クラモリン 2021/03/15 00:05

伝説のピンナップガールについて教えて

むしろミズ・ヴィクトリーを最後の最後まで避け続けて、「その後はよくわかりません」でフェムフォース関連記事全体のオチとするということも考えたんですけどね。

まだもう少し続くんじゃないかな。

遥かなる19世紀

今回の紹介対象は1989年『FemForce #20 - Are You Ready For Buckaroo Betty?』でデビューした、19世紀後半の人間であるバッカルー・ベティ(Buckaroo Betty)。


本名はエリザベス・フューリー(Elizabeth Fury)で、バッカルーとはカリフォルニア州の方言でいわゆるカウボーイのこと。
父親のレックス・フューリーは1950年に Magazine Enterprises 社でデビューしたゴーストライダー
後年ゴーストライダーというキャラクターの権利は MARVEL に移ったので、19世紀のゴーストライダーはザ・ホーンテッド・ホースマン(the Haunted Horseman)と改名することになります。

夫と死別したのち保安官の任務を引き継ぎ、悪と戦う女ガンマン(ガンウーマン?女ガンマン?どっちが正しいの?)ベティは、フェムフォースの時間移動系イベントに合わせてちょくちょく共闘することになります。

the "Queen of Pinups"

実在の人物であるベティ・ペイジ(Bettie Page)がバッカルー・ベティのモデルです。
1923年生まれのモデルであり女優でもあるベティ・ペイジは、1950年代を代表するピンナップガールであり、1985年以降はコミックのキャラクターとしても多くの作品に登場しています。
2008年にこの世を去りましたが、彼女の名を冠する作品は近年まで数多く刊行されています。検索推奨。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

最新の記事

記事のタグから探す

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索