ちくわASMR 2013/11/20 03:03

作品タイトル 自動つけ機 (ZIPファイル、解凍フォルダ対応) 便利ツール追加! [EasySoft

作品内容





────────────────────────────────────
■更新履歴
12年12月10日
・ドラッグアンドドロップで処理が行えなくなっていた問題を修正いたしました。
────────────────────────────────────

DLsiteからダウンロードしたファイル名は、
「RJ??????.zip, VJ??????.zip, BJ??????.zip」(?は数字です) というような名前になっており、
中にどんな作品が入っているのかが一目で分かりづらく、
後から見たときに、何の作品だったかを忘れてしまいがちです。

解凍すると、作品名が付いているものもございますが、
付いていないものも、けっこうあったりします。

そこで、このソフトがお役に立てます。

このソフトを使うと、このようなファイル、フォルダに、
「マンガ、ゲーム、ロールプレイング、イラスト」などの作品形式
「どこのサークルが作ったのか」
「なんという作品名か」
などの情報をかんたんにつけることができ、
後から見たときに何が入っているのかを、一目で分かるようにすることができます。

検索ソフトと組み合わせると、さらにお目当ての作品をカンタンに探せるようになります。

同人作品は「成人向け(R-18)」「一般向け」のどちらにも対応しています。

■解説
RJ??????.zip, VJ??????.zip, BJ??????.zip の圧縮ファイルと、それを解凍したフォルダに
「作品名」「サークル名」「作品形式」「ジャンル」「ファイル形式」を付けます。
(つけるものは選ぶことができます)

DLsiteよりオートで作品情報を取ってきますので、かなりカンタンになっています。

■ご使用方法
1. ソフトを起動します。

  1. 設定を行います。(初回の一度のみでOKです。設定はオートセーブ、ロードされます)
    付けたい種類の項目に、チェックを付けてください。
    (チェックの上にマウスを置くと、「機能の説明」が表示されます)

「おすすめ設定にする」ボタンを押すと、かんたんに「推奨設定」にできます。
(「作品形式」と「サークル名」と「作品名」を追加する設定になります)

  1. ZIPファイル、解凍したフォルダをウィンドウにドラッグドロップ(投げ入れ)します。
    複数のファイル、フォルダを入れることもできます。
    このようにすれば、一度の操作で、すべてのものに作品情報をつけることができます。
    (体験版をお使いの場合は、「選択ボタン」を押すと「フォルダ」および「ファイル」の選択画面が出ますので、
    そこから付けたいものの選択をお願いいたします。)

自動的に作品名などが取得され、確認メッセージが表示されます。
追加してもよい場合は、「OK」を押してください。
(「確認ダイアログを表示する」にチェックが入っていない場合は、
メッセージは表示されずに、すぐに追加されるので、確認の手間を省くことができます。)

これで「ZIPファイル」または「フォルダ名」に作品情報が追加されます。
以上で完了となります。
次回からは、3. の手順のみで、作品情報をつけることができます。

■設定など
・「タグ削除リスト編集」により、追加したくないタグを指定できます。
ここに書き込んでおくと、そのタグは追加しないようにできます。

・「送る」に登録し、そこから選択して使ったり、
ショートカットを作っておき、そこにファイルやフォルダをドラッグドロップしたりしても
お使いいただけます。

■仕様など
このソフトの動作には .NET Framework 2.0 以降がインストールされている必要があります。
起動できない方はお手数をおかけいたしますが
下のURLよりダウンロード、インストールをお願いいたします。
「パッケージ」と「日本語 Language Pack」の両方が必要になります。

・パッケージ

NetFx20SP2_x86.exe がダウンロードして頂くファイルとなります。

・日本語 Language Pack

こちらより、ダウンロードして、インストールをお願いいたします。

体験版は、ファイル、フォルダ名を実際に変更することができません。
お気に入っていただけた際は、ぜひ、製品版のご検討をお願い申し上げます。

ファイル名、およびフォルダ名に RJ??????.zip, VJ??????.zip, BJ??????.zip (?は数字) という
「作品番号」が含まれている必要がございます。
通常、ダウンロードしたファイルには含まれておりますが、
解凍するときなどに消えてしまっている場合は、付属の「フォルダ検索ツール」をお使いください。
名前を付けられる可能性がございます。

もしバグなどがございました場合は、再ダウンロードによりバージョンアップを行います。
ご要望なども随時受け付けております。
ブログのコメント欄のほうへ、ご報告をお願いいたします。
アドレスはこちらになります



ダウンロードはこちらよりどうぞ♪ (RJ082302)

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索