投稿記事

うたクロップス 2023/03/27 18:33

マップを作ろう!

今日も明日も明後日もー。

3月後半の進捗報告


初めて作った記念すべきマップ
ひたすらマップを作っています。
納品されたマップが結構手を加えられていることもあり
自分もある程度は弄ることにしました。
自分なりに触ってみましたがどうでしょうか。


調整前の素材を置いただけのバージョン
ちなみにこちらが調整前です。
とってもツクールという感じがするマップですね。
外に依頼したのが通常クオリティならこんな感じでぱっぱぱっぱと
作っていました。


外に依頼したメイン町の宿
こちらが納品されたメイン町の宿です。
細部のディティールが丁寧で、かつコンパクトにまとめられていて
こなれた感じがしていますね。
色が結構独特で、合わせようとしたのですが
ちょっと自分が触ったところ色が喧嘩してしまい
同じように綺麗に、とはいかなかったので
時間とやりやすさから1枚目のように仕上げました。

長くなってしまいましたが、はい。
そんな感じで日々マップを制作しております!

今後の予定

当初の予定通り、これからもしばらくはマップ作りに勤しみます。
ひょっとしたら仕事のほうでお手伝いがあるかもしれませんし
先のとおり、ひと手間加えていることもあり
5月にもつれ込むことになるだろうなと思っています。

納品されたマップを見た時にマップ制作期間をひと月多くとりましたので
そういう意味では予定通りですね。頑張ります。


4月、そして5月もマップの報告になるかと思います。
エロとは程遠いお話となりますがお付き合いいただけると幸いです。
また毎度のいいねやフォロー、大変励みになっております。
ありがとうございます、MPが回復します。

それでは今回はこのへんで。
また春にお会いしましょう。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

うたクロップス 2023/03/13 18:06

マップ制作開始!

今日一番大きな報告。
外に依頼したメイン町が完成しましたー!


クオリティ高いですね
正直もっとツクールツクールしてたのを想定していたので
大層驚きました。ちなみに町はそんなに大きくありませんです。
それでは本編記事に行きましょう。

3月前半の進捗報告

シナリオ

不格好ながらもメインシナリオを書き終えました。
「これ長くない? 冗長過ぎない? 突飛過ぎない?」と思いながらも
とりあえず完成させろの精神で筆を置きました。一旦おしまい!

外にお願いしたマップ

ありがたいことに全て納品されました。
追加発注にも対応していただき感謝感激です。


町長の屋敷にメイドとして侵入

今後の予定

しばらくダンジョンマップの生成に勤しみます。
お願いしたマップのクオリティが高くて
自分が作るとこがどう見ても見劣りするんじゃないの、というのが
一番の懸念材料です。
次点でマップ作りのセンスが果たしてどうかというところ。
とりあえずこっちも作ってから考えます!


思う通り進まなくて頭を抱えることもありますが
少しずつゲームに近づいている感じがしますね。
いいねやフォロー、大変励みになっております。

それでは今回はこんなところで。
また2週間後にお会いしましょう!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

うたクロップス 2023/02/27 18:48

2月が終わるけれども

間に合わない、コロッセオの男はボスの間合いに入った!
と、そんな会話劇が脳内で展開されるほど時間の流れが早いですね。
もう2月の末ですよ。ていうか明後日には3月ですよ。やばい。
そんな2月後半の更新は下記のとおりです。

2月後半の進捗報告

メインのシナリオ進捗状況

想定では2月中に終わらせる予定だったのですが遅れています。
プロットの雑な部分をテキストに出力する時に詰まったり、
後に改めて打つつもりだった一部の日常エロを興が乗ったからと
カタカタしているのが主な原因ですね。
恐らくは来週の中頃あたりまでズレ混みそうです。

あと心配しているのが、説明過多でいざゲームにしてみると
テンポが悪いのではないか、ということ。
まぁ、プレイしてみないと分からないのですが
もしそうなら、そして可能なら
『ENDER LILIES』みたいにアイテムとかの説明文を工夫して
カットしたいという考えが頭の片隅にあります。

サブ作業


本邦初公開Photoshopの画面レイアウト

先のシナリオが詰まったタイミング等で表情差分のラフを用意していました。
メインで作業する月を用意していますのであくまで気分転換ですね。
かつて商業エロゲのスクリプト作業をしていた頃なんかを思い出して
使い勝手の良さそうな表情から作っています。


簡易的なダッシュモーションプラグイン

導入が容易でかつ見栄えのするプラグインを導入して
ダッシュモーションを用意しました。
動画じゃないのでとても分かりにくいですね!

その他雑務

確定申告終わりました!!

