あくすのページ 2017/02/14 19:32

待機アニメ作った。


ども。あくすのページです。
今日はバレンタインでした。
ウチでは母がチョコケーキを
買ってきてくれました。
なかなかおいしかったです。
皆さんは本命もしくは義理チョコ、もらえましたか?

さて、開発状況です。
今まで自キャラの立ち状態は1枚絵でした。
動かしていてもなんとなく機械的な印象。
なので、良くある待機アニメを描いて差し替えることにしました。
このアニメが自分的にはヒット作で
ダンサブルというかなんと言うか
とにかく生き生きとした印象をあたえてくれます。
立ち絵を動くようにしたら今度は敵の動きが硬く見えたので
そこも拡大縮小機能で味付けしました。
結果、
いままでなんとなく機械相手に戦ってるような
ひんやりとしたつらい戦闘が
少しだけ人間っぽい存在感のある相手との戦いになりました。
…テストプレイも一人で延々つづけるわけですから
ずっと機械相手はつらいんですよ。;
ちょっとでも生き物っぽいものと触れ合いたいというか…。
それがやっとここにきて実現。
しかし、やっと世間のベルスク並みの表現になったという感じなので
格ゲーのキャラって難しいなと思いました。
そして現実問題、
海外では対戦格闘のキャラを無断流用した
よく動くベルスクが量産されてますから
ベルスクはユーザーの目が肥えた厳しいジャンルとなっています。
そこに対抗するには・・・・!
やっぱり描きこんでAIもがんばって
せめて従来の国産ベルスク並み+なにかの完成度を目指すしかない。
超キツイ!
キツイがやるしか・・・!
そんなわけであくすのページは今日もがんばるのでした。
それではまた次回!
(とか何とかいって海外でデータ吸われたりとかいうオチでは…)

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

記事のタグから探す

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索