投稿記事

Pythonの記事 (2)

ih 2022/10/09 23:51

動画投稿企画について

動画が公開されませんでした!


 
 しくじりました。以前、この動画企画に出ると申しており、投稿も、フォームの入力も適切にできたと思ったのですが……

 2022/10/09 現在(必要データ送信したのは 8/31 期限内提出済み)
 公開がされておりません!!

 考えられる原因として
  フリーBGMを使用したが、使用元の明記がなかったあるいは不足していた https://tomozo-music.net/vocaloid/
 
"アダルトゲーム"という言葉を動画中に明言してしまった
 * ih のTwitter ID を掲載したが、ドアダルト垢なので、掲載できなかった

 が、あります。

 しくじりました。この経験を糧に、もっと制作してまいります。

 つきましては、制作いたしました動画をこちらで公開いたします。
 それではどうぞ。

 今後ともよろしくお願いいたします。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ih 2022/07/27 01:58

この企画、出ます。

科学の専門家らが運営されております、このチャンネル。
個人的に好きで見ているのですが、面白そうな企画をされるとのことです。

これ、出ようと思います。

テーマ

『ゲーム制作ソフトごとに見た ゲーム制作の難易度および制作の参入しやすさについて』

研究のきっかけ

 この研究に取り組むことで、同人作品(特にゲーム(願わくば年齢制限ゲーム))への参加者が増えると感じたことがきっかけです。
 私 ih は『手軽かつ高品質なエロゲーの制作』という方針で作品制作・販売を行っています。ここでいう"手軽"とは「簡単に制作ができる」という意味を持っていますが、どれほど簡単に作れるのかという具体的なデータがありません。それを明らかにするために研究いたします。

研究の内容

 以下のPCゲームを制作ソフトごとに制作します。

Mキーを押すと「♂」が表示される

Fキーを押すと「♀」が表示される

「♂」と「♀」は別々の場所に表示され、
「♂」と「♀」が表示されているときに Sキー を押すと以下のようになる。

使用予定ツール

  • Unity
  • Scratch
  • ナビつき! つくってわかる はじめてゲームプログラミング
  • HTML・CSS・JavaScript
  • Python
  • ティラノビルダー
  • WOLFエディター
  • DXライブラリ(C++)
     
    ※RPGツクールは予算の都合で、Unreal EngineはPCの容量の問題で省略いたします。

評価基準(それぞれ10点満点で評価・高いほど良い)

  • 初期設定・環境構築の簡単さ
  • プログラミングの簡単さ
  • 今後の作りこみのしやすさ
  • デバッグ・実行テストのしやすさ
  • エロへの発展のしやすさ

 合計点数が高いツールが、いわゆる「ゲームを作る際のおすすめのツール」とします。


 以上を研究したものを動画にして、応募したいと思っています。公開されたら見てみてください。公開されなかったら察してください。

 この企画では「サイエンス度」と「マッド度」を評価するとのことだったので、ぜひこれがマッドに入ることを願っております。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索