投稿記事

メンタルアンデッドの記事 (20)

袖イオンビーム 2021/11/12 22:28

【メンタルアンデッド】レビューへの御礼・その他雑記


(最終更新:2024/3/28)
タグを修正しました。
目次を追加しました。
情報が更新された箇所について追記を行ないました。
画像を現行のバージョンのものに差し替えました。



記事をご覧いただきありがとうございます。袖イオンビームと申します。

サークル袖イオンビーム1作品目の『メンタルアンデッド』へ、7件目のレビューを頂きました!

レビューへの御礼

※スクリーンショット画像+本文の転記をさせて頂いています。


良かった
クリアしたので感想を、戦闘面は普通のRPGの様なものではなくメンタルゲージがあり初プレイなら大体これの管理が大変で結構苦労すると思う。他にも難しい箇所はあるが攻略情報や救済アイテムなどあるので結構楽になります。
エロシーンはシチュエーションの豊富さ、キャラによっての違いもあり結構良かったです。
キャラによって様々な展開がありゲームとして中々良かったです。


こちら、賢者ノオーク様から頂きました!

最初にレビュー新着のメールが来た時は、とりあえず驚きましたw
のっけからあまり関係ない話ですいません……

当サークルの脆弱な広報力のせいもあり、恐らくゲーム発売から日が経っている現在、『袖イオンビーム』とその作成物の名前を目にする確率は、かなり低いと思います。3作目の宣伝は多少はしていますが。
そんなタイミングで見つけてくださり、あまつさえレビューの労まで取っていただけたこと、本当に感謝いたします。
あと多分ですが、目に入るとすれば拡散力のあるサークルの方のSNSのリツイートとかかな? と思いますので、ホントありがたいです。
いつか恩返ししたいなあ。……いつになるかなあ。無理かも。


本作ではいわゆるHP(0になるとロストするのでLPの方が近いかも)の他に、メンタルポイントが各キャラに設定されており、それが減ってくるとキャラ性能が低下したり、汚っさんに漬け込まれてチョメチョメされたりします。そして0になるとザ・エンドです。




そしてこういうことになったりこういうことになったりこういうことになったりします。

ちなみに上記のメンタルポイントは、敵に物理攻撃をするだけで減っていきます。
ほら、人間って他者への直接的な暴力にストレスを感じるらしいじゃないですか?(ゲームに中途半端に現実要素を持ってくる素人制作者)

ただの理想止まりになってしまっている気がしますが……、自分は一応、ゲームの難易度も演出の一部にしたいという考えを持っています。ざっくばらんに言いますと、苦労が感情に昇華されて欲しい、ということですね。
しかし正直なところ、私も既にパンツを脱いだ状態で購入・ダウンロードした同人ゲームでいきなりやたら操作性や判断力を求められたら、シャットダウンして別のゲームを起動すると思います。
自分の様にパンツを脱いでから決済する方がどのくらいいらっしゃるかはともかく、起動時にどういうテンションでいるかというのはプレイヤーそれぞれで千差万別でしょうから、中々それを想定して設計するのも難しいと思えました。
なので難易度やストーリーが、カタルシスではなく単にストレスにしかならない可能性は十二分にあるとは考えましたが……。まあ結局中途半端にやって後悔するより思った通りに設計しようとは思ったのですね。
ただやはり理想は理想としても、できるフォローはしようと、徐々にアップデートで追加要素を入れたり、攻略情報を作ってみたりしてみました。
そして調子に乗って長くしすぎてCi-en記事の限界文字数を超過し、何度か描き直す羽目になりました。
みんな気を付けよう! Ci-en記事の文字数の限界は制御文字込みで約18000文字だ! しかもプレビューでは大丈夫なのに投稿した途端超過分が吹っ飛ぶぞ!


また最初のような話に戻ってしまうのですが、作品への反応はいい意味で「ほー」となることが多いです。
現在袖イオンビームは2作品販売させて頂いていますが、販売数的には2作品目の方が2倍以上多くなっています。ただ今回頂いたレビューで1作目が7件目となり、2作目は現在5件頂いております。
また2作品目は、1作品目が変な作品だった反動で「今度はえっちに注力しよう」と思って作ったのもあり(その代わりタイトルは頭おかしいものに)、こっちのほうが受け入れてもらいやすいかと思っていたのですが、やや意外な結果です(もちろん販売数・レビュー数ともに大手様の物と比べれば些少なものですが。ただ自分としては「見向きもされなくてもおかしくない」くらいに思っていたので、「こんなにもらっちゃっていいんですか!?」という感想ですw)。

支払った金額が多い方がいい評価をしやすいなんて話もあるそうですが、プレイ時間の長さもそれに近い効果があるのかもしれませんね。
あとは行間から立ち昇る私の怨念を感じたのかもw ……うんまあ、誰に求められるでもない作業を完全ぼっちでやり続けるのは……マジで……アレだったので……

すいません、レビューにかこつけて闇を吐いてしまいました。

ともかく、レビュー、ものすごく嬉しいです。多分書いてくださった方々の想像している5兆倍くらい嬉しいです。
自分が相当ロム専気質な人間なので(そんななのにゲーム出したのかよと突っ込まれたら何も言えませんがw)、感想を書いてくれるって、なんかこう……すごいんです(ロム専の限界)
もしかしたら慣れている方からすれば大したことではないかもしれませんが、どちらにせよ感謝は変わりません。

賢者ノオーク様、ありがとうございます!

売上報告

上でも多少触れた販売数ですが、2作目の頭のおかしいタイトルの『『ファイナルハイスクール3』プレイ動画』の販売数が、だいたい500にいきました!
2021/11/11現在、DLサイト様454FANZA様48お求め頂いています。

ちなみに1作目のメンタルアンデッドの販売数が、DLサイト様で180、FANZA様で22なので、こちらは約200となります。


唐突に出しゃばってくる今回出番のない3作目キャラ。

唐突にぶっ放した画像は単なるにぎやかしです。
これならTwitterに怒られないんじゃないか研究の残骸です。ちなみにカレーはまだ鍋にあります。


こっちのほうがらしいかと思いましたが、節目に「やっぱカップヌードルはすげえよ」とかやってる人だと思われるのもどうかと感じてやめました。

いや~……なんかこう、正直売り上げ数的には割と満足かもしれません。いやもちろん売れるなら5兆本くらい売れてくれていいんですけどね?