また、先日まで行なわれていた「ツクールの日フェスティバル」で
素材をいくつか購入しました。
今までのCi-en有料プランでいただいたお金を使いました。
ありがとうございます。
せっかくいただいた支援金なので作品に関係することに使い
クオリティアップに繋げて、
そして作品で返すことが出来たらと思っています。

今後の予定

とりあえずエロ以外のメインシナリオを終わらせます。
それと前後して、依頼しているマップが届くかと思いますので
その後しばらくはダンジョンマップ制作に時間を費やす予定です。

マップのテスト版を見せてもらったのですが、
想定していたよりも遥かにクオリティが高くて
「マジか。自分が作るパートがすんごく見劣りするんじゃ、あわわ……。」
とびびっています。場合によってはひと月多くとって作業するかもです。


2末は同人も商業もエロゲが賑わっていてとても嬉しかったですね。
結構買い込んだので折を見てプレイしたいと思います。

それでは今回はこの辺で。
また2週間後にお会いしましょう。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

うたクロップス 2023/02/13 17:55

システム改修その2

外に出た日が数日あり、体調を崩した日もありで
少し作業が滞っている間に2週間経っていました。あっという間ですね。
「あれ、今日はCi-enの更新日だっけ?」と本気で分かりませんでした。
本日の報告はこちら。

システムの見直し2

・メニュー画面を調整
・パッシブスキル(永続ステート)の実装
・バックログの実装
・主人公についてくるNPCフォロワーの実装

ではそれぞれ紹介していきます。

メニュー画面を調整


プラグインを導入し配置を弄ったりロードを追加したりと
見やすく、分かりやすくしました。
次何したらいいのかを表示するために下段にスペースも設けてみました。
もっといい表現を試せそうだったら試したいのですがとりあえずここまで。

パッシブスキル(永続ステート)の実装


メニュー画面を弄ったことでステータス画面が不要になったので
永続ステートをパッシブスキルとして表示、確認できるようにしました。
エロステータス画面は現在考えていないのですが
これはあったほうがいいかなと判断しました。

バックログの実装


こちらもあったほうがいいかと思い追加してみました。
プラグインがいくつかあったのですが
「バックログ画面の後ろでキャラが動かない」
「制御文字(画像のハートですね)をそのまま表示してくれる」
ということで今回のプラグインを採用しました。

主人公についてくるNPCフォロワーの実装


重要度は低かったのですが、NPCがついてくる機能を実装しました。
の割にはここでも導入したプラグインが喧嘩して「あばばばば」と
数時間トラブったのですが。
そして静止画像のみだととても分かりにくい!
ミニイベントを一つ用意して使ってみたいと思っています。

今後の予定

今月はシナリオと軽い作業でなくなりそうです。
旧版を打ったのが結構……いやかなり……2年くらい……前で、
仕事をしつつ頭の中で展開していた物語と結構なズレが生じていて
ほぼほぼ書き直しになっております。ぐえー。

「これ説明セリフ長すぎない?」とか思うこともありますが
とりあえず仕上げてゲームに落とし込んで考えてみたいと
全力で見て見ぬふりをしております。今は振り向かないぞー。

シナリオだけだとマジで次回報告することがなくなるので
場合によっては主人公の表情差分のラフを優先していくつか作って
次回お茶を濁すかもです。


それでは今回はこの辺で。
また2週間後にお会いしましょう。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

うたクロップス 2023/01/30 18:00

システム改修その1

こんにちは、今回からしばらく地味~な作業とその進捗記事が続きます。
お付き合いいただけますと幸いです。

通常のマップ戦闘のシステムの見直し

今回の主題です。まずは下の画像をご覧ください。

手を付ける前の画面です。
敵シンボルがプレイヤーを発見したら接近してくる。
接触したらオートで撃破、一定確率でダメージを負う。
というものでした。

もうちょっと何とか緩急をつけたいなということで
数日間あーでもないこーでもない、
何故動かん、動いたけどなんかおかしい……何で動いた……
などと悩んだ末、下記のように改修いたしました。

変更点は
・敵シンボルの視界の可視化
・バックアタックの実装
・左下のゲージ及びポップアップウィンドウの調整

となっております。

敵シンボルの視界の可視化

画像を見たまんまですね。
今回一番分かりやすく大きな変更点です。

バックアタックの実装

以前から実装したかったのですが何とか実装できました。
ノーダメージでエネミーを撃破します。
また、ささやかなTPを取得出来るようにしました。
(画像ではスクショのタイミングが悪く増えていませんが。)
バックアタックをせず突き進んでもいい難易度を想定していますが
した方が得、という塩梅でボス戦を調整できたらと考えております。

左下のゲージ及びポップアップウィンドウの調整

ボス戦でしかMPを使わない上にTPを取得できるようにしましたので
ゲージを調整しました。
また、顔ウィンドウがきっちり枠に収まるよう調整したので
少し縦に大きくなりました。ここはまだちょっと悩んでいます。
ポップアップウィンドウのフォントをデフォルトサイズに調整しました。
したら問題が発生したのですが何とか対処しました。

今後の予定

プロットを考えなおし、すっかり忘れていたツクールを思い出しながら
システム回りを改修、追加、修正することで1月を過ごしました。
長くなりましたので分けて、次回もシステムの話をしますけどね。

2月の予定ですがプロット変更に伴うシナリオの修正、Hシナリオの追加、
表情差分の作成や戦闘画面での敵立ち絵なども用意したいと思っています。
また、かねてから考えていましたが
拠点となる町を外の経験者の方に依頼しました。
出来上がったらマップも紹介したいですね。お楽しみに。


それでは長くなりましたが今回はこの辺で。
また来月お会いしましょう。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

4 5 6 7 8 9 10

月別アーカイブ

記事を検索