ウエディングドレス

早いものでもう9月です、ゲームの制作を始めたのが昨年の10月1日なので間もなく1年間。 なんだかんだ3月ぐらいには出来るだろーとアホな見積もりで始めたアホです。
真面目に作るとこんなに時間がかかるものなんですねぇ…

今回は現在の進捗と、前回同様作中のイベントに関係のあるレフ島の生活事情についてちょっとした解説をさせていただきます。

レフ島における婚姻の手続き

人口増加政策に力を入れているレフ兵団は一般市民の結婚の成立についても手厚いサポートを行っています。

レフ島で公的に夫婦と認められるには役所への届け出が必要です。
役所で配布している赤色のインクで印刷された婚姻届に夫婦となる二人の名前、結婚後の姓、住居等の記入を行い夫婦となる二人が揃って役所へ提出に行きます。

代理は認められておりません。
必ず夫婦となる二人が出向く必要があり、病気等なんらかの理由で役所へ行く事が出来ない場合は役人が確認へ伺います。

婚姻届に問題がなければその場で受理され、その日その時から二人は正式に夫婦として認められる事となります。

結婚は明るいニュースとして役所が積極的に告知し、その後に控える結婚式の協力者を募ります。
また、役所と提携しているドレスの専門店に依頼し、当日のみ無料でウエディングドレスのレンタルを行う事も出来ます。 資産に余裕がある場合はレンタルではなくオーダーメイドを行い、ドレスを生涯の思い出とする夫婦も珍しくはありません。

結婚式を生涯忘れられない記念日とするため。
二人一組で歩む新たな人生のスタートを多くの祝福から踏みだせるように。

現在の進捗㉒


先週は足りない文章の作成とドット絵の作成、イベントの調整等を中心に作業を進めました。
今週は引き続きメインストーリーの作成と、再びドット絵の量産体制に入ります。

最新の記事

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索