しかし……出したゲームが500人もの方に手に取ってもらえて(ワンコインにセール適用しない今後は多分ここまでは行かないでしょうが……)、しかも感想までもらえるなんて……そんな……



















結局使う。やっぱカップヌードルはすげえよ。

……いやすいません、嬉し恥ずかしニョホホフフってなっちゃってつい茶化しちゃいますが、本当に有難いです。深く深く感謝しております。


C99にスペースを頂きました。(終了しています)

(追記)既にこのイベントは終了しています。
時勢的にどう受け止められるか不安ですが、せっかく頂いた機会なので、告知致します(希望したけど弾かれてしまったサークル様だっていらっしゃるわけですし)。

サークル袖イオンビーム、
C99 2日目金曜日に、
東地区ツ20aにてスペースを頂きました!


頒布物としては、今までのゲームのROM版にしようと思います(3作目間に合うか……)。
値段は同じ……と言いたいのですが、さすがに440円のおつりとか考えるだけで危険な香りがするので、2作目に関しては500円にさせて頂きたいと思います(1作目は1000円)。
その代わりと言ってはアレですが、オマケディスク的なものも用意しようかと思っています。セットで買って頂くと、値段は変わらずオマケが付く……と言う感じで(単品で買うと損するかもしれないのはそのままですが……。ただアプデの可能性を考え、ダウンロード版のコードも同梱予定です)。内容は多分寸劇です。ROM版『ひぐらしのなく頃に』のお疲れ様会……と言って伝わるでしょうか。

3作目の作業もあるけど、ROMにするならジャケットは新しく描きたい、そんなんでオマケディスク作業の余裕なんてあるのか!?
そもそも袖イオンビーム程度の弱小サークルが出ることに意味はあるのか!?
受かると思ってなかったんや! そもそも1作目すら出していない時期に、「まー……申し込まんで後悔するよか申し込んで後悔する方がええやろ」くらいの気持ちでやっちゃったんです……!

……などなど色々頭によぎりましたが、出してみたかったんです! コミケに! ブースを!
こんなご時世ですので、眉を顰められても、甘んじて受け入れるしかないと思います。
正直自身でも迷いましたが……、07th ExpansionとかTYPE-MOONが同人サークルとして盛り上がっていた時期にオタク化したせいか、なにかコミケによくわからない憧れや幻想みたいなものを抱き続けているんですよね。その情念の成仏の機会を、逃したくなかったのです……!

一応ワクチン2回目はつい先日に打ってきましたし、できうる限りの感染症対策はするつもりですが……。
ちょっとまあ、気軽に「来てね!」と言える世相でもありませんので、あまり気にしないでください(なにが言いたいんだ私は……)。
私は初コミケの洗礼を受けて絶頂する準備をしていきますので。
あとレイヤーさん達の撮影ですね。え、今回はコスプレ関係も大幅縮小? そんな、ひどい……


とまあ、御礼に報告に告知にと色々させて頂きましたが、ただ一つの真実は目の前に拡がるのが3作目の作業であることです。
カッp……カレー食べて頑張ります!!


ここまで読んでいただき、誠にありがとうございました。

袖イオンビーム 2021/09/19 01:21

【『ファイナルハイスクール3』プレイ動画】・【メンタルアンデッド】レビューへの御礼


(最終更新:2024/3/28)
タグを修正しました。
情報が更新された箇所について追記を行ないました。



記事をご覧いただきありがとうございます。袖イオンビームと申します。

サークル袖イオンビーム
1作品目の『メンタルアンデッド』へ6件目、
2作品目の『『ファイナルハイスクール3』プレイ動画』へ5件目
のレビューを頂きました!

ちなみに2作品目へのレビューの掲載が9月15日に頂いておりまして、翌日DLsite様が通知メールで教えてくれました。
恐らくレビューを書いてくださった皆様は想像もしていないかと思うのですが、私はレビューを頂くと悦びのあまり数日は脳汁垂れ流しになり、そのレビューは何度もしゃぶって舐ってペロペロし続け、しかも定期的にそれを繰り返してはニタニタするという習性を持っています本当に嬉しくてやる気が体の芯から湧き出てきます。

前回上げさせていただいた記事で、「次は残りのキャラの立ち絵を上げます!」と宣言していましたので、「よし、ここはいっちょ気合入れて仕上げて、御礼と一緒にあげるべさ」とシコシコ作業をしていたのですが、昨晩1作目の方にもレビューを頂いておりまして(しかも同じ方でした!)。嬉しさのあまり脳汁テクノブレイクするかと思いました。

予定通り作業を一段落させてから一つの記事にまとめようかしばし迷ったのですが、ちょっともう、レビューにアクションしたい感情が迸ってしかたなかったため、先に紹介させて頂くこととしました。
あと作業の進みが悪いので(小声)。

※スクリーンショット画像+本文の転記をさせて頂いています。

『『ファイナルハイスクール3』プレイ動画』レビューへの御礼


普通に読んでて楽しい寝取らせゲー
まずはじめに、もしかしたらこの作品ページを見た人は最初「得体の知れなさ、不安」を感じるかもしれない。
『なんかタイトルに「プレイ動画」「3」と入ってるしTOP画像もごちゃっとしてる。』
『CG枚数書いてないし何より価格が安い。』
『もしかして時折ある低価格で内容がうっすい詐欺みたいなゲームなんじゃ……?」

こんなことを思うかもしれない、でも安心してほしい。
このゲームはエロしっかり、テキスト読みやすくギャグの切れ味も有り、キャラの動かし方も上手なおすすめのADVゲームである。

・RPG部分
このゲームの戦闘は『Lv上げて装備整えて立ち向かう』っていうよりもあくまでもHシーンの導入的な演出に近い感じ。
勝つだけなら特定のスキルを連打すればOKであり、そうでなければ毎ターン攻められるヒロインを眺めて楽しむ、そんな具合。
なのでRPGそのもののゲーム性を求める人は注意

・Hシーン
CG差分は少ないものの、シーン数は20以上で大半が寝取らせ。
描写はリアル寄りでエロゲ特有の隠語は無し(自分はここが気に入った)
いわゆる「堕ち」がなく、基本的にどんなときも主人公好き好きで突っ走る健気さがウリ(自分はここも気に入った)
ただ各エロシーンで喘ぎだけでいいのであと2,3クリック分ぐらいテキスト足してもらえるともっとよかったなぁとか個人的に思った

・絵
見ての通り等身高めで、昨今流行りの鼻筋消したロリ顔に慣れてる人は最初面食らうかも。
ただ実際にプレイしてみるとコミカルな表情差分やしっかりしたキャラ立ちも相まって、かなり愛らしい仕上がりなので絵を理由に回避してしまうのはちょっともったいないかも

●総評
かなりの良ゲー
特殊な性癖に刺さっての良判定というより、笑いあり萌えありと普通に読み物として楽しめるゲームの『良』である(無論寝取らせとしても良ゲーであるが)
てか価格が安い、安すぎる。
これを埋もれさせるのは絶対もったいないと思う。


こちら(次項もですが)通りすがりB 様より頂きました!

