uchu 2022/11/12 02:56

スプライトシートとアニメGIFの相互変換Webツール


アニメGIFを手軽にスプライトシートに変換できるツールを
探したが、いいのが見つからなかったので、自分で作成したもの(/・ω・)/
単純な構成だがとりあえず自分向けには使える内容になった(/・ω・)/

スプライトシートからアニメGIFにする機能も作成。
これは、手元にスプライトシートがあって、アニメチェックや
GIFにして記事などに貼り付けたりしたい時に使えるはず(/・ω・)/

2倍や3倍、逆に0.5倍などサイズアップダウンもできるので
サイズ変更したい場合にも使えるかも。

基本的にドット絵向けだが、フルカラーにも対応しているので
ドット絵以外の内容もできるはず。

使えたら使ってみてください~(/・ω・)/

↓Webツールのページ
http://uchuuu.com/Tool/Gif-SpriteSheet/


ぱんつタイピング中国語版


BokiBokiさんに翻訳いただいて販売開始(/・ω・)/
日本語版と全く同じなので、中国語圏の方向けです。

しかし単語などを追加できる機能を追加したので
中国語版は既存のテキスト以外の文字列のタイピングもできる。
ユーザーでの追加はできないのでストアのDLCから。

中国語対応したが、もちろんタイピング自体は中国語は非対応。
ぱんつタイピングは元々英語入力モードがあったので、
セリフなどは中国語で、タイピング入力は英語、という感じ。
表示言語とタイピング言語はそれぞれ自由に切り替えできるので、
中国語を表示しながら、日本語の入力もできる(/・ω・)/

ポーズ2の顔描き直しはこのローカライズが後押しになって
やったものだったり。元々顔描き直ししようと思って先延ばしに
なっていたのが、せっかくローカライズしてもらえるので
顔だけならすぐできるだろうということで描き直したのだった(/・ω・)/

https://twitter.com/bokibokigames/status/1590911786345443330



今月は新作を作る予定で進めていたが、いろいろやってたので
もう数日使って記事に出せるかな出せないかな~(/・ω・)/(/・ω・)/

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

最新の記事

月別アーカイブ

記事を検索