年始のご挨拶【全体公開画像がございます】

皆様こんにちは
幽霊列車です
先ずは令和6年能登半島地震で被災された皆様に心よりお見舞いを申し上げます

※昨年末に頂戴いたしましたコメントには順次ご返信させていただきます
 失礼をお詫び申し上げます

ご挨拶

新年あけましておめでとうございます
もう5日ですが新年のご挨拶に参りました
本年も我が道を行くスタイルで【妊婦さん】を愛でて参ります💖
どうぞよろしくお願いを申し上げます(o_ )o
道って、、、列車は線路を走んじゃね?
と思ったので、自ら線路を敷くところから参りたいと思います(o
_)o
今年の一枚目は当然と言えばそうなのですが【みお】です
和洋折衷で逝ってみましたのでご笑覧くださいませ

近況

PCメンテ系を含む近況をお知らせいたします
お正月らしいことは全くやっていませんでして
幽霊列車鉄道、遅延を含みまして平常運転でございます( ˘ω˘)
年末~元旦は来客に備えて大掃除をしたりですとか
どこのゴミ屋敷だという作業部屋を人が入れる程度に回復したりしてました

首は相変わらず腫れていますが痛みはほぼありません
日に日にデカくなっているっぽいので、
次回また内部の液体を抜くのかなと思います

PCのメンテナンスはメインPCのみ終わっております💦
水冷システムをバラすのが大変でラジエーターの清掃と冷却水の補充しかやっていません
チューブ交換もしないといけないのですが、チューブの在庫が足りぬwww
バラした後でチューブ足りないとなると届くまでPC自体が起動できなくなるので
先に必要な長さの確認は必須です(´・ω・`)
またDAZのデータバックアップ用サーバーPCにデカいHDDを搭載しました
SSDですとお値段が高いですし、用途がバックアップという点からHDDが好ましいと思いますのでサーバー用16TBのHDDを搭載しました
シーンからアセット、レンダ画像まで新旧含めてガッツリバックアップができます
2台でRAID1でも組んでおけばいいのかなとも思いますが
頻繁にアクセスするわけではなく、他ドライブにも細切れでバックアップしているので
1台搭載にしました
M-ITXケースにストレージ6個詰め込んでるだいぶ滅茶苦茶なデータサーバになっていますw

肝心なデータの整理は昨日より始めましたが
予想以上に滅茶苦茶に保存されているうえに重複ファイルや、バージョン違いなど
自分でもわけが分からなくなっています
全部で8TB~ほどあるっぽく、おそらくその30%くらいは重複ファイルだと思います
一刻も早く片付けて画像作成に入りたいところです
昔から部屋の掃除ができないタイプでしたがPCないデータも同じことのようです(´・ω・`)

以上近況となります

今後とも【幽霊列車Works】をよろしくお願いいたします

  • アイコン
    あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

1件のチップが贈られています

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

記事のタグから探す

月別アーカイブ

記事を検索