パっと読んで彼岸島みたいに「凄ェ‼」ってなりました。
いやもう、すっごいしっかりしたレビューだなあ、と(語彙力小学生)。

感想が嬉しいのはもちろんなのですが、すごい勉強させて頂けるレビューと感じました。
ユーザー視点で、「このゲームがどう見えるのか」という情報を噛み砕いて教えて頂けた感じがして……。

もうホント、ご指摘の数々、頷くばかりです。なんで3でプレイ動画なのにゲームなんだよ、ってそりゃ思いますよね。改めて眺めて、私も思いました。

やはり大人しく(?)『ネトラセハイスクール』にしておくべきだったか……。
それとも『近未来風異世界でアバター化した僕は巨乳彼女を寝取らせ……うんだめだ、やっぱタイトル考える才能無いです!

TOP画像、紹介画像のブラッシュアップは継続的な課題ですねえ。
ほんのちょっと、「紹介動画作ろうかな?」とか考えたのですが(販売ページに載せる用の)、発売予定日をぶっちぎってそれどころではなくなり、結局やめにしたんでした。

そういえば昔「繁盛しているラーメン屋は店の中がよく見える」という法則を聞いたことがありました。
値段や、食べている人や、作っている人の様子が入店前に確認できて安心できるから、というのがその理由だそうです。つまりエロゲの販売ページも同じですね!私は真剣です。

でも実際、シーン数やCG枚数は指標になりますものね。
というわけで今さら数えてみました!
まずらせ子のえっちシーンは「全22」ですね。

CGは……数え方をどうしたもんかと若干迷うのですが、


こんなんとかこんなんみたいなHCGが「基本11枚」ありました(一部トイレ我慢してるだけのものがありますが……)。
差分は……一応各画像に3パターン以上は作っているのですが、実は画像によって、立ち絵の様に顔や局部のパターンを別々に用意しているものとそうでないものがあって、その辺をどう数えるかによって結構変わってきそうです。
一番多くなるように数えるとぴったり「差分100枚」になるのですが……これは確実に誇大広告になりそう……。6~70枚くらいかなあ。

あと上のような1枚絵の他に、


こんな感じで主に戦闘時に使う
横長のミニカット(画面左の2枚)が「基本16枚、差分37枚」
立ち絵エロ用(そんなしっかりしたのではないですが)の素材(画面右)が「5パターン差分28」
ありました。


あとこんな感じの非エロ用のCGが4枚と、上記のミニカットっぽいののエロくないのが10枚くらいでした。

多いのか少ないのか……。CG集や商業作品を見れば比べるべくもないですが、値段を考えると多い……? でも値段を言い訳にし始めると際限ない気もするし……。答えはきっと、ユーザーお一人お一人の中にあるのでしょう。

……うん、これはアレですね。レビューにかこつけて画像をぶっ放しているだけですね。反省してまたやります。
せっかくなので、感想頂いたコミカルな表情差分もお見せしたいと思います。


愛らしい棹役達。
……すいません。多分これじゃないですね。

きっとこういうことでしょう!


らせ子ミカル。
……こうして並べて見ると、作中でヒロインがどういう目に遭うのか一目でわかりますね!
ウチのメニューはこれでい! って感じで。

ちょっとこう……自分で着地所を見失った感がありますので、次のレビューへ行かせて頂こうと思います。



『メンタルアンデッド』レビューへの御礼


こりゃ面白いわ
2作目がすごく気に入ったのでこちらも購入
そうしたらこっちも相当な作品だった

本作品は同人RPGには珍しくストレートなSFモノで割とシリアスな作品
それでいてギャグは非常に光るものがあり、重たい場面でもさくさく読めるのが特徴
またキャラも良く動き、1,2周する頃には世界観にどっぷり浸れてお気に入りになっていること請け合いである

〇Hシーン
主だったジャンルは純愛・NTR(凌○系)・おねショタで、特にこの中でおすすめと思ったのは「おねショタ」
自分はショタおね派だが、それでも本作品のおねショタは一等“描写が濃い”と思った
あと一部シーンが演出重視なのか文章量が物足りないと思うことがあった
※最後にシーン開放有

〇RPG部分
珍しいシステム有り
最初は窮屈に感じるかもだけど、難易度はそこまでじゃない
基本雑魚は復活しないし無視できるし、その気になれば救済措置もあるのである程度脳死でもどうにでもなる(ダメージだけは気を付けよう

〇テキスト
2回目だけど読みやすくてギャグも笑えるし、キャラが立っているからルート毎のテキスト差分を読むのが楽しい
2作目もそうだけど、冒頭の説明は面食らったけど割りとこなれてて、作者は何かちょっとしたもの過去に書いてたのかなとか思った
※パロ・メタネタ多少あるので苦手な人は注意

〇グラフィック
個人的には一部立ち絵のチークがちょっと濃く感じる
他は問題なし
それとは別にMAPの粗さがちょっと目についた
ただ実写素材とのガチャっとした組み合わせが妙な雰囲気出てて、舞台によっては不気味に見えてよかった
あと斜め構造をスムーズに進めるのはGJ


●総評
シナリオに秀でた良質なRPG。
グラが若干弱いけど、それをものともしない魅力がこの作品には在る。


以下雑記
・アプリーの「それはそれは」が妙に気に入った
・ガス室でのアイドルの反応に腹抱えて笑った
・トンネル偵察隊の最期が少し読みづらい?
・男キャラも蔑ろにしないのは◎


らせ子レビューへ続き、こちらも通りすがりB 様より頂きました!

