投稿記事

2022年 12月の記事 (3)

いからビット 2022/12/24 19:00

NEW GENERATORS(仮)#11 戦闘衣装①

ご挨拶

サークル「いからビット」と申します。
本日はクリスマスイブということで、絶好のエロゲ日和ですね!

戦闘衣装検討中

Ci-en更新を始めた頃にこんなイメージボードを掲げておりました。


基本的なコンセプトは変わらず母乳をエネルギー源とした武器で戦うなのですが、シナリオや世界観を作っていく中でどういうデザインがふさわしいのかという部分がかなり固まってきました。

ということで、まだラフですがこんな方向性になりそう、というイメージがこちらです!

このゲームでは母乳をエネルギーに変換する機構を開発している組織が登場するのですが、わりと科学力!って感じの世界観になりそうなので、SFチックな方向性になりました。

胸だけ露出するデザインですが、これは戦いのためにはやむをえません。決してやましい気持ちがあるわけではなく、敵と戦うには仕方ないのです・・・!
ちょっと逆バニーっぽさもありますね。

当然破けたりもします。


もう少しで股間が・・・

母乳は先端の搾乳機から管を通って背中のタンクに入り、タンクから手首の管に向かって流れ、手首の管と武器を接続することで攻撃を発射できるようになります。

搾乳機から四方に延びている管は、母乳の通り道でもあり、おっぱいを支える役割も持っています。

接続される武器のバリエーションや性能もほぼ固まっていますが、こちらはデザインが固まってからご紹介したいと思います。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

いからビット 2022/12/17 19:00

NEW GENERATORS(仮)#10 立ち絵リニューアル中!

ご挨拶

サークル「いからビット」です。
今年も残すところあと2週間、時が立つのは早いですね・・・!

立ち絵素材量産中!

今作では立ち絵にもLive2Dを採用することにしています。


↑画像は古い立ち絵のスクショですが、こんな感じです。

主人公みくるちゃんの状態に合わせて立ち絵が変化することによって、みくるちゃんに愛着を持っていただければ、それだけHシーンでも感情移入していただけるのではないかと・・・!

先日、絵柄をリニューアル中だよという記事を書かせていただきましたが、筆者(イカうさぎ)がシステムの作り込みを進めている間に、立ち絵モデルの本番想定の作り込みがだいぶ進んできております!
ということで、その制作過程の一部をご紹介します。


千手観音・・・

色々動かしたい欲求があり、差分も大量となりつつあります。
差分が増えるということは動作負荷との戦いでもありますが、RPGツクールMZの最低動作環境下で30FPSでの動作を維持することを目標に、軽量化にも取り組んでいます。

Live2Dはモデルを作り上げるのは大変なのですが、その代わり強固なモデルが一つ完成すると、1枚絵の差分を量産するよりはるかに高い表現力を得ることができるのが魅力です。

年内にはモーションも含めて実装完了する見込みです!

妊娠差分

「妊娠はありますか?」と多くの方からコメントをいただいております。
人気の高いシチュエーション(?)であることを実感させられますね・・・!
私も大好きです。
ということで、もちろん本作ではみくるちゃんは妊娠します。

妊娠中期と後期(臨月付近)の差分は用意しています。こちらは中期のおなかですね。
人間の子も魔物の子も孕みます。このあたりはシナリオ紹介をお待ちください。

次回予告

次回は12月24日(土)更新予定です!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

いからビット 2022/12/10 19:00

NEW GENERATORS(仮) #9 マップ制作中①

ご挨拶


サークル「いからビット」です・・・!
先週は更新できず申し訳ありませんでした・・・!
気を取り直して、進捗報告をさせていただければと思います!

マップ制作中・・・

といっても、今週は(?)地味目の更新です。
立ち絵の新モデルの制作の裏側でマップをいろいろと作成していました。
(右側の立ち絵は実装途中のため、今回のスクショでは古いままです。ご容赦ください・・・)

学園内


以前スクショでもお見せした教室ですね。NPCなどイベントの配置はこれからです。


体育館もあります。集会にも使えます。羞恥プレイがはかどりますね!


店員さんに話しかけると服を買えます。マップはあくまで賑やかしですが、試着室では何が起きてもおかしくない・・・?

異世界

今作はおっぱい銃を使って未知なる敵と戦うゲームで、敵の本拠はファンタジーな世界をイメージして制作しています。現代と異世界を行き来するような感じです。

著名なプラグインをお借りしてこんなマップも作っています。※奥にいる敵っぽいオブジェクトは仮データです

今後の見通しについて

全容を把握するために、細部よりもゲーム全体のシークエンスを大雑把に入れてしまおう、という目標で今は動いております。年内に仮仮の状態でエンディングまでつなげられればいいな・・・という感じです。

といっても、データベースもイベント関係もまだほとんど仮ですので、遊べるような代物ではありません。
体験版は来年中にリリースできたらなあと考えてはいます。

開発効率を優先するとどうしてもシステムの作りこみが先になってしまうので、更新内容が地味なものになりやすく、Ci-enで皆さまにお見せできる部分を作るというところのバランスがなかなか難しいですが、試行錯誤しながら前に進めていきたいと思います。

Hイベントの制作も進んでいますのでお楽しみに!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事のタグから探す

限定特典から探す

記事を検索