投稿記事

ぺぺろんちーの 2023/07/21 12:00

【ゴブリンの巣穴 the Fable】ヒロイン紹介 パート16

全世界の紳士淑女のゴブリンの皆様、ぺぺろんちーのです。


いやぁ……暑い!

まさに、茹だるような暑さが続く今日この頃でございます。

ゴブリンでさえ、溶けてしまいます。
次回作では、新ユニット“バブルゴブリン”にご期待ください。

冗談はさておき、ヒロイン紹介のお時間です!!

今回ご紹介するヒロインは、“耐え忍ぶ少女”こと“シンデレラ”です。

シンデレラ”は、高貴な身分の父を持つ、いわばお嬢様です。
しかし、父の再婚相手である継母と、
その三人の娘たちからは使用人の様な扱いを受けておりました。

ですが“シンデレラ”は、めげません。
嫌がらせ混じりに継母から貰った古布を使い、自分だけのドレスを仕立てます。
全ては、継母や義姉たちと打ち解けるため……何とも健気です。

そういう人情話には、ゴブリンは弱いのです……。
溢れ出る涙を性欲に変えて、“シンデレラ”と継母たちに襲い掛かります!!

お察しの通り、“シンデレラ”は進化系ヒロインです。
進化前は然程、脅威ではありません。
敵の体力の多さに気を付けて、ガンガン攻めましょう!

アクティブスキルは、『聖なる祈り』。
パッシブスキルは、ありません。

聖なる祈り』は、説明文通り全体回復スキルです。
回復スキルは腐ることはありませんので、習得して損はありません。
また、とあるスキルと組み合わせると、強力な継承スキルが生まれますが……。
そちらは、攻略データを購入して確認してください!

他の継承スキルも全て網羅しておりますよ!!

さりげなく宣伝を挟んだところで……エッチシーンのご紹介♪


シンデレラ”は、通常交尾シーンに加え、捕縛イベントもあります!
見逃し交尾は、「GALLERY」にてチェック!!

でも、エロに夢中でシコシコしすぎて、熱々にならないよう気を付けてください!
水分補給を忘れずに!!
出したら飲む、飲んだら出す……でございます。

ゴブリンとの、約束だよ☆

それでは、今回の記事はここまで!!

今回ご紹介しましたヒロインも登場します、
【ゴブリンの巣穴 the Fable】好評発売中!!

攻略情報に加え、ここでしか見られないマル秘情報も盛りだくさん!!
『ゴブリンの巣穴 the Fable / 巣穴の性態図鑑』も好評発売中!!

それでは次回の記事を、お楽しみに~!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ぺぺろんちーの 2023/07/14 00:00

【ゴブリンの巣穴 the Fable】ヒロイン紹介 パート15

全世界の紳士淑女のゴブリンの皆様、ぺぺろんちーのです。

本日は、アレの公開日です!!

全く宣伝をせず、ホームページすらない、あの映画です!!

こちらの記事の方が更新は早いので、
記事を読んでから、劇場までどうぞ!

ちなみに、【ゴブリンの巣穴】が映画化されたら、こんな感じ↑。
……う~ん、ナシよりのナシですな☆





さて、雑談もこの辺で……、今回もヒロイン紹介ですよ。

美しい末娘”こと“ラ・ベル”です。

酷く恐ろしい野獣が住む、“薔薇城”。

そんな怪しげな場所に、父親の犯した罪の償いとして差し出された“ラ・ベル”。
余程酷い扱いを受けるかと思いきや……悠々自適に暮らしていました。

“薔薇城”の主は見た目こそ野獣ですが、心は紳士そのもの。
野獣は奥手で、“ラ・ベル”が許可するまで指一本も触れません。
しかし、彼女の方はというと、実は男から迫られるのが好きなタイプなのでした。

メスにグイグイ行く野獣なら、ここにも一匹……。
ラ・ベル”とゴブリンの愛称は、意外といいのかも?