まずはもう、拙作を2作品ともご購入いただき、誠にありがとうございます。
そしてこちらのレビューも……すごいなあ(語彙力幼稚園)。

マジメな話、すごい上手なレビューだと感じます(上手く伝わるか怖いですが)。
こう……バランス感覚というか、分析力というか。
ニュートラルな視点での言葉の組み立てをしてくださっており、サイト様やサークルへの心配りをしてくださっているのかなあと感じました(もちろん実際の所はご本人にしかわかりませんが)。
なんでこんな迂遠な物言いをするのかって? 察してくださいw

そういえば、また性懲りもなくレビューに触発されてやってしまうのですが……。
基本的に、出したゲームについてはどんな言い訳もしないようにしようと考えています。
もちろん格好付けも入っていますが、ゲームをしている時は、そのゲームはそのユーザー一人だけのもので、その瞬間だけが最優先されるべきだと思います。著作権的な意味ではないです(一応)。
なのでその前後で作り手側からの雑音が入って没入感を妨げてしまったら嫌だな……というか。もし波長が合って楽しんでいただけたのに、こういうサイトを覗いてみたら語彙力幼稚園で失望した……とか(そしてこういうお気持ち表明すら要らないとも思います)。

……ええまあなにが言いたいのかと言いますと、「立ち絵のチークが濃く感じる他は問題なし」と言ってくださっていますが……
グラフィック全般酷いわ!!!
って思います。改めて自分でやると(泣)
アンデッドとか好きだからーーーッ!!!様の敵グラはもちろん除きます。
(追記)この記事のしばらく後にスチルや立ち絵の画像素材については大半を更新していますが、この記事に載せているのは更新前の素材です。

……いや、もちろん当時の全力は尽くしているのですが……。
当時っつっても10カ月前ですが……。


そしてね……MAPですよ……。いえフォローを頂いていますが……こういうのは向き合わなきゃダメですよ。
特に左の画像の≪都市部上空≫ですが、多分ここが一番酷い……。酷いってかヤバい。

「なるべくツクールっぽくしないためにマップチップ自作してやるだわさ!」
って思ってやってみたんですけど……。
質・使いやすさ・進捗管理、全てにおいて大ダメージでした。
下手をすると本気で一番手間がかかったのマップかも……。しかも一番納得してないのもマップだし……。

ただ、現時点での自分の全力で足掻けるだけ足掻くという経験は、決して無駄ではなかったと今では思います。
その経験があるために、「もう二度とマス目移動式マップのゲームは作らない」と心に決められたので(すいません、向き合わず逃げました)。

いや、能力やセンスがある方のマップチップのクオリティやマス目マップの楽しさはガチだと思うのですが……(うまい人のマップは、つい隅々まで調べてみたくなる魅力があると思います)。自分には向いてないな、と……。
ただマップ探索全般を捨てるわけではなく、ちょっと違う感じでやろうかと思っています。

ちなみに上の斜め道路と階段で実装している斜め移動については、もう完全にプラグイン制作者様のお陰です!
こちらで公開されているツキミ様のプラグインを使用させて頂きました!

……すいません、なんか醜い言い訳ばかりズラズラ並べてしまいました……。
てかこんな……折角の感想に対して失礼かも……。ホントすいません。

というわけであとは喜びます!

やはり、シナリオを楽しんでいただけると制作者冥利に尽きますね!
システム面も実現できる限りはやりましたが、シナリオ・テキストは全然自重せずにやりたいことを詰め込んだので、そこを受け止めて頂けると本当に嬉しいです!
「万人受けしないのはわかっていますから……」とか語りつつ、結局一番力を入れた部分を見てもらえたら喜んでしまうというものです。

あと唐突にぶっこんだおねショタを拾ってくださってありがとうございます(笑)
きっとおねショタも様々な宗派があると思うので「コレホントにおねショタでいいのかなあ、怒られないかなあ」と未だに悩みますが、他に言葉が思いつかないので仕方ありませんね!


とりあえずみんなおっぱいは吸わせてくれます。

それまで私はおねショタというジャンルを「ショタも含めて鑑賞するもの」と認識していました。すいません、例によって唐突に語りに入ります。
しかし同人界隈で様々な作品に触れるうちに、
「ぼくがショタになってもいいのでは?」
という電波天啓を得たのです。

現代人が皆一様にバブ味を求めていることに議論の余地はありませんが、その一方で素直におぎゃれる能力を持つ人は少なく、またバブ味を供給できる存在にも限りがあるでしょう。
しかしここで自分自身がショタになってみたらいかがでしょう。
むしろおぎゃるのが当然であり、おぎゃらなければ外から「そんなに肩ひじ張りなさんな」と言ってもらえるのです。
しかもショタになることにより、さっきまでロリだったあの子も「おねえちゃん」です。
自分以外の全ての人を「おねえちゃん」と呼んでいい権利を得るのです。
しかも感度の蘇ったtntn付きだ!

……という病気を患っていた時期でしたので、恐らくその影響でアップデートで追加したえっちシーンが無理矢理なおねショタばかりになったのですね。ちなみにこの病気、根治はできないそうです。
ちなみに他の追加えっちは顔面にパンチ入れたりトイレを我慢させる奴でした。趣味撒き散らしてるだけだコレ!





……いや~投稿前に見返してみると……。自重せず語ったなあ……。
本当、掘り下げたレビューを頂いたおかげです(と言っていいのかアレですが)。
通りすがりB 様、改めて深く感謝いたします。

頂けて初めて知りましたが、レビューはホント、エリクサーです。ン気持ヂイィ!

マイペースに趣味を垂れ流しているだけの自覚がある身としては、望外の喜びです。真剣に。
これからも結局垂れ流していくだけなのですが……。しかし、その時々で全力の垂れ流しを行っていきます。

ここまでお読みいただき、ありがとうございました。

袖イオンビーム 2021/09/11 17:47

【メンタルアンデッド】レビューへの御礼・【Seven Squared Stories】進捗報告⑤


(最終更新:2024/3/28)
タグを修正しました。
サムネイルを設定しました。
目次を追加しました。
画像を現行のバージョンのものに差し替えました。
情報が更新された箇所について追記を行ないました。



記事をご覧いただきありがとうございます。袖イオンビームと申します。

サークル袖イオンビーム1作品目の『メンタルアンデッド』へ、5件目のレビューを頂きました!

