ぽけっとイズム 2022/07/10 20:30

【箱庭からミライへ】進捗報告01 イズミとミライの立ち絵ラフ

 お疲れさまです。

 先日は歴史に残る大変な事件があり、本日は参議院選挙の投開票日。世間が慌ただしい雰囲気になっていますね。私もしっかり投票に行ってきました。

 さて、本日は新作『箱庭からミライへ』の進捗報告第1弾となります。本作の進捗報告は、可能な限り週に1回以上行っていきたいと考えていますので、初回から少し短めの内容です。

主人公・イズミのキャラデザイン

 今回は『箱庭からミライへ』のメインキャラクター・イズミとミライのキャラデザインをご紹介していきたいと思っています。まだラフの段階ではありますが、来週までには完成させる予定です。

 それでは、まず主人公のイズミから。

 前作の主人公・モモカに引き続き、眼鏡っ娘キャラになりました。クールで知的な雰囲気を意識してデザイン。

 …何と言うか、自分はこういうキャラクターが好きなんだなと改めて認識しています。

 後述しますが、本作には簡単な着せ替え機能を搭載する予定ですので、眼鏡の有無はお好みで設定していただけます。

ミライのキャラデザイン

 さて、続いてもう一人のメインキャラクター・ミライです。

 こちらは、元気で活発な印象の一方で、少しミステリアスな雰囲気が出るように意識。上手く伝わっているでしょうか…?

 ストーリーの中で重要な役割を果たし、ダークな雰囲気の作中世界では少し浮いた感じの立ち位置になる予定の彼女ですが、実際の性格や人柄は現実の世界で言うところの「普通の女の子」です。

 イズミと対照的でありながらも、彼女の立場から最大限に寄り添い、サポートしていく…という、そんなキャラクターになります。

ゲームシステムについて

 いかがでしたでしょうか。個人的には、過去の作品と比べて、デザイン面で着実にレベルアップすることが出来ている気がしています。

 ゲームのシステム面についても同様に向上させていきたいと考えているのですが、現時点で以下の2つの要素を盛り込むことを検討しています。

・簡単な着せ替え機能
・耐羞恥レベル(仮)等の各種ステータス

 一つ目については、先述のようにイズミの眼鏡を着脱出来る機能の他、ストーリーで入手した衣装を着せ替えることが出来るシステムを搭載しようと思っています。

 とは言っても、ストーリーの都合上、そこまで多くの衣装を用意することは無いと思います。5から10セット程度の上下、何種類かの装飾品と下着…といった程度のものに収めるつもりです。

 そして、当然その衣装を脱がせることも出来るようになるわけですが、最初からすっぽんぽんになれるようでは面白くありません。二つ目の各種ステータスは、そういった部分の調整のために盛り込むことになります。

おしまい

 今回はここまでとなります。来週から、これくらいのボリュームの記事を定期的に投稿していきたいと考えています。

 なお、この後ゴールドプラン加入者様にはイズミの全身ラフを公開します。

 それでは、失礼いたしますm(__)m

【 ゴールドプラン 】プラン以上限定 支援額:500円

裸なので紳士向け。

このバックナンバーを購入すると、このプランの2022/07に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索