投稿記事

寝取られの記事 (1)

しくろ 2021/03/20 19:00

果たして現在は寝取られ(ゲーム)の黄金期なのか

こんばんは、しくろです


昨今寝取られって性癖が若干ブーム?というか、人気が高まっているような気がしませんか?脳が壊れるだのなんだのってよくネタにもされるようになっていますよね

この記事を読んでくださっている方の中には、私と同様に毎日dlsiteで寝取られのタグが付いた新作品のチェックをしていらっしゃる方もいると思いますが、ほぼ毎日のように寝取られに関する新作品ってでているじゃないですか

また、ここci-enでも寝取られのゲームを開発しているクリエイターさんが多くいらっしゃいますよね(応援しております)

そして私、しくろも寝取られ要素を含むゲームを作っていますので、そこのところの市場規模・状況・・・なんて書くとちょっと大げさですが、みたいなやつが気になった次第です



~検証方法~
dlsiteR18の同人のページの詳細検索で
キーワード:寝取られ
作品形式:ゲーム
で検索する

2021/3/20 現在でヒット件数は1958作品
これらの作品を発売年ごとに分類する

~結果~


(夜中に脳死でカウントしてたので、間違ってたらごめんなさい)

~考察~
1.今年の約四分の一が過ぎた現在の作品数が56
このペースだと、去年と同じくらい or やや少なめの本数になりそう

2.去年は寝取られゲームがたくさん出てた
2018, 2019, 2020と、ホップステップジャンプした感じ
やはり寝取られのブーム来てる説はあるかもしれない
とはいえ、そもそも全てをひっくるめた作品の母数が増えているだけの可能性も考慮しとくべきだと思う(dlsiteの年間別の登録作品数のデータがあれば比較してみたかったけど、探してみたけど見当たらなかった)

3.2013年に何があったのか
朝ドラであまちゃんがやってた年みたいです
純愛ブームでも来てたんでしょうか?
この年の寝取られゲームは結構粒ぞろいなんですけどね
(ちなみにこの年から自分は同人ゲームに触り始めたみたいでした
星の夢様のsurviveが初めてプレイした作品っぽい)



結論としては、寝取られゲームはその人気を伸ばしつつあるが、単に同人活動が盛んになっている影響を受けているだけかもしれない・・・ってな感じでしょうか???
ぱっとしないけど、なんか面白かったからヨシ!



・・・とここまで一度記事を書き終えたのですが、寝取られがブームかどうかはグーグルトレンドで検索数の推移を調べるだけでいいのでは・・・?と気づいてしまいました

・・・うーん、緩やかに右肩上がりですが、爆発的に増えてるって感じではないですね
興味深いのは、2013年の時に若干ポイントが下がっていることですね
本当に何があったんだ2013年・・・

おまけ:地域別のトップランキング
(注: スコアの値が高いほど、すべての検索クエリに対する割合が高いことを示します(検索クエリの絶対数が多いわけではありません)。たとえば、人口が少ない国で「バナナ」に関する検索クエリが 80% である場合、「バナナ」に関する検索クエリが 40% である人口が多い国と比べると、人口が少ない国のスコアは約 2 倍となります。)

四国民の脳みそはぼろぼろ(高知7位、香川13位)



追記の追記
で、「NTR」の検索も検証しろよ!と思った方もいますよね
どうせ「寝取られ」の結果とたいして変わらんだろうと思ってやってなかったんですけど、この投稿の直前に調べてみたら

・・・これはブーム来てますね


(香川12位、愛媛14位)

結論
・「寝取られ」というよりは、「NTR」というワードが現在流行っている
・四国民の脳みそはぼろぼろ


調べつつ書いてたので、まとまりのない記事になってすいません!
とりあえず全ての寝取られ好きに幸あれ

フォロワー以上限定無料

次回作の進捗?

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

記事のタグから探す

月別アーカイブ

記事を検索