レビューへの御礼

※スクリーンショット画像+本文の転記をさせて頂いています。


世界観で勝負できるRPG

世界観がしっかりしていて、登場人物のキャラ付けもしっかりしているのでハマると止まらないタイプのゲーム。

ガ○ツとかマ○リックスとか色々な作品のエッセンスを上手に抽出してまとめている。

難易度は少し高めで周回推奨のゲームだが、スキップや引継ぎ、ストーリー展開など行き届いているのでさほど苦痛ではなかった。

しっかりゲームとして楽しめた作品でした。


こちらFunk様から頂きました!

パッと見て感じたのが「見出しかっこいい……」でした。

タイトル付けもそうですが、自分が「過不足ないセンテンスで文章を作る」ということに苦手意識があるので、そういう方面でのセンスを感じさせられると、トゥンク…となります。
目の前で「お前のゲーム、世界観で勝負できるRPGだな」なんて言われたらお股開いちゃうでしょうね。

マト〇ックスは劇中でも話題に出していましたが、言われてみるとGA○TZ的なところもありますね!
やってることは「てめえ達は今からこの方をヤッつけに行ってくだちい」ですし。

あとそういえば、主人公の外見について、G○NTZ玄野君との類似を指摘されたことがありました。
「作中ではフツメン(あるいはそれ以下)な扱いを受けているけど、言うほど悪くないのでは?」という感じで。

当初は主人公の鈴木星人はもっと生々しいブサイクにしようかとも思っていたのですが(太ってる時のキアヌ・リーヴスからキアヌを引いた感じみたいな)、さすがにそいつを操作し続けるのは辛いかと再考した過去があります。

結局テンプレギャルゲ主人公から目の光が失われた感じに…。


あふれ出ない主人公感。
(追記)この画像は『メンタルアンデッド』の画像素材更新前のものです。そのため、現行バージョンのものとは若干異なります。

あと選んで頂いたジャンルに「狂気」が入っていたのに個人的にこう……厨ニ心を満たさせて頂きました。

どこからクレイジーな香りがしたのか気になるところですね!


料理長自家製好感度調整アイテムか

把握される非実在女性関係か

おしっこか

そして挙げて頂いた作品に面映さを覚えつつ、そのスタイリッシュさに恐縮してしまいます……!

なにせこのゲームの最強武器(の一角)はスコップですからね……。
いやスタイリッシュスコップアクションだって演出力によっては可能かもしれませんが……。


しかし、レビューは本当に頂けると嬉しいです。

ふと冷静に考えてみると、去年の9月なんて1人孤独にツクールと格闘するだけの日々でした。
誰に頼まれたわけでもなく、誰かと話題にできるわけでもないゲームを仕事の合間に(あるいは仕事中に)シコシコと作り続ける毎日でしたので。

もちろん自分でやりたいと思って始めたことですので、苦労しようが自己責任なのですが、正直作業中は「私は一人で何をしているんだろう」と数千回は考えた気がします。

ほんの1年遡ればそんな状況でしたので、現在こうして、自分が作ったゲームを誰かがプレイしてくれ、しかも感想までくださるというのは、なんとも贅沢なことだなあと、しみじみ感じ入ってしまいました。
ありがたやありがたや……。

立ち絵紹介

そして(唐突な流れですが)進捗報告です!
今回は武士っ娘先生キャラの立ち絵紹介です。

<会話用立ち絵>



<戦闘画面用立ち絵>


3作目は学校で戦闘訓練が行われるような世界観のゲームなのですが、彼女は教師ポジションの長尾珠乃(ながおたまの)です。

この人の作画をしていて思い知ったのですが、刀って描くの難しいですね……。
いえ私の経験値が足りてないだけかもしれませんが。
侍道シリーズの経験値には自信があるのですが……。

色々と試行錯誤はしたのですが、結局刀キャラなのにも関わらず、極力刀を前面に出さない構図ばかりにするという、課題から全力で目を逸らす解決策を選ぶことにしました。

あとは、表情が想定より優しそうになっているのが気になるところです。
彼女は常時仏頂面をしているようなキャラにするつもりなのですが、そうするとあっという間に可愛くなくなってしまい……。
キャラを立てつつtnkも勃てる……なんとか両方こなしてみたいものです。


引き続き、もう1名のヒロインとヤロー共3名の立ち絵作業を進めていきたいと思います。
次回は恐らく、その進捗報告で記事を上げさせて頂くかと思います。

う~ん、想定より進みが悪い……。これは修羅場の予感……。ワクワクが止まらねえよ……(ドM)。

ここまでお読みいただき、ありがとうございました。

袖イオンビーム 2021/07/23 20:56

【メンタルアンデッド】レビューへの御礼・【Seven Squared Stories】進捗報告①


(最終更新:2024/3/28)
タグを修正しました。
サムネイルを設定しました。
目次を追加しました。
情報が更新された箇所について追記を行ないました。
画像を現行のバージョンのものに差し替えました。



記事をご覧いただきありがとうございます。袖イオンビームと申します。

サークル袖イオンビーム1作品目の『メンタルアンデッド』へ、4件目のレビューを頂きました!

レビューへの御礼

※スクリーンショット画像+本文の転記をさせて頂いています。


何度もじっくり楽しめる
一周目クリアした段階です。
物語もバランスもゲーム性もどれもが凝っていて、驚きました。
じっくり遊ぶタイプのゲームなのですが、ヒロインやルートも複数あるので周回プレイしてこそ真価を発揮するタイプだと思います。

ゲームの難易度ですが・・・個人的には高かったです。(普段は簡単なサクサクゲームを好んで遊んでいる為)
まだ一周目終わった段階なので先の話ですが追加ルートが怖い...(;・∀・)
敵を倒してもレベルが上がったりお金を落としたり等は無く、限られた装備やスキル等で戦う形になります。
また通常の体力とは別に、精神や同期度もある為、そちらにもしっかり気をつけなければなりません。
とはいえ理不尽な難易度とかではなく、他の方のレビューを見れば分かると思いますが、慣れたり考えてプレイして行けば問題なく進めていけます。
攻略メモが同梱されてますし、序盤に装備交換所で救済用のミニイベントもあるので、不安な方はそれらを駆使すれば通常より楽に進めます。
回想全開放機能は欲しかったです。

次にHシーンですが・・・当然エロいです!
主人公とのHシーンも勿論エロいですし、他の男キャラからのシーンも良かったです。
弱ってるところをつけこまれてしまうなんてシチュ的に最高にエロいです。
ただ個人的には、アプリーが一番のツボで堪らないキャラだったので、アプリーを攻略出来ないのが残念でした(TOT)
友季菜を攻略しながらもずっと頭にはアプリーがいて。。
友季菜とHしてても頭にはずっとアプリーですよ。。
クリアした時も、アプリー攻略してえ・・・と思ってました。
私はヒロイン攻略しながら他の女の事をずっと考えている最低のゲス野郎です。。

長くなりましたが、総評としてとてもじっくり遊べて何度も楽しめる最高のゲームでした!
サクサク進めてHシーンなゲームとは違いますが、とても練られた良質な世界観を楽しめますし、どっぷり遊ぶ事が好きな方に特にお勧めです!


