高橋桜 2021/05/15 12:55

【つぶやき】一人で色々考えてしまう今日この頃です。(ちょっとネガティブです。😞)


こんにちは、桜です!🌸

いつも桜のファンサイトにお越し頂いて、また、桜のボイスを聞いてくださって、ありがとうございます!

つぶやきで、今まで何度もお仕事が忙しい!と言っていましたが、今週から忙しくなくなりました!私の居たプロジェクトが他のプロジェクトに吸収合併される事が決定したので!(最近Twitterに頻繁にいるのは、そのためです!😆)しばらくは残業や休日の仕事が無くなるので、嬉しいです!

時間が出来ると、色々考えてしまいます…

時間が出来て、ボイス活動をもっと頑張ろうと思っています!でも最近は、どうしたら良いのかなーと、漠然と思っています。

Twitterを見ていると、台本師さんやシチュボ演技者さんが頑張っていて凄いな、と思い、私はまだまだだな、何やってるんだろうな、とネガティブになってしまいます。

他のシチュボ演技者さんの作品は、自分と比べて落ち込んでしまうので日頃は聞かないようにしているのですが、時間が出来てついつい聞いてしまって、やっぱり落ち込んでます…

自分の出来る事を頑張って続ければ良い、とは思う時もあれば、やっぱりそれだけじゃダメダメだ!と焦る気持ちが膨れ上がる時もあります。(今は後者の方です…)

始めたきっかけを思い出してみました!

私がシチュボ投稿を始めたきっかけは、実はオリジナル台本を書きたかったからです。

一番最初に聞いたシチュボは、女性向け男声の動画です。その時は本当に感動して、なんで今まで知らなかったんだろう!人生損してる!と思いました!しばらくは音声を聞くだけだったのですが、その後男性向け女声の動画を聞いて、私も台本を書いてみたい!と思いました。

その後色々な台本師さんのコメントを読んでいて、『台本を世に出してもなかなかボイス化されないと悲しい』というのを見つけました。『私の台本なんて、読んでくれる人居ないだろうな…』と思い、それだったら自分で音声にして投稿すれば、少なくとも誰かの目に留まるかもしれない!と、投稿を始めました。

その後は、素敵なフリー台本がたくさんある事が分かり、次から次に読みたい台本が見つかるので、オリジナル台本を書くよりも投稿がメインの活動になっています。コメントやいいねをもらうと本当に嬉しくて、もっともっと投稿したい!と思いました!

弱気になっていますが、大丈夫です!

女声演技者さんののシチュボは、聞いていてふた通りの演技があるなと思います。(私の個人的見解です。)一つはプロの声優さんのような演技、もう一つはいつもの会話のような演技。

私は、普通に会話しているようなボイスを目指しています。もちろん声優さんのような演技はできませんし、何よりも、初めて聞いたのが本当に誰かと話しているようなシチュボだったからです!(ついつい、返事をしてしまうような!😆)

自分のボイスがダメだと思うは、どうしても台本を読んでいる感が拭えないから、と言うのが一番の理由です。(他にも色々あるのですが…)全然自然な会話に聞こえない… 😢

練習もしているのですが、難しいです!😆

でも、ボイス活動自体は楽しいし、『推し』て下さる皆さんとの交流も嬉しくて大好きです❣️

なので、ダメダメと言いながらも、オリジナル台本も含めて、これからもボイス活動を頑張りたいです!

長々と書いたのに、自己完結してすみません。😊

楽しい週末を過ごしてくださいね❣️

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索