投稿記事

日記の記事 (34)

てぃるとうぇいと 2021/05/02 21:15

それでもドットを打てと君は言う#1

やってしまった。

※気分でかつての駄文文体です

やってしまった。

といっても賢者を目指して耐えた禁欲生活に終止符を打った訳ではないし、カップ焼きそばの湯切りに失敗した訳でもない。心の童貞はまだ奪われたつもりは無いし、私ペヤング買わないからね。

ことの発端は急ぎの本業の仕事が入った事。
まあそれは終わったのだけど、結構集中してやったので、集中のスイッチがゲ制に戻らなかったのである。

タイピングゲームとして作り始めたはずなのに、タイピングで答えるクイズゲームのようになってしまい、次のステージをどうするかで悩んでることも原因の一つである。

スイッチが入らないので積んであったゲームに手をつけてみる。

ディードリットが戦うアクションゲームである。
懐かしいなぁ~ 私ロードスのアニメ全巻持ってたのよ。見本品だけどね。

が、ハマった訳ではなかった。

ゲームそのものは楽しかったのだけど、アクションゲームが苦手な私はすぐに詰まって、すぐ戻ってこれるのである。いばることじゃないけど。

なおもゲ制スイッチが入らない私は、なんとな~くアニメで続きが気になっていた「無職転生」を読み始めてしまった(何故か同人サークルGYU!さんのとこにリンクしてたので修正、隠れファンなのバレちゃったね、いや隠れて無いけど)。

そもそもひねくれ者の私は、随分前から異世界転生モノにうんざりしてる。

が、嫌いな訳ではなく、軽い気分転換のつもりで読み始めたのに、寝る間も惜しんで読み続け、外伝の短編も読み切ったら1週間経っていたのだった。

で今に至って、

やってしまった。

となってるのである。
そしてふと我にかえると、急に作成中のゲームが不安になってくる。

ほんとにエロいの?とか
これ面白いの?とか
もっと違うやり方の方がいいんじゃない?とか
誰もやってくれないんじゃないか?とか
完成させられないんじゃない?とか
もうネタなんて出て来ないんじゃないの?とか
そもそも完成させる意味あんの?とか

そんなことは結局やってみなければ分からないということくらい分かってるんだけどね。
それにすごい才能の持ち主が結局中途半端に終わって世に出てこないのも知ってる。
才能なくても完成させるヤツの方がえらい。

そんな訳でモチベを取り戻すために製作日記というか雑文を書いてます。

他の頑張ってる制作者さんのブログ見て刺激をもらったり、しょぼい能力を無理矢理酷使してでも手を動かしてれば、なんもしないよりはマシな何かくらいは探し出せるハズと信じて。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

てぃるとうぇいと 2021/04/22 01:40

進捗状況#19

気がついたら4月が終わりそうになってるっていう・・・
更新も10日滞ってるし

こんばんは、くみんぎゅです!

アニメ作成に入ってから、作業してる割に進んでるような気がしない日が続いてます
アニメーションした方がいいのか、それともアニメやめて枚数増やした方がいいのか・・・悩むとこですね

毎日同じような絵をもにょもにょしてると、ハムスターの気分になるし

もみもみ

このところずっとやってた作業

顔とか髪の毛入るとますます進まないから排除して、影は1種類、おっぱい以外はほぼ直線で描いてますが、まるで進まないっていう

あとはアレだね
最近生おっぱい触ってないからいまいち質感が・・・
誰かおっぱい揉ませてくれればクオリティアップするんだけど |д゚)チラッ

ステージ変遷

ステージ移行用にこんなのも作りました

クリスタってこんなことも出来るんだね、えらい大変だったけど
結構うまいこと出来たんじゃない?とか思ってたのだけど

どう考えてもアフターエフェクトで作った方が遥かに楽だった

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

てぃるとうぇいと 2021/04/12 20:29

雑記

或いは駄文のたぐい

※ほぼ進捗と関係ない雑文

体動かなさいとキノコが生えそうな生活なので、たまにロードバイクで走ってます
寒い間はサボってたけどね・・・💧

趣味がロードバイクと言うと、それを聞いた多くの人がこう言う訳です

「良いご趣味ですね」

そしてゲームも趣味だと言うと、ほぼ全ての人の反応はこんな感じ

「ふぅ~ん」「そうなんだ~」

ゲームが好きな人だけがどんなゲームやってるか聞いてくるわけです
ロードの場合は乗ったこと無い人も好意的な反応なのに・・・

私にとっては同じように好きでやってる趣味なので両者に差は無いのだけど、世間ではスポーツは健康的で健全で爽やかであるという固定観念あるよね

でも日本のスポーツ界のパワハラがまかり通ってる状況は爽やかでも健全でも無いし、体を酷使したアスリートが案外短命だったりするので健康的かどうか微妙な気がする
アトリエにこもってる絵描きが案外長命だったりするしね

だからなんだっていう訳でも無いのだけど・・・
駄文らしくオチはありません

フォロワー以上限定無料

無料プラン限定特典を受け取ることができます

無料

【 みるくプラン 】プラン以上限定 支援額:500円

実験的にアップ。神様専用です

このバックナンバーを購入すると、このプランの2021/04に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

てぃるとうぇいと 2021/04/06 21:07

進捗状況#18

こんばんはー くみんぎゅです!


ぷよぷよ風その2

いつもいいねやらフォローやらありがとうございます!
ちらっとでも見てくれる人もありがとう!

見てくれてる人がいるだけでやる気出ます
そう、いつもここの通知タブを横に置いて作業してるくらいに!

まあ作業は相変わらず迷走しながらなんですがね・・・

そろそろほっといた効果音やらBGMやらを付けようかといろいろ探してました

音楽とか効果音って合ったものを出すだけでその場の雰囲気を決定づけられるので、重要かつパフォーマンスの高い要素なのだと思います

逆に音楽単品だけだといささか弱い面もあったりで、ジャケットに凝ったり動画つけたりしてるのかなぁとか思ったり、いろいろ大変そうなジャンルの印象があります

曲探しとか結構時間はかかるのだけど、あまりお見せ出来る作業じゃないので、とりあえず今描いてるヤツとか置いておきます
使うかどうか分からないけど・・・w

他の人はどうやらラフ描いたりしてから描いてる感じですね~

私の場合、ラフ無しでいきなりドット線なので、どうなんだろう・・・?
たぶんあまり他の人が真似していい方法じゃないんだろうなぁ・・・

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

てぃるとうぇいと 2021/04/02 21:02

進捗状況#17

お世話になってます、くみんぎゅです!

最近はUI周りだとか、演出用グラだとか作ったりしてます
あとは前回のペロペロアニメの続きとか設問作ったり・・・

本来負担を減らすために低解像度にしたのだけど、アンチエイリアスがかかった画像をさらにドットで打ち直す作業が必要になったりするので、さほど負担軽減になっていないっていう

結局近道って無いんだね💧

作業が地味なのであまりお見せできるものも無いのだけど、ちょうどリザルト画面とかで使おうかなぁと描いてたのを置いておきます

ぷよぷよ風:少ないドットで線の強弱出すのむずいです

同じ感じだと描く方も飽きちゃうかと思ってSDキャラを出してみました
なぜぷよぷよ風なのかーといえば、ただ最初に思いついただけでした

私にとってのぷよぷよはMSX2ですがね・・・

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

1 2 3 4 5 6 7

月別アーカイブ

記事を検索