こちら、様から頂きました!
2作目の『『ファイナルハイスクール3』プレイ動画』にもレビューを頂き、1作目にも感想をくださり、本当にありがとうございます!
相変わらず名前は雑様なのに丁寧なレビュー、痛み入ります……!

な、難易度ですよね……、すいません、反省してます。
・レベル成長なし
・HP回復手段が限定的、かつ死亡復活不可
・パーティ候補複数(性能差アリ)

これを初製作の長編ゲームでやろうなんて……正気とは思えないですね! 皆さんの周囲でそういう人がいたら止めてあげてください。

ちなみに一番最初はもっとむごいゲームバランスでしたが、テストプレイしてくれた方や、発売後にいただいたご意見を基に少しづつマトモになっていきました。
いや……ホントバランス調整って難しいですね。自分の視野が狭いのが原因なのですが……。
その反動で2作目はそもそも戦闘を省略できるレベルまでやっちゃいましたからね。……冷静に考えるとコレ、バランス取ったというより放り投げただけですね

継続的……というより永続的な課題としていきます……。

ちなみに回想全開放機能なのですが、追加ルートをクリアすると使うことができます!
とはいえ、各キャラごとのエンディングを見たら、そのキャラに対応する回想の開放は選べるようにしようか……というのは迷ったのですが……。
実は追加ルートをクリアした後に解除される通常ルートでのえっちシーンがあるので(ただし、選択肢で追加ルートクリア前に見られるようにすることもできます)、それを考えると微妙か? と思い見送った経緯がありました。
この辺の設計の思い切りの悪さも、経験値足りてないなーって感じます。

そして、まさかのアプリー推しありがとうございます!

……はい、えっちなことはさせてくれないのですが。
今でこそジャケットの5分の1を占めていますが、最初に掲載した販売画面には彼女の姿はありませんでした。
やっぱりこう、パッケージ画面にいるからにはお股開いてくれるというのがエロゲ業界の不文律じゃないですか?
もちろん例外作があることは知っているのですが、ビビリなので……

しかし5分の1を占めるようになったのは、追加ルートの内容がこの子メインだからですね。


まあ宣言通りおチンポの出番はないのですが……。

追加ルートが、一応物語全体を統括する内容になっているので、チラ見せくらいはしといた方がいいかなあ、と現在の販売画面になりました。
な、難易度ですか? ……ちょ、調整しました。Ver.1.13以前にプレイしてくださった方、すいませんでした。

(追記)その後の更新で販売画面の画像素材も差し替えたため、現在は上の画像のキャラは商品ページではほぼ確認できない状態になっています。

アプリーとのえっちシーンは、ストーリーとの兼ね合いがつかなくて没にしちゃったんですよねえ。
無理矢理ねじ込むような形にはしたくなくて。無理矢理オネショタねじ込みましたけど。
今後何らかの形で表に出すこともある……かなあ。

ともあれ、雑様、ご感想誠にありがとうございます!
2作目のレビューの際「1作目もやってみようか」と仰っていただけましたが、レビューの投稿までして頂けて、本当に嬉しいです。
しかもこう……上でも書きましたがすごい丁寧でしっかりしてるので……ウレシイ……ウレシイ……


新作進捗状況

そして三作目の進捗状況です。
これだけで一本の記事になっていないあたりに情けなさがにじみ出ていますが、一応タイトルは決めてみました。

『Seven Squared Stories』
で行こうと思います。仮題の『短機関銃バンド即興劇(仮)』君の寿命10日くらい。

ちなみにコレは「7の二乗物語」をGoogle翻訳に放り込んだら出てきたものです。
プレイアブルキャラ数×プレイアブルキャラ数って感じですね。

「攻略対象は自分以外の6人なんだから『7×6物語』じゃねえの?」
というツッコミがきたら何も反論できません。ボ、ボッチルートもあるやろってことで……

まあそうでなくとも、多分やや誇大広告になる気がします。
ホモ百合はあまりやる気が無いので、同性×同性は相当あっさりした流れになると思うので……。

キャッチコピーは
「全員主人公。全員攻略対象」
「全員浮気相手。全員恋敵」

とかですかね!(誇大広告)

あと、詳しくは次回の記事で触れようと思うのですが、女性キャラのデザインについては割と固まってきた気がします。
パツキン格闘娘とサブマシンガン娘はほぼ前回の通りで行こうと思いますが、しっくりいっていなかった先生とメンヘラ魔術娘の調整をしていました。男はほったらかし。


【先生】

先生のテーマはアンチエイジングでした。
まあ設定的には30超えちゃっててもいいかなあと個人的には思っているのですが、前回見た目があまりにもBBAだったので、「これはちゃうなあ……」ってなってたので。


命毛で強引に若返らせて、目や顔、各部のバランスを調整してみました。
先生はわりかし豊かなお胸を持っている想定なのですが、力不足でどうしてもバランスを取ることができずに泣く泣く縮小しました。
「胸が小さく見えるブラ」とか浴衣ブラとか着けてることにしようかなあと思ってます。


【メンヘラ魔術娘】

まだ全体バランスや小物が残っていますが、顔や目の形と、こちらも髪型を調整しています。
多分シチュエーションとしては
膝枕して耳かきしつつそれをパクパクしたりとか
盗み出した検○を味わおうと匙を近づけていたりとか
看病の時自分の○から取り出した匙でヨーグルトを食べさせてくれたりとか

ですかねぇ。




微妙なチラ見せのみで恐縮ですが、名前や中身も少しづつ詰めていっているので、近日中にまとめて記事にしたいと思います。


DLsiteサマーセール参加中です!(終了しています)

(追記)既にこのキャンペーンは終了しています。

当サークルの2作品
『メンタルアンデッド』
『『ファイナルハイスクール3』プレイ動画』

2つとも50%OFFで、DLsiteサマーセールに参加しております!