ラ・ベル”は、襲撃型のヒロインです。
通常難易度なら、14ターン目に巣穴に来ます。
親指姫”の次に攻めて来る、ヒロインですね。


アクティブスキルは、『励ましの歌』。
パッシブスキルは、『薔薇城の守護』。

励ましの歌』は、模範的な全体攻撃力バフです。
ただし、効果の持続時間が1ターンのみなので、
最初に行動するキャラが使用しないと、あまり意味はありません。

そして出ました、『薔薇城の守護』!!

ゴブリンの巣穴 the Fable】で強スキルを挙げるなら、その一つです。

自部隊を30回復」と、ありふれた回復スキルの文言ではあります。

しかし、注目してほしいのは「自部隊」という点!

HPと同時に「○○匹」と表示されるパックユニットまで回復します!!

仕様上、パックユニットを0匹にしてから、HPが削れます
極端な話、パックユニットが1匹でもあればいいので、

薔薇城の守護』を装備するだけで生存率が格段に上がるのです!!


最後に、みんな大好きエッチコーナーのお時間です。

どのパートも、ある意味では“美女と野獣”。
若干のNTR成分もありますので、お好きな方はどうぞ!!

それでは、今回の記事はここまで!!

今回ご紹介しましたヒロインも登場します、
ゴブリンの巣穴 the Fable】好評発売中!!


攻略情報に加え、ここでしか見られないマル秘情報も盛りだくさん!!

ゴブリンの巣穴 the Fable / 巣穴の性態図鑑』も7月11日(火)に発売されました!!

それでは次回の記事を、お楽しみに~!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ぺぺろんちーの 2023/07/07 00:00

【ゴブリンの巣穴 the Fable】ヒロイン紹介 パート14

全世界の紳士淑女のゴブリンの皆様、ぺぺろんちーのです。

今日は……七夕です!!

なので、短冊に願い事を書きましょう……。

わぁ! 叶うとイイね、ゴブリンくん♪

ちなみに、次のタイトルの予定は……(ゴソゴソ)

あ!?

か、叶うとイイね、ゴブリンくん……。


というわけで、ヒロイン紹介のコーナー!!

前回、“魔法鏡の王妃”が“白雪姫”のお母さんであるという、
衝撃展開をお伝えいたしました。

しかし、その“魔法鏡の王妃”を放置するとどうなるのか……。
今回は、そのIFストーリーになります。

魔法鏡の王妃”を倒さずにいると、不気味なアナウンスが……。


そして、毒林檎のショックで覚醒した“小人使いの白雪姫”の登場です!!


森でひっそりと、御淑やかに暮らしていた“白雪姫”。
しかし、実母の計略にハマり、毒林檎を食べてしまったの……ですが?
その衝撃で、これまでの全てを思い出し、闇堕ちしてしまいます。


白雪」なのに「真っ黒」に染まった“白雪姫”は、その美貌を悪用します。
ある種、呪いに近い“魅了”の力でゴブリンたちを使役し、遂には国を支配しようと計画。
すると、その道すがらゴブリンの巣穴を発見し……という、お話です。

この“小人使いの白雪姫”は、進化×襲撃型のヒロインです!!
腹を括って、防衛の準備を整えましょう!!


こちらが、敵の編成です。
小人使いの白雪姫”のアクティブスキル「眠りの呪い」で、
確定で全員が睡眠状態になります。
なので、1ターン目は何もできません。

敵の攻撃に最低でも、2ターン耐えられる編成を心掛けましょう。


アクティブスキルは、「眠りの呪い」。
パッシブスキルは、「蠱惑」。

眠りの呪い」は、範囲全体の強○デバフスキルです。
最後に行動する後衛左翼に配置したキャラが使えれば、
次の相手のターンを強○スキップさせることができる強スキルです。
ただし、消費SP5なので、シャーマンでも通常状態では使用できません。
なので、“ゲルダ”のパッシブスキル「自然との対話」を装着しなければならず、
ちょっと運用に困るアクティブスキルとなっております。

蠱惑」は、タンクと相性抜群のパッシブスキルです。
不屈の魂」「薔薇城の守護」「隠れ身」など、

他の防御系パッシブとのシナジーも強力です。
ただし、集中砲火を浴びるので、生半可なステータスだとタンクが溶けます。
運用する際には、ご注意ください。

最後に、気になるエッチパートの情報を、チラ見せ♪


小人使いの白雪姫”は、とあるゴブリンのパートでスチルが変化!?
この赤くて、ごつくて、筋肉質な腕は、どのゴブリンなんだ……。

……たぶん、違う。

それでは、今回の記事はここまで!!

