投稿記事

2022年 05月の記事 (3)

ペンタスラスト 2022/05/30 17:30

次回作は『MZ』か『Unite』か…

みなさま、こんにちは。
みかん三十郎でございます。

まずは、出来立てのお尻をどうぞ。

制作中のRPG『スピンドル』より「敵の女兵士集団を追い詰めたぞ!」なシーンです。
わぁい!! 3連おしり!! おしりだいすき!!


さて、気が早い話ではありますが、次回作は『RPGツクールMZ』で作る予定です。
(ちなみに『スピンドル』は「ツクールMV」製です)
しかし『スピンドル』をのろのろと作っている間に、もう次のシリーズ『RPG Maker Unite』が出てしまいそうなんですね…。リリース予定は今年…?

https://twitter.com/RPGMakerUniteJP/status/1530063248036200448

マップ上のキャラグラアニメーションが、これまでは3コマだったのが『Unite』では無制限になるようで、これはドットとかミニキャラでエロシーンを作りたい人はたいへん助かりそう。

新機能を見ていると、やはり『Unite』はいろいろ便利になっているなと感じます。便利ということは効率的で作業時間が短縮できる。
しかし、プラグインや素材が多く出回っている『MZ』も脂がのっている時期なんですよねぇ…。
なかなか悩ましい…。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ペンタスラスト 2022/05/25 17:30

5月後半はイラスト作業WEEK!!

みなさま、ごきげんよう。
みかん三十郎でございます。

最近は『スピンドル』のイラスト作業を進めております。

↓こちらは〝魔女〟とのHシーン。中盤以降に登場します。

イラスト作業のよいところは、BGMが自由なところです。
歌モノ、ゲームサントラ、Vtuberの配信など、なんでも大丈夫!
ところが、これがテキスト作業となると、歌など言葉が耳に入るものは頭が混乱し文字書きの邪魔になるので、作業用BGMとしては使えなくなります。
さらに、テストプレイ中は効果音などがちゃんと流れているか聞き逃さないために、基本的にゲーム音だけが作業BGMとなります。

フォロワー以上限定無料

記事が読めます。∠('ω')/

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ペンタスラスト 2022/05/11 17:36

不規則な睡眠を治そう!

みなさま、こんばんは。みかん三十郎でございます。


画像は特に記事と関係のない眠っている女の子

私は、学生時代から睡眠時間が不規則で、極端に短時間睡眠だったり、かと思ったら休みの日は半日寝てたり、といった生活でした。〝寝溜め〟が出来るなら理想ではありますが、実際にはじわじわと不調が続く感じなので、よろしくありません。
と、まぁ~、長年困りつつも全然治らなかった(治すつもりがなかった)のですが。

ついに今年『エルデンリング』が出まして、私はPS3の『デモンズソウル』からフロムソフトウェアのアクションRPGのファンで、シリーズは通してプレイしてきたのですが、『エルデンリング』が出たあたりで、一番調子が悪い時期がきて、スタートダッシュのプレイが出来なかったんですね。
「いや、これはマズい。楽しみにしていたゲームが出来ないのはダメ!」ということで、規則的な睡眠を心掛けるようにしてみました。
最初の1週間くらいは、やはりメチャメチャなままでしたが、その後は一応順調に眠れているので、もし同じような悩みを抱えている方がいたら参考になるように〝私的に効果あったヤツ・なかったヤツ〟を書き記しておこうと思います。
※ あくまで個人の感想というやつです ※
体質は人の数だけ違いますからね…!

効果があったやつ

  • 朝ごはんにたんぱく質
    ふと流れてきた情報で見たのですが、朝起きたときにパンなどの炭水化物だけで済ませずに「たんぱく質」を取るとよいらしい。
    胃腸が動き始めて、おそらく自律神経的なやつにリセットがかかるのでしょう。
    これは地味に効果があった気がします。夜になると眠気がくるようになりました。

  • 瞑想的なやつ
    この手のやつは巷に溢れている情報がスピリチュアルに半分足を突っ込んでいるものが多いのですが、とにかく、おふとんに入ったら「考えない、思考しない」という要点だけを抑えて実行しました。
    具体的には「身の回りの問題とか、過去のこととか、世界情勢とか」そういった思考が思い浮かんだら「やめやめ~!」と即座に停止します。
    また、思考を遮るのに後述する動画・BGM系も役立ちました。

そこそこ効果があったやつ

  • たき火の動画・BGM
    たき火とかの動画で「心落ち着かせる」みたいなやつ、あまり信じてなかったのですが、こちらも試せるやつは一通り試しておこう、ということで寝るときに流してみました。
    これは、上述の瞑想中に、思考が働きそうになったら「たき火の音に集中!」と意識をそらすのに使えました。
    個人的に入眠の妨げにならなかったやつは「たき火」「川・波の音」などです。持続的に一定の音量で音が鳴り続けるところが良いです。
    逆に効かなかったのは「鳥・虫の鳴き声」「豪雨」「雷」などです、単純にうるさかったり、急に音が来るので、寝かけてたのに起こされることがあります。
    「YOUTUBE」の場合は「Premium」に入っていないと突然のコマーシャルでたたき起こされます。

  • 睡眠導入薬
    薬局で市販されているやつを何種類か試し、だいたい効果は似た感じかなと(成分が同じだったので当たり前ですが)
    私の場合は、飲んで寝ると、途中で起きにくくなる感じでした。
    眠りに入るのが早くなるような入眠効果はあまり感じず。
    翌朝、薬が残っているのか多少だるさが残るので「朝すっきり」という感じではありませんでした。
    「眠りが浅い・長時間眠れない」という人にはいいと思います。
    結構、お値段も高いのでこれを入眠の支えとして常用するのは(健康のためにも)やめた方がよさげ。

あまり効果を感じなかったやつ

  • カフェイン断ち
    私の場合は普段からお茶・コーヒー・ゼロコーラなどにまみれているせいか、試しに夜にカフェイン無しの生活を送ってもみたのですが、あまり変わりませんでした…。
    というか、世の中に私好みのノンカフェイン飲料の選択肢が少ない…! これからも適度にカフェインを摂取して生きていこうと思います。


  • よく「ストレスで酒がないと眠れなくなって──」みたいな話を聞きますが、私の場合は普段アルコールを取らないので、お酒を飲んでもあんまり変わらなかったですね…。
    確かに眠くはなるのですが、眠気はもって1~2時間くらいで、あとは普通に目が覚めてしまい、若干の気持ち悪さがプラスされ…。
    ガバガバ飲めばぐっすり眠れるのでしょうか…、確実にコストと健康被害が大きいのでよろしくなさそうです。


こんな感じでございます。何かの参考になれば幸いです。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索