あAんZ 2021/01/20 21:00

人体改造CG集『変態裏治験』進捗報告 Part5

ヘイガイズ、あAんZです。

同人CG集の進捗ですが、前回から1シーン分だけ進みました。
やはり現状の私では10日で1シーン作れる感じのペースになっちゃいますね。

ルーティンの変更を余儀なくされる

というのも実作業時間的には3~4日で1シーンくらいなら作れるのですが、
無駄に消化してる日はモチベが上がらないという理由で手が付いてません。

そして作業できる時間がある日でも何かと後回しにしてしまい、
結局21:00~24:00頃に作業を始めるというのが癖になっています。

これはルーティンを改めないとまずいなということで、
まずは一番の原因と思われるソシャゲ禁を始めてみることにしました。

どうしてもログインボーナスに釣られて、
朝一にソシャゲを起動してしまうんですよね…

そしてデイリーミッションをこなしているうちに何故か夜になり、
酷いときにはイベントに熱中してしまい丸1日消費…

というのを毎日繰り返していて「何やってんだワイ…」と気づき、
「ログボをこなすならクリスタやろ!」ということで今に至ります。
(実際にクリスタにはポイントが貰えるログインボーナスがあります)

ほんと毎日作業に打ち込める人、すごいッス…尊敬します…

自分の作品を読むのがなんだか恥ずかしくなる

そして遅延の原因はソシャゲだけじゃないんですよ。

自分の作品の脚本を考えたり読んだりしていると、
なんだか恥ずかしくなってきちゃうんですよね…
(人体改造モノのイラストを描いてる方を恥じらえというのは置いといて)

そういった感情にもだえてしまい、
現実逃避モードに移行して作業に手が付かないということも多いのです。

CG集を作るまではイラスト専門で脚本とかやったことが無かったので、
制作に入る前はこんな感情を抱くことになるとは想像していませんでした。

実際に経験が浅くて恥ずかしい脚本を書いているのもあるとは思いますが、
恐らくこれはひたすらに数をこなして慣れるしかないんでしょうね…

だからといって人体改造モノなのでシナリオを他の人に頼むことも難しく、
原画だけ担当するっていうのもそれはそれであんまりやりたくないという…
(また、自分で表現したい原案を抱えているというのもあります)

という感じで消去法でやっぱり自分で作るのが一番マシなので、
割と血反吐を垂らしながら作品制作しております…

キャラクターに臭いセリフを言わせて耐えられる強心臓を、私も持ちたい…

今後の方針について

そろそろ、もう少し露出を増やしていきたい気分なんですよね~

というのも最近Ci-enでフォロワー様が50人達成したのですが、
その他のSNSでは全く活動していないのでほぼフォロワー0なんですよね。

なのでCG集の制作が行き詰まったときとかは、
あえてSNSの投稿に時間をまわすとかやってみるのも良い気がしてきました。
(もちろんCG集の制作を優先するor絵を描くことでやる気を起こす前提で)

最近CG集の絵ばかり描いていて、趣味絵があまり描けていないんですよね…

そしてCi-enでCG集関連以外の絵を投稿しても、
フォロワーもそんなに増えないので意味が無いような気がしてきたわけです。

なら本気絵を描いてランキング入りとかを狙う方針じゃなくて、
簡単な絵をSNSにぺたぺた貼り付けていくのも露出が増えるしアリかなと。
(そもそも私の画力じゃ狙ってもランキングには載れないですし)

活動するSNSですが、
Twitter
pixiv
ニジエ
あたりでそれぞれ同じイラストを投稿する予定です。

作戦としてはタグ流入と検索エンジン流入を狙うって感じですかね。

そっちの方が人体改造モノ好きだけが集まってくれるでしょうし、
ランキングに載って不特定多数に見られるよりもむしろ都合が良いのです。

何故都合が良いのかと言うと、人体改造好き以外の方にフォローされると、
人体改造モノの絵を気兼ねなく描くことができなくなるからです。

そのために「人体改造専門」と謳ってこのアカウントを作ったのですから。
(普通のR-18絵を描くのなら別のアカウントで投稿します)

もちろんブランディングのためにこう名乗ってるのもあるんですけど、
一番の理由は一般層に配慮して通常のR-18寄りになるのを防ぐためです。

「昔はもっと奇抜なシチュエーションの絵を描いてたのに、
有名になってからは通常寄りのイラストを描くようになっちゃったな」
って感じの絵師さんが居るのも、多分そういう理由もあるんじゃないかなと。
(あとそっちの方が単純に数字が取れるというのもあると思いますが)

あと投稿するイラストもできるだけオリジナルにする方針でいきます。

二次創作絵だと人体改造好きじゃなくて元ネタのファンが付きそうですし、
そもそも貧乳キャラを巨乳化されるのが苦手な人も居ますからね。

二次創作や流行り物に便乗した方が数字は取れるとは思いますけど、
量より質と似たような考え方と言いますか、
その辺りの線引きはしっかりしないといけないと思うのですよ。

そんなわけで弱者は弱者なりの戦略を取っていこうという感じでね!
余裕ができたらSNSでの投稿もやっていこうと思います!
(必ずやるとは言ってない)

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索