黒い箱 2021/08/28 19:00

【進捗日記】その12 体験版Ver1.2リリース

本日は、ロストメモリーサーガの体験版についてです。
Ver1.2としまして、最新の体験版を公開させて頂きます。


※画像は新たに追加されたイベントの一つから


※色々と不要なファイルを削りましたので、前Verよりも容量が減っています



前バージョンからの更新は、以下の通りとなります。

プレイ時間の延長

プレイ可能な制限時間が60分⇒180分へと延長されました。
一気に三倍となりましたので、行動範囲もかなり
広がったのではないかと思います。


セーブの引継ぎが可能に

製品版にセーブデータを引き継げるようになりました。
これで製品版の販売に備えて、ガッツリプレイをして頂いても
大丈夫となりましたので、是非お楽しみください。

引継ぎ方法につきましては、また後々何らかの形で
お伝えしていこうと思います。

新たなマップとイベントの追加

以前お伝えした3つのマップが新たに追加されました。
それに伴い、村、町、城、ダンジョン等が複数追加され、
依頼やサブイベント等もいくつか追加されています。
新マップへは、船や依頼等で移動する事ができますので、
是非とも探索してみてください。


今バージョンでの主な変更点は、以上の3点となります。



特に、プレイ時間延長とセーブの引継ぎに関しては、
大きく更新された部分かと思いますので、以前のバージョンを
プレイ済みの方も、再度プレイしてみて頂ければと思います。


現状での注意点としましては、
"明らかにイベントが発生しそうな事を口走るにもかかわらず、
特にイベントが発生しないNPC"
というのが何人かおります。

これに関しましては、まだ現状ではイベントができておらず、
製品版までに完成させる予定となっておりますので、
言わば伏線の一つとして、今は解釈をして頂けるとありがたいです。

話しかける事でフラグは立つようにしてありますので、
該当するNPC達に話しかける事自体は、特に問題ありませんので。



あとは、やはり"バグ等の不具合の懸念"が拭いきれておりません。
イベントのプログラミングの際に、問題無くイベント完了まで
起動するかの確認はしておりますが、通しプレイに割ける時間が
どうしても少ないという現状、バグは起こり得るかと思います。

そういった懸念もある事から、プレイヤーの皆様には、
"セーブをいくつかのファイルに分けて頂く"事を推奨させてください。
私の時間が無いという勝手な理由で、皆様の方に対応を迫る形に
なってしまい大変申し訳ありませんが、何卒、ご了承を願います。


他にも細かい部分では、制限時間のタイマーが変更されており、
"メニュー画面を開いている間も時間が進んでしまう"という
改悪が発生してしまいました。

元々60分から180分への延長は予定していたのですが、
いざタイマーを設定しようとした所、デフォルトのタイマーでは
99分59秒までしか設定ができないという事に気付きました。

それを改善する為に新たなタイマーを導入して実現はできたのですが、
上記のような副作用が生じてしまったようです。

しかし、"ゲームを最小化している間"は時間が減らないようです。
BGMは思いっきり流れっぱなしにはなりますが、離席や別作業の際は、
最小化して頂くか、セーブして一旦タイトル画面に戻っておいて
頂けると、良いかなと思います。


以上が、体験版Ver1.2に関するご説明でした。
皆様に、少しでもお楽しみ頂ければ幸いです。

では、また次回の記事にてお会い致しましょう。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索