……なんていうかこう、実はワンコイン作品は基本的に値下げはしない方向で行こうと思ってたんです。
(FANZA様の方の、サイト負担でやってくれるセールについては、さすがにノーリスクなのに利用しないのもアレかと思い使わせて頂いているのですが)

……なんですが、忘れてましたw まあいいか、らせ子だしw
クーポン使うとエナジードリンク以下だぞらせ子ォ!

確かデフォ設定が参加で、値引き率も50%がノーマルだったのでそのままにしていたのですが、さすがにそろそろちゃんと調整しようかな、と思いました。
やっぱりセールだと動いてくれるので下心が出そうになりますが、いい加減ちゃんと考えようかなとw

長編が大型セールの時に半額は……まあそんなもんなのかな? とも思うのですが、ワンコインの方は次回からは基本そのままにしようと思います。
次回のセールでまた全作品一律値引き率でセールになってたら、「こいつ何も成長していない……」と思ってください。ありえるな~

なんかちょっとつまらないことをグダグダと言ってしまいましたが、とにかく袖イオンビームセール参加中です!



なんにせよ、大型サイト様の力を借りられるのは本当にありがたいことだと思っています。
DL、FANZA合わせるとらせ子の販売数が300を越えていて、ジワッてきてしまいました。パンツ替えなきゃ。
ホント全然、大手さんに比べれば可愛らしい数字なのはわかっているのですが、それでも自分からするとありがたいなあって思ってしまいます。

「ゲームを作る楽しさ」は知れたと思っていたのですが、やはり「ゲームをやってもらえる楽しさ」って何にも代え難いなあ、と感じます。

……すいません、少しセンシティブになってしまいました。

ここまで読んでいただき、誠にありがとうございました。

袖イオンビーム 2021/06/20 17:52

作品レビューへの御礼


(最終更新:2024/3/28)
タグを修正しました。
目次を追加しました。
情報が更新された箇所について追記を行ないました。



画像はゲームの作品内容とは関係ありません。なお実在の同人ゲームサークル主のトイレ内容とは大いに関係あります。

記事をご覧いただきありがとうございます。袖イオンビームと申します。

トップの画像はすいません、単に適当なイメージを張り付けただけであまり意味はありません。
というか最近この主張らせ子、略して主ら子を多用し過ぎな気がします。なんか使いやすくて……
引き出しの少なさを自ずから露呈していくのもアレですので、上のを最後に封印しようと思います。
ちなみに作業の修羅となった時には実際に吹き出しの中の通りになります。
ケツから鮮血が出始めてからがゲーム製作の本番ですよ!

売上への御礼

この記事を書いている時点で、第二作目『『ファイナルハイスクール3』プレイ動画』の売り上げ数が、DLsite様で「124」、頂いております。
これは実は前作『メンタルアンデッド』の、最近までの売り上げ数とほぼ同じです。
また、発売して5日ほどで100本目のお求めも頂けました。

値段がワンコインということもあるでしょうが、なによりも、Twitterなどで情報を拡散してくださった皆様のおかげであり、DLsite様のネームバリューのおかげ、そしてもちろんお買い上げくださいましたお一人お一人のおかげです。

もちろん大手のサークル様に比べれば微笑ましい数字かもしれませんが、個人でやっている泡沫サークルにとっては、望外の喜びなのです!
あらためまして、本当にありがとうございます!
尻の痛みなんて忘れちゃいますよ!

作品レビューへの御礼

そして、ずっと言いたかった感謝がこれです。

どういう順番で【登録】をしていくかはサークル様ごとに千差万別かと思います。
Ci-en様に登録し、進捗状況を報告しつつ情報を拡散。予告作品登録をしてさらに体験版アップで広報倍プッシュ。そして発売! みたいなのが理想な気がするのですが、同人童貞の私にそんな度胸はありませんでした。……だって完成させられるかわからないですし。

というわけで袖イオンビームの登録の順番は、
作品を完成させる(瀕死)→DLsiteに登録→作品申請・発売→Ci-enに気付く→Ci-enに登録して体験版アップ
という順番でした。やる気あんのか……
ちなみに同人音楽をしている友人から勧められ、Twitterアカウントだけは数か月前に作っていました。そして数か月放置していました。

何が言いたいねん、という話になってきてしまったのですが、要するに私は、同人ゲームサークルがどういう記事・情報を発信していくものなのか、という知識が全くなかったのです。正確に言うと今も無いです……。

1作目発売から十日ほどで2つのレビューを頂き、脳汁どっぴゅどぴゅ状態にならせて頂いたのですが、しばらくして自分でも他サークル様の記事を閲覧させて頂く中で、レビューへの御礼記事を見つけたのです。
それで、「こういうのもあるのか!」と遅ればせながら気づきまして。
……ただ、その時にはそこそこ時間が経ってしまっていたのもあり、時期外れ感、今さら感があふれ出てしまいそうだと思い、悩んだまま過ごしてしまいました。

それ以来ず~っと悶々としていたのですが、本日2作目の初レビューを頂き
「ヒャア! もう我慢できねェ!」
となって、今回、あらためてご紹介と御礼をさせて頂きたいと思い記事を作らせて頂きました。

……すみません、メソメソした言い訳をしてしまって。
いつ御礼言うの? と思われそうですが、すいませんもう少しだけ前口上が続きます。

というのも、もし紹介させて頂いたレビュー主さんの中に「こういう記事で晒されるのは本意ではなかった」という方がいらっしゃいましたら、それはお伝えしていただきたいと思うのです(この記事を見ていなければそもそもの前提が成り立ちませんが……)。
コメントでももちろん大丈夫ですし、そういうところで人目に触れるのも抵抗があればメッセージを送っていただければと思います。
記事の内容は後からでも修正できますので、削除した感も無いように編集して上げ直します。

いや~、ホントすいませんなんかもう、クドクドと能書きを垂れてしまい……。
素直に「ありがとう」を言っていいかすら悩む。これが真正ネットコミュ障です。


最初に1作目の『メンタルアンデッド』
次に2作目の『『ファイナルハイスクール3』プレイ動画』
のレビューを紹介させて頂きます。
あとすいません、画像いじったり色々やってみたんですが文字が小さくなって見にくくなりがちなので、結局[切り抜き画像+コピー文書]にしてあります。
改行位置とかも含めてその人の文章なので、そのままで抜き出したかったのですが……。

