投稿記事

トラクトリ 2022/08/28 11:00

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

トラクトリ 2022/04/23 12:00

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

トラクトリ 2022/02/18 23:00

ゲーム製作日誌12・体験版公開!

皆さんこんにちは、ジャガー戦士です。

お久しぶりの更新で、なんと約9カ月ぶりの更新になりました。

更新できなかったのは様々理由があるのですが、
単純に多忙になったため更新をある程度諦めるという方向に
舵を切ったというのが最大の事情です。

実はゲーム以外に手掛ける業務が2つも増えてしまい、
記事更新をする手間が惜しくなったわけですね。

なので、必要ないときに無理して更新するのはしばらくやめようと思い、
いままで沈黙しておりました。


ただ、その中でもゲーム開発は普通に継続しており、
今回ようやくベータ体験版が完成しました。
ちょっとした PVとかも作ったり。



こちらから1章の体験版をダウンロードできますので、是非ともプレイ&バグ報告にご協力いただければ幸いです。

体験版_v0.10.zip (796.25MB)

ダウンロード

※体験版注意事項※
①キーボード&マウスの操作前提のゲームです。

②ボイス関係についてはかなり大味な調整になっております。
今後、本収録を終えた後にボイスを一気に調節する予定ですので、
ボイスの音量やキャラごとの大小は目をつぶってください。

③バトルバランスも全然未調整です。ひとまずちゃんと操作できるかというレベルです。
このあたり、後半の戦闘を実装しつつ調整していきます。

④たぶん、バグが多数出ます。是非ともその際はバグ報告フォームへとご報告下さい。

体験版も出たことですしこれからはちょいちょい
更新していかなきゃなぁ…いけたらいいなぁ…と思います。


それでは、よろしくお願いします。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

トラクトリ 2021/05/29 17:00

ゲーム製作日誌11

皆さんこんにちはジャガー戦士です。

段々暑くなる季節ですが、エアコンの起動確認はお済みでしょうか。

暑くなってから故障していることがわかると、平気で数週間の修理順番待ちになるので早いうちに確認しておきたいですね。
あんときゃマジで死ぬかと思った…(一敗)

さて、今回はゲームシステムの進捗をで紹介していきます。


①戦闘システムの解説

・戦闘システムについてある程度出来上がってきましたので、ちょっとUIを紹介します。

戦闘はこのような画面で進められ、プレイヤーには敵の行動が先に開示され、適切な行動選択をしていくことになります。
1ターンに6回行動を入力する形ですね。

各種行動にはコストが存在し、大技はそれなりのコストを消費します。
真ん中の白いタワーみたいなやつがコストバーで、1ターン予想されるコストの増減が緑・赤で表示されています。

コストは自動では回復せず、リロード等をすることによって回復します。

またプレイヤーはじわじわと溜まるテンションゲージを持ち、テンションを消費してゾーンのような状態に入ったり、技を強化したり必殺技を打ったりできます。

敵はアーマーを持ち、何度か攻撃を当てることでアーマーブレイクし、大ダメージが通るようになります。

このゲームは行動相性のようなジャンケンがあり、攻撃>待機>守備>攻撃…という風に
どれがどれに強いというものがあります。

しかしどれくらい敵の行動が開示されるかは賢さのようなステータスにより、これが低いと敵の行動がまるで読めず、有利な行動をとりづらくなっていきます。

ただ、??????と表示されている敵の行動もなんとなく読めないこともなく、画像の例では敵の行動による消費コストを見ると合計-5になるはずなのに、コストのマスが3つしか減っていないため、??????の場所にはリロード等をしてコストを2回復するのだろうということが想像できます。

回復行動中は大抵無防備なので、そのタイミングで攻撃をブチ込むというわけですね。
逆に、敵が回避行動をとっているときに攻撃してもしょうがないので、そのときはこっちは待機してコストを増やすという行動をとったほうがいいです。

大体このような戦闘システムでやっていくことになると思います。
まだ仮ですが、おおまか変更はないだろうと。

触っていて結構面白そうなシステムなので、楽しみにしておいてください。


②おすすめ作品

今回のおすすめはこちら

ローグライクで不足する資源をやりくりして進んでいくのが非常に楽しいゲーム

着せ替え要素がありありなのも当然good
エロゲならではのエロ衣装も豊富で非常に良いです

さらに丁度よいボリューム
丁度よい作りこみ
丁度よいエロさ
丁度良い異種姦
丁度良いボテ腹

と、かなりまとまりの良い感じに仕上がってます。

いずれ自分でもローグライクを作ってみたいなあと思いました。

3時間くらいあれば終わるくらいですので是非やってみてはいかがでしょう。

それでは、また!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

トラクトリ 2021/04/25 16:48

ゲーム製作日誌10

皆さんこんにちはジャガー戦士です。

最近めっきり暖かくなりましたね。
その影響で冬の間は早起きが全くできなかったのですが最近は6時起きくらいになってきました。

でも過ごしやすい時期は大体あと1か月で、その後は蒸し暑くなってくるので今のうちに頑張っちゃいたい所存。

ではいつも通りやっていきましょう!
今回の記事は以下の項目についてやっていきます。



①各キャラ立ち絵について

さて、段々動くようになってきました。
主人公だけでなく、サブキャラ達もそこそこ動きます。

女キャラは立ってるだけでエッチな感じにしたいですね。
(一部お堅いキャラもいますが)

大体こんな感じでしょうか。

特筆すべき点としてはこのキツネっ娘のこの

「フワッ❤ チラッ❤」感出てますでしょうか?

ガチのエロいほうの立ち絵も作っているので次回あたりで出していければなあと思います!(実はツイッターでちょっと先出してたりします)

②大まかな進捗

ゲーム作り、一体全体どこまで進んどんねんコラということについてなのですが、
大雑把に以下の通りとなります。

現在の進捗
・全体シナリオプロット完成100%
・シナリオテキスト完成 40%
・処理の打ち込み15%
・戦闘システム 80%
・advシステム 80%
・えっちシーン作画 40%
・通常シーン作画 70%
・バランス調整 0%

という感じですね。

これを見るとまだまだかな~と思える一方、かなり見通しは立っている状態になります。
悩む部分については大分仕様が決まっているというのが強みです。

戦闘システムやエロいことするシステム、その他成長システムなどどういう風にするかはもう決まっていて、あとは部品を作ってあてはめるだけというところまで進んでいるのでかなりの進捗の数字以上に決めなきゃいけないことは少ないです。

実は最近まで1コだけ決まり切っていない仕様があったのですが、これも方向性が定まったので後は作るだけです。

余談ですが、この「決めるべきこと」が未着手である割合とゲームを作るスピードは反比例するので、まずこの辺を進めていくのが重要かなぁと考えています。

調子を上げて作って、5~6月目途で1章を遊べるように仕上げたいなぁというのが最近の目標です。

是非是非見守ってくだされば幸いです!

③オススメ作品

今回のオススメはこちら!

個人的に敬愛するサークルsugar starさんの作品です。

sugar starさんは女の子が毎回ふわふわキュート❤かつドスケベでちんちんがイライラするのですが、戦闘システムとかも結構独特で頑張って作ってるな~と好感が持てるのが特徴ですね。

丁度いまは全作品50%オフらしいので触ったことない人は是非!

あ、それと当サークルの過去作絶体絶命クライシスを割引セールしてますので、そちらもよろしければ是非!

それでは引き続きゲーム製作頑張っていきます!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

1 2 3 4 5 6

記事のタグから探す

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索