキごと丸焼けにされた交通機動隊員のことじゃねえか

白人はロクなコートつくらねえ


260: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:58:34.35 ID:aoM/7wZO0
25そこらの兄ちゃんが社長やってるベンチャーに全財産を託す勇気はないなあ
変質ならあっても根本の役割は変わりようがないと思う


261: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:58:34.50 ID:OkzTlRpo0
>>258
欧米だって間接金融は重要。市場で資金調達できる
企業なんて限られているし、時間もかかる。


262: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:58:41.81 ID:Y9xGk36m0
たんす預金が最強とか言うけど現物は腐るし
腐ると価値が出るものも限られる
より早くより有効に使えるものに投資するのが一番か
電気ある限り


263: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:59:10.82 ID:3+GUwey40
高齢になったら無理だと思う
端末の進化に馴染めなくなるだろうし
70歳までが限界だろうな


264: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:59:19.82 ID:63SLTqZT0
保証会社がついてる住宅ローンなんかだと
はっきりいってサラ金と同じだからな

ここんとこ分かってないバカが多い


265: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:59:26.77 ID:0hl4FB1n0
>>1
確かにその方向で動いているね。
そしてこの分野は中国が先行していて今後も優位に展開して行きそうだね。
アメリカもこの分野では敵わないのかもしれない。


266: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:59:28.52 ID:fZGeDc6k0
今時の日本はタンス貯金だぜ(๑´∀`๑)


267: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:59:48.77 ID:6iru9oeeO
タンス タンス タンス


268: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 14:59:59.42 ID:gyzSsCahO
お金のいらない素晴らしい世界へようこそ


269: 名無しさん@1周年 2018/03/03(土) 15:00:04.37 ID:/Yr28LB50
別に銀行が無くなる訳ではな

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索