『メンタルアンデッド』レビューへの御礼①


じっくりとやるタイプの作品
メンタルのゲージや少し複雑な戦闘システムといった要因によって、序盤は苦戦しますが慣れてくれば簡単です。RPGが好きだという方であればほとんど苦労しないかもしれません。
Hシーンも純愛やNTRから肉便器堕ちまで様々なシチュエーションのHシーンを見ることができます。また何も知らない一般人が宇宙船でエイリアンと戦うという世界観も魅力の一つです。


こちら、つかさなる 様から頂きました、記念すべきファーストレビューです。

……いやあ、本当に嬉しかったです。
全く勝手がわからず1年くらい単独で作業を続けて、ようやく発売までこぎつけても、どこか実感が湧かないままでした。
そんな中で頂けた最初のレビューは、感慨深かったです。
本当に作品出せて、それを手に取ってくれた人がいるんだなあ、という感じで。
そしてその実感が「やっべこのゲーム全然エロくないじゃん!」という焦りに火を点けるガソリンとなり、その後の数回のアップデートへ私を駆り立てることになります。

『メンタルアンデッド』レビューへの御礼②


本当に面白いですよ!
この商品が本当に処女作?って位出来が良く面白いですw
SFなストーリーと個性的なキャラ達が引き込ませてくれます。

主人公がヒーローではないむしろモブって感じで楽しい(変顔するしw)
PTメンバーを個性的なキャラから2人選べるって言うのも良い。
ちなみに自分は、古賀のおっさんと美少女キャラ友季菜ちゃんの2人を
選んでプレイ中。

会話とかでキャラの表情が変わったりするのですが、
とても絵が上手いので見ていて本当に楽しいです。

値段も高くないですしお勧めですよ!


こちら、ただの犬 様から頂きました、2件目のレビューです。
ただの犬さん……いったい何せ犬さんなんだ……。

こちらのレビューも含めて、「ああ、やっぱりアクションになにか反応をしてもらえるって嬉しいことなんだな」という実感を頂いています(同一犬扱いしてます)。

>主人公がヒーローではないむしろモブって感じで~

これは、もう作品の根幹ですね。
きっと、もっと爽快感に溢れた主人公と展開が世に求められているんだろうなと思いつつ、こんなメンタルが壊死した奴が壊死したまま右往左往する話があってもいいじゃないか……! という想いを拾ってくださって、嬉ション出ちゃいましたしかったです。
……ああ、いけません。基本的に作品のストーリー内容についてはあまり触れないようにしているのですが、つい触発されてしまいました。

『メンタルアンデッド』レビューへの御礼③


幅広いニーズへ応えられる
基本的なシステムは一般的なRPGと変わらないシステムのゲームです。ただキャラクターが一般人な事もあり、戦闘の度に少しだけ特別なシステムがあります。
ゲームシステム以外では、プレイヤーの選択によって純愛から寝取られまで先々の展開が選択できることが一番の特徴です。様々な趣味の方がいると思いますが、その多くに応えられる作品だと思います。


こちら、はやたん 様から頂きました、3件目のレビューです。

レビュー内では触れていないのでもしかしたら違うかもしれませんが、このレビューを頂く少し前に一回目のアップデートを行なったので、苦労に声掛けしていただけたような感じで、嬉しかったです(アップデートなんて本編に比べればちょちょいでしょ? なんて二度と思いません)。

幅広いニーズに応えられる、とタイトルを頂いておりますが、実はこの時点ではまだエロ強化が終わっていなかったので(先にストーリー面アップデートをしていました)、「え、えっちにしなきゃ!」と冷や汗ズルズルになりました(ストーリーもシコも年内に強化アップデート終わるだろ、と思っていたんです。愚かにも)

そして、もっと幅広いニーズに! と思ったのかは定かではないですが、その後ジャンルに「おねショタ」が追加されました。しかし当ゲームのおねショタが本当におねショタと呼べるのかはいまだにわかりません。

『『ファイナルハイスクール3』プレイ動画』レビューへの御礼


ヒロイン寝取らせ
エロくて素晴らしい寝取らせゲーでした
寝取られではなく寝取らせです
世界観やシステムは作品内容に書かれている通りで、ちょっと未来的な感じですね
2つあるルートから、好みのシチュを選んで選択して読み進めていく感じなので、形式的にバトルはあるものの周回プレイもありますし、あまり詰んだりすることもなく誰でも色んなシーンを見れると思います
個人的にはシチュを見てからルート選べるのがとても良かったです
好きなシチュだけ選んで進めていくことも、キレイに上のルートだけ選ぶなんて事も、寝取らせ阻止に全力尽くす事も出来ます
文章やシチュエーションに非常にこだわっているので、Hシーンが本当エロくて抜けます
長くなりましたがヒロインの子可愛いなと思ったなら是非遊んでみてください!エロいし面白いしオススメです!


様から頂きました、2作目の最初のレビューです。

>寝取られではなく寝取らせです

ありがとうございます! そこに触れて頂けて感無量です。
実は2021年6月現在では、まだDLsite様の設定タグに、「寝取り」と「寝取られ」はあっても、「寝取らせ」はないのです(広義の意味では含めれるかなーと思って「寝取られ」タグを付けていますが)。
(追記)その後時勢の変化に伴い「寝取らせ」タグはしっかり実装されました!

そして、シコリティを評価頂けて本当に嬉しいです!
他人に対して特定の感情を想起させるって、すごい難しいことだと思います。
世のエロクリエイター様方の業は、本当に職人芸だと考えています。

本作……というか自分がその域に至っているとは全く思いませんが、自分が偽りなくエロいと思えるジャンルで、また「描いて欲しい」ではなく「描きたい」と思って作った作品に対しての「抜けます」は、感動もひとしおです……。


以上、レビューのご紹介と御礼でした。
ここまでお読みいただき、誠にありがとうございます。

また、活動報告や今後の計画が定まりましたら記事にさせて頂きます。
また3ヶ月くらいで1本作ろうか、1年くらいかけて長編を作ろうか、非常~に悩んでます……。
 

1 2 3 4

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索