投稿記事

ファンタジーの記事 (99)

レンシレンジ教室 2021/05/26 09:29

新作立ち絵② ラフ

先日言っていた通り、二体目のラフが出来上がったのでご報告。
報告に凝った文章を毎回考えるのはなかなか難しいのでシンプルに行きます。

【テイマー 人形使い 男性】

これまでは平均的な若い男女の立ち絵を描いてきましたが、
今回は長身細身の若干年齢高めに描いています。
猫背や手足の細さはもっと特徴的に描きたい気持ちもありますが、
現在の技術ではこれで限界か……
ひとまずはここからスムーズに描き切れるかが課題ですね。

ではまた

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

レンシレンジ教室 2021/05/25 10:17

新作立ち絵① 完成

気分転換って大事ですね

久しぶりの立ち絵素材づくりの手が止まらないレンシレンジです。

アダルトの合間に立ち絵素材を作った方が効率が良いのではと最近感じています。
一つのことに集中しすぎるのも考えものなのかもしれません。

という訳で実に二か月ぶりの立ち絵素材づくりが中々好調です。
早速一体目が出来上がったのでご報告。

【立ち絵素材 テイマー(男性) 魔物使い】

心配だった鳥の魔物が思いのほかすんなりと描けました。
もしかして成長しているのか私……?
まあデザインセンスはまだ壊滅的なので、まだまだ勉強しないといけませんが。

ひとまず一体目が出来上がったので、現在二体目【人形使い】に取り掛かっています。
もうすぐラフが出来上がりますが、何となくこれまでと毛色が違うので需要があるのか戦々恐々です。

ではまた。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

レンシレンジ教室 2021/05/21 22:55

新作立ち絵①

やっと立ち絵に手を付けられる

実に一か月ぶりの立ち絵素材の仕事にテンションが上がります。
たまには別の絵を描くと言うのは、効率的に重要なのかもしれません。

さて、先日アダルトの作品の脱稿を終えたため、新作立ち絵に手を出し始めました。
アダルト作品はあまり記事を更新していなかったのですが、これで多少は頻度が戻ればよいのですが……

今回は前作に引き続き【立ち絵素材テイマー】の男性版です。
そろそろ男性の絵も慣れたいところですが、どうしても女性寄りになってしまうのが悩み。

そしてひとまず一人目のラフが出来上がったのでご報告。
一人目は【魔物使い】です。

魔物は鳥系を描いているのですが、鳥ってどう描くの……
他の動物と比べて体の構造がよくわからない。そして魔物と言い張るだけの装飾が思いつかない……
誰だ鳥をモチーフにしたのは!

あ、私か!

鳥に関してはもう少し煮詰めないと微妙なので、デザインは変わる予定です。
また近いうちにご報告します。

ではまた

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

レンシレンジ教室 2021/04/06 00:48

新作商品紹介

一か月以上ぶりに新作が出来上がりましたー!

のでそのご報告。
今回はテイマー系の立ち絵素材と言うこともあり、キャラに加えて+生き物(?)も描いたので時間が非常にかかってしまいました。




販売サイトはいつもの通りBOOTHとDLsite.comです。以下がURL。

BOOTH:https://renshire.booth.pm/items/2872987
DLsite.com:https://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ323159.html

何とか完成にこぎ着けたものの、さらに男性版を描かないといけないので胃が痛い。
女性版よりも男性版の方が時間がかかるので、次に出せるのはいつになる事やら……
しかも別垢のR18作品がいまだに進まず、そちらもも手を付けないといけないのでやはり胃が痛い。
一日が100時間くらいあれば良いのにと本気で思います。

ではまた。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

レンシレンジ教室 2021/04/03 21:49

新作立ち絵 〇〇使い④ 完成

久々の難産だった……

お久しぶりのレンシレンジです。
しばらく更新が出来ていませんでしたが、生きてます。

それと言うのも、新作の最後の一体がなかなかの難産でして、
リテイクを繰り返し続けていた結果、ラフから10日以上かかってしまうと言う体たらく。

ひとまず完成品をドン。

【ファンタジーキャラクター 〇〇使い 竜使い(女)】

色味を調整し、表情を変え、手足の長さを調整し、頬の形を変えetc

毎日「コレジャナイ、コレジャナイ」と頭を抱えながら描いていました。
ラフの段階で心配していた竜の方は、大体1時間くらいで出来上がりました。
やはり描いてみないと分からないものですねぇ。

ちなみにこうして完成したものをご報告していますが、

実はいまだに納得していない

服の色ってこんな感じで良かったのかぁ?
暖色系の方が良かったんじゃないかぁ?
そもそも服装はもっと凝ったものの方が良いんじゃないかぁ?

──とまあ。
考え出すとキリがないので、これで完成と言うことにしよう

とある方は言いました

「終わるとか完成するとかではなく、魂を込めた妥協とあきらめの欠席が出る」

良い言葉だから、あやかっておこう

という訳でこれで完成です(二度目)

ひとまずこれを四人目として、一作品にまとめて各サイトで販売を開始しようかと思います。
これまで今回の作品を「〇〇使い」と表現していましたが、
商品のタイトルとしてはどうなんだ……?
と言うこともあり、おそらくタイトルは

「ファンタジーキャラクター立ち絵素材 テイマー(女性)」

になると思います。

なんだかんだで一か月以上この作品にかけてしまったので、早めに作品として発表します。

ではまた次の作品で。

※追記 2021/4/4

やはり納得のいかなかった部分がいくつかあったので少し修正しました。

ビキニの肩紐・インナーパンツの大きさ、陰の濃さなどです。

ビキニの肩紐って首で結ぶのが主流だった気がしたので修正しています。
たぶん探せば背中で繋がるタイプもあるんでしょうが、下着っぽくなってしまうので。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

記事のタグから探す

月別アーカイブ

記事を検索