投稿記事

雑記の記事 (142)

やひるず 2023/12/24 20:02

新作を出したいのですが



今年中に、
「ミニゲームでもいいから何かしら出しておきたいな~」と思い
ここ半月くらい頑張っていまして、

あとはCGを描けば
だいたい出せそうかなって感じなんですけど



CGがまだだから、スクショ載せられないやんけ!!

わー!




クリスマスにでも出そうかな~~♪とか
甘いこと考えていたんですけど、

思っていたよりも時間がかかってしまい
今年中に出せるか怪しい感じで、死んだ顔で頑張っております。


まぁ、間に合わなかったとしたら
年始に出せばいいかの気持ちでがんばります。




ミニゲームなので、そこまで期待しすぎないでくださいね



でも出たらぜったい買ってくださいね(わがまま)




今年は、大きめの作品こそ出せなかったのですけど

つぶしがきいて、今後も使っていけそうなシステムを
たくさん用意することができたので、

来年は、今年作ったシステムを活用しながら
ゲーム内容に時間を割くことで、バンバン作品出していければと思っております。



そのためにまずは、
今年ラストの一週間死ぬ気でがんばるぞ!


ではまた~

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

やひるず 2023/12/17 19:22

年末スパートちう


年末ブースト作業ちう。ごめん今週文章なしです。

どうせ外は天気悪いし、
意外と食べない保存食とかを消費するにはちょうどいいね
ってことで、こもって作業中です。


とかいいつつ、
そろそろスーパーでパックサラダでも買いたい。

肉も買いたい。





もう年末かぁ・・・


今年の振り返り

・システム作りの理解が深まって、いろいろできるようになった
・えっちRPGの枠組みがいい感じにできた



おわり



紆余曲折試行錯誤しちゃったけど、
いい感じの助走にはなったはずなので、
来年はバンバン作品出していきたい!


あと来週は、なんか公開したい!ではまた~

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

やひるず 2023/11/26 19:30

今やっていることまとめ



冬アイス大好き部



モナ王の冬季限定のやつがまじでうまい




今やっていることまとめ


2023年おわっちゃうYO!!

カレンダーも最後の1枚になりました。ひょえー


・メイン制作

えっちな敵とかトラップとかがたくさんある
簡易ダンジョンRPGっぽい感じのゲーム。

結局、過去作の強化路線で行くのがいいのかなー、となっています。

UIとか基本システムがおおよそできてきて、
これからゲーム内容を作っていきたい感じ。



・短編制作

えっちな計算ゲームが、なんか動かしたら微妙だったので
新たな短編としてえっちRPG風のゲームを改めて制作中です。
詳細は、後日にでも。

こちらも、システム作りが概ね終わりで
内容を急いで盛り込んで行きたいところです。

どうにか今年中に出せないかなと、根を詰めて作業中です。

今度こそ1ヶ月で作りたい!!


今年は、なんかシステムをいろいろ試行錯誤してたら
いつの間にか1年終わりそうです。


ただ、応用の効く自分用のシステムはいろいろ作れたので

それらを活用しながら、来年は
テンポよく作品を出しては行きたい・・・!




来年は、新しくやってみたいこととか
いろいろあるんですけど、

結局、作品出さないとはじまらない感がすごい。


とりあえず、必要なシステムは概ね揃ったので
これから内容づくりを急ピッチでがんばっていきます!



来年は、キャラとかストーリーとかを
ちゃんと作りこむとかも、できればやってみたいですね。


ではまた~。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

やひるず 2023/11/19 19:20

完璧な線を引かない


冬が来る前の台風みたいな天気なので、
心置きなく引きこもって、制作作業しております。
こんばんは。


でも、一日中椅子に座っているのきついし
いつか病気にもなっちゃいそうなんだよなぁ。


ベッドでパソコン使いてー


デジタル作画に関して、最近思ったこと。


何回も何回もアンドゥ(やり直し)して、
完璧な線を描こうとするよりも

アンドゥはできるだけ抑えて、さっくりとはやめに全体的に描く
それを何回かやり直して、上手くいったものを選ぶ

の方が
うまく行きやすいかも、ということです。



今までは、何回もアンドゥして
きれいな線を描こうとしていたんですけども。



いやー、その「完璧な線」が
本当に完璧な線なら別にどっちでもいいんですけどね。


現実的には
完璧な線だと思っているだけの固い線だったり、

完璧にできたぞ!と思って、縮小して、全体で見てみたら
くねくねひょろひょろしてる微妙な線だったり…



なんか人の目の妙なのかわかりませんが、

プロのめっちゃ美麗なイラストも、拡大すると
結構、線はざっくり描いてあったりすること割とありますね。

縮小して完成するときには
きれいに見えるようになっているというか。


結局、肩に力が入ってしまったら
あんまり上手くいかない上に、時間までかかってしまうということなのかなー。




よく考えたら、
世の中のいろいろなことがそうですよね。

例えばビジネスの世界でも、
最初に考えたプラン通りに成功することなんて稀で、

いろんなことを試し、その中で
たまたま当たったことを伸ばしていくのが、
ビジネスで大事なことだって聞いたことあります。(ネットで)



ということは、つまり創作の世界でもそうなのかな。

完璧な作品を作ろうとして、練りに練ったところで
結局、別に完璧な作品ができるわけでもないし。


けして会心の作品を出そうとせずに、

当たったらラッキーみたいな感じで
いろんな作品を出してみるのが大事なのかなー




あと、フットワーク軽く
いろんなことを試すことのメリットとして、

反省と改善のサイクルがはやくなるっていうのもある気がする。




というわけで、はやく作品を出せるように
引き続き全力制作中です。

ではまた~

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

やひるず 2023/11/12 19:26

冬とかイチョウとか高まりとか


なんか急激に冬の空気がしてきましたね。

あれ、1ヶ月前くらいまで、
「暑すぎる~」とか言ってなかったっけ・・・。

気のせいだったかな・・・。


まぁ冬は好きなんで、別にいいんですけど。

夏の1000000倍くらい冬のほうが好きだし。



でも、家では裸足で過ごしたい属の人間としては
足が冷たくなるところだけめんどい。


くつしたはくとむれちゃう




進捗

今週の作業

・なかなか頑張った



結構頑張ったんですけど、内容は秘密です。


なんで秘密にしているかというと、
以前スマブラの桜井さんが動画で話していた
「内圧」の話がかなり響いたというか。

なんか実感があるというか。


動画を本当にざっくり説明してしまうと、

企画の情報を人に話してしまうと、
そこで満足してしまうから安易に公開せずに、
自分の中の内圧を高めるという話です。



ただ、自分にとっては悩ましい話で、

cienで経過を逐一報告するという形と真逆の話ではあるんですよね。


うーむ・・・・・・




しえんでの情報公開は、

フォロワーを増やしたり
認知してもらうためのチャンスでもあるし、

あとは、
人によってはクラファンのために情報公開したりだとか。



制作過程を公開しながら進めるのは
割と、最近のインディーのメインストリームではあるので

情報公開を優先するべきか、自分の中の高まりを優先するべきか


なかなか悩ましい話ではあります。


なにより自分に直接の関係がある話なので、よく考えなきゃですね。




とりあえず、制作は続けておりますので、


折を見て情報を公開させて頂ければと思いますので



どうか気長に待っていていただければと・・・。


わがままなんですけど、すみません・・・。


たぶん、フォロワーさんが喜んで頂けるんじゃないかなー
という方向性で、爆進しております。


では制作にもどります~。ではまた~

フォロワー以上限定無料

フォローボタンです。おまけで、日記が見れます。

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

1 2 3 4 5 6 7

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索