投稿記事

トラクトリ 2022/12/10 20:22

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

トラクトリ 2022/10/22 11:44

ゲーム製作日誌18 大センカDLC開発雑記

10000本突破感謝!好評発売中!


https://www.dlsite.com/maniax/dlaf/=/t/s/link/work/aid/l03a196a/id/RJ407819.html

さんこんにちは。ジャガー戦士です。

c-enの更新を全力で後回しにする僕が1月に2回も更新する事態は異常であり、奇跡と言えるでしょう。

DLC開発記録

さて、DLC開発といっておっていろいろなパターンがありますが、どういう内容にするつもりなんだ?という疑問があるかと思います。

これは大まかに
・新キャラの追加(2人)
・新アイテムの追加
・チャレンジモードの追加
・パワーアップの追加
・私利私欲のエロコンテンツの追加
を考えています。

どこまでできるかわかりませんが、最後の私利私欲のコンテンツまで入れたいなぁという意気込みです。

さて、では目玉となる新キャラについて、早速ビジュアル紹介しておきましょう!

新キャラその1ジン

獣人ですね。せっかくファンタジーだから入れたいなとずっと思っていたキャラです。
固有武器はカンフー的なものになります。


新キャラその2エステル

うおすっげ
おっぱいでっか
なんやこれ

これは実は、レビューであったこの文章に触発されたキャラです。

このレビューを見た瞬間「ほォ…やるねェボウヤ…」となり即座に実装が決まりました。

見ての通り巨大なバヨネットを操ります。
もうちょっと十字架とかのふわっとした武器にしようとも思いましたが、異教徒には暴力を振るって良い系のシスターになりました。

ばるんばるんさせたいですからね。

またビジュアルアップデートがあったらお見せしますね。


この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

トラクトリ 2022/10/01 12:00

ゲーム製作日誌17 大センカDLC開発スタート!

8000本突破感謝!好評発売中!


https://www.dlsite.com/maniax/dlaf/=/t/s/link/work/aid/l03a196a/id/RJ407819.html

皆さんこんにちは。ジャガー戦士です。

今回は大センカの販売から2週間ぶりの更新となります。

2週間の間バグ修正のアップデートをし、
いろいろなパブリッシャ様との連絡をし、
そしてタイトルにもある通り、DLCの開発に着手しておりました!

嬉しいことにDLCや続編を希望する声を多くいただいており、まぁそれならいっちょやってみっかというノリでやり始めました。

開発中に工期的な理由から何個も実装を諦めた内容があり、
当時は「1万本売れたらDLCでやろうぜガハハ!(まぁ多分そんな売れんやろ)」とか言っていたのですが…
幸いなことに8千本を既に突破し(本当にありがとうございます)1万本はまず出るだろうという状況。これはもう腹をくくるしかないかな…というね。

時期については、できたら年内に出したいなぁとボンヤリ考えていますが、なにせまだ目途がまったく立っていないのでなんともわかりません。

取り急ぎ今回はご報告のみなのですがDLC内容とかについてはおいおいこのC-enで公開していけたらと思っています。

今後の記事方針としては

・DLC開発記録
・大センカ開発思い出話

などをダラダラしつつ、手が空いてきたらデッドエンドコロッセオの製作再開に合わせてそちらも記事にしていきたいと思っております。

有料会員限定の先出しDLCなんかもあってもいいかもしれませんね。

それではよろしくお願いします!


この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

トラクトリ 2022/09/17 11:54

ゲーム製作日誌16 大センカ本日発売!バグとり祭り!

本日発売!


https://www.dlsite.com/maniax/dlaf/=/t/s/link/work/aid/l03a196a/id/RJ407819.html

皆さんこんにちはジャガー戦士です。
「大センカ」発売開始です!

何卒よろしくお願いします。

結構環境で良くないバグが出るとのことで、必ず体験版をDLの上で動作確認をお願いします。

皆様のおかげで、初動は想像以上の出足になりました!アリガト!

そして、想像以上の地獄のバグ取り祭が開催しました。
ヴォエ!!!!

現在、以下の大きい不具合をつぶした更新版を申請中です。早ければ今日中に更新される予定です。

※18:15追記
最新版v1.0.2に更新されました!旧版をお持ちの方は再度ダウンロードをお願いします。
■ 2022/9/17 v1.0.2
・レベル99を超えてもクラッシュしないよう修正
・その他軽微な修正




※12:30追記
最新版v1.0.1に更新されました!旧版をお持ちの方は再度ダウンロードをお願いします。
■ 2022/9/17 v1.0.1
・リフレッシュレートが61ヘルツ以上のモニタを使用している場合にでゲーム速度が過剰に速くなってしまう不具合に対応
・FPSが下がりすぎた場合、敵の出現数を制限する機能を追加
・レベル99を超えるとゲームが止まってしまう不具合にひとまず対応(MAXLvを99に設定)…数日中にレベルキャップは開放する処理を組みます
・ラストウェーブで敵の判定が画面外に行ってしまうとクリア不可能になる不具合に対応
・コントローラーのコンフィグが上手くいかない場合の対処法をREAD_MEに加筆
・操作方法にチュートリアルを加筆

なお、バグ登録フォームはこちらとなります。
https://forms.gle/5sbsvzy4e3gXRY1H9

なるべくバグ報告と要望は一本化したいので、こちらでこちらのフォームでご報告いただけると助かります。
フォームに来たものを最優先で処理する形になりますので、記事にコメントされてる方の報告はどうしても後回しになってしまいます!ゴメンナサイ!

以下は個別のバグの話になりますが
・モニタのリフレッシュレート144とかの人はバグチェック環境に誰もいなかったなぁ…という反省。直そうと思えばすぐ直るモノだけに、悔しいですね。

・コントローラーの不具合についてなんですが…これはマジで魔境です。
環境依存の問題がおおすぎて原因が分からない。
「こうしたらもしかしたら大丈夫かも」くらいの対応は書いたんだけど、これ多分永久に根絶はされないんでしょうね…勿論がんばりますが。
steamとかの大企業のゲームとかでも普通に解消されないまま残ってるから、Unityの仕様上どうしようもない部分って出てくるんだろうと思ってます。つらい。

兎に角、数日はバグとり最優先でバタバタするのでコメント等への反応が鈍くなりそうですが、その分快適なモノになるようがんばります!

それではよろしくお願いします!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

トラクトリ 2022/09/13 19:00

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

1 2 3 4 5 6

記事のタグから探す

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索