今回ご紹介しましたヒロインも登場します、
【ゴブリンの巣穴 the Fable】好評発売中!!

攻略情報に加え、ここでしか見られないマル秘情報も盛りだくさん!!
ゴブリンの巣穴 the Fable / 巣穴の性態図鑑』も7月11日(火)に発売予定!!
DLsite

それでは次回の記事を、お楽しみに~!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ぺぺろんちーの 2023/06/30 00:00

【超祝】Fableの攻略本発売日 決定!!

全世界の紳士淑女のゴブリンの皆様、ぺぺろんちーのです。


「誕生日」、素敵な響きですね……。


ワクワク、ドキドキする、年に一度の節目でもあります。


そんな、めでたい日を迎えようとしているモノが、ここに!!


私です!


……嘘です!!


ゴブリンの巣穴the Fableの攻略データです!!!


以前から販売サイト様で告知がありました通り、
ゴブリンの巣穴the Fableの攻略データの発売日が決定しました!!

その名も、
ゴブリンの巣穴 the Fable / 巣穴の性態図鑑

7月11日(火)に発売!! ……予定


それでは、気になる中身について、少しだけ紹介いたしましょう!

攻略データは、「紹介編」「侵食編」「繁殖編」の3部構成になっております。

収録ヒロインは、


【ゴブリンの巣穴 the Fable】
【パッチ1:砂漠姫アップグレードデータ】
【パッチ2:寓話猫アップグレードデータ】
【パッチ3:幻想女王アップグレードデータ】
【パッチ4:根源乙女アップグレードデータ】
以上に登場した全ヒロインになります!

総勢、40名のエッチッチな情報がここに!?
これは買うしかありません!!

「紹介編」では、全ヒロインに対応した紹介文が掲載!!


(記事掲載用に、一部修正しております。実際には消えます!)

語り部のお姉さんの小粋な?コメントにも、ご注目ください!!


「侵食編」ではゲームシステムを、これでもかってくらい丁寧に解説します。
まさしく“攻略データ”に相応しい説明ですので、熟読してくださいね!

特に、「継承スキルの組み合わせ」には大注目!!
合成後の強いスキルを見て、そこから制作に必要なスキルと、
それを所持するヒロインたちを検索できちゃいます!!

超、便利♪


そして、何といっても……目玉は「繁殖編」ですね!!


全ヒロインの全パート、全エンディング(+リクエスト)に対応した、
交尾シーンの盛り合わせになっております!


正直な話、本編を持っていなくても、
「繁殖編」だけで買う価値ありじゃね? と思う仕上がりです。


でも、どうせなら攻略データと一緒に、本編も買ってほしいなぁ~。
だって、本編にはボイスもシナリオもあるしぃ~。


「攻略情報があっても、回想を埋める時間がない」ですって?


そんな、Z世代タイパゴブリンの皆さんに、朗報です。

【回想開放データ】……付けちゃいます。


面倒な周回プレイしなくても、全部のエッチシーンが見られますよ♪


『ゴブリンの巣穴 the Fable / 巣穴の性態図鑑』を買えばね!!


というわけで、そんな『ゴブリンの巣穴 the Fable』本編も好評発売中!!

せっかく攻略データと本編を買うなら、
超豪華なアップグレードデータ4種も要チェック!!

【ゴブリンの巣穴 the Fable】砂漠姫アップグレードデータ

【ゴブリンの巣穴 the Fable】寓話猫アップグレードデータ

【ゴブリンの巣穴 the Fable】幻想女王アップグレードデータ

【ゴブリンの巣穴 the Fable】根源乙女アップグレードデータ

それでは次回の記事を、お楽しみに~!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索