クラモリン 2021/02/26 00:05

電気人間について教えて

ということで有料プランを廃止しました。
でもごめんなさい絵を描く元気が…

また過去絵でごまかすターン。

愛と正義に命を懸ける 見よ!!電気人間

レイダ(Rayda)のデビューは1993年の『FemForce #63 - The Assualt Of The 60 Foot Woman』。
フェムフォースと(特にタラと)敵対しているヴィラネスの一人で、精神操作の能力(特殊装備)を持つステラ・スターゲイズガルガンタを暴走させて大騒動に、というエピソードです。

決着は次号『#64』に持ち越しとなりますが、ここではガルガンタを食い止めるために1989年デビューのマイクロマン(Microman)と、今回初登場のダイナ・モリシ(Dyna Morisi)こと電気人間レイダが活躍します。


もと米軍兵士で、退役後はスタントウーマンに転職しています。
自身の体内に膨大な電気エネルギーを吸収・蓄積し、爆発的に放電する能力がありますが、一方で漏電事故を起こす欠点もあり、ゴム製スーツを着用することでこれを防いでいます。
実家はイタリア系メキシコ人で、英語・イタリア語・スペイン語に堪能であり、それ以外の複数の言語も習得。

1999年の『FemForce』#110~#112はレイダを中心にした三部作『The Cyberian Connection』となっており、KGB出身のヴィラネスサイベリアと死闘を繰り広げています。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

最新の記事

記事のタグから探す

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索