投稿記事

2023年 03月の記事 (4)

ぽけっとイズム 2023/03/26 20:00

【箱庭】進捗報告08 制作再開&画質改善、FANBOXを開設した話

 お世話になっておりますm(__)m

 第3作『ハプニングは突然にっ!』の発売から約2週間が経過し(あとWBCも無事に日本の優勝に終わり)、そろそろ『箱庭からミライへ』の制作を本格的に再開しようと考えているところです。

 今回は、制作再開にあたって現在取り組んでいる、制作環境をウディタのプロ版へ移行する作業の進捗と、それに伴って実現した画質の向上についてご紹介させていただきます。

 また、後半では新たにpixiv FANBOXを開設した件についてお知らせ致します。

移行作業で何が変わるのか

 そもそも『箱庭からミライへ』は当サークルの第3作になる予定でした。しかし、その制作中にウディタの大幅アップデートが告知され、ゲームに搭載予定だった着せ替えシステムの実装が飛躍的に楽になる機能が、新たに追加されることが判明したのです。

 ただ、その時点ではアップデート時期が少し先だったため、それまでの繋ぎとなる小規模な作品として『ハプニングは突然にっ!』を制作し始めたのでした。

 結果的に、ゲームが完成した頃にはとっくにアップデートがひと段落していた……というのは置いておいて、それでは具体的に何が変わるのか?という点。上述の「着せ替えシステムの実装が飛躍的に楽になる」というのを除くと、実はただ一つ。

 ゲームの画面サイズが2倍になる。

 これだけなのですが、案外変化は大きい。

 私が制作してきたゲームの画面サイズは、一貫して854×480でした。中途半端に思われるかもしれませんが、1280×720などと比べて、マップチップ及びキャラチップの大きさが丁度良く感じられる……という点でこだわりを持っていた部分でありました。

 今になって考えれば、1280×720でも854×480と同様のサイズでチップ類を表示させる方法もあったのですが、その処理を実装するのは初心者の頃の私には不可能だったと言い切れるので、まぁそれはそれとしましょう。

 ともかく、その画面サイズが2倍の1708×960になることになります。これまで854×480で作っていた諸々を調整することによって辻褄を合わせていくのですが、この作業を行うことによって、ピクチャの高画質化が実現するのです。

画質の比較

 では、実際にどれくらい変わるのか?百聞は一見に如かずということで、以下をご覧ください。

・854×480のゲーム画面

.
・1708×960のゲーム画面

 ……いかがでしょうか?

 立ち絵の部分を少し拡大していただけると分かると思いますが、かなりガビガビ感が解消されています。

 立ち絵でこれだけ違うのですから、システム周りはもちろんイベントCGなどでもより繊細な表現が出来そうです。

 移行作業の完了にはまだもう少し時間が掛かってしまいそうなのですが、それが終わり次第、さらに画質の改善を実感していただけるような進捗を報告することが出来るよう、張り切って作業を進めてまいります!

FANBOXを開設した件とCi-enとの兼ね合い

 さて、お話はガラリと変わりますが、見出しの通りpixiv FANBOXを新たに開設致しました。

 リンクはこちらになります。

 以前からイラストやラフ、構想段階のデザイン案などを気軽に投げられる場が欲しい……と考えていたのですが、今回はそれを実現させた形になります。

 早速、「ちびキャラ練習」と題した落書きとそのR-18の差分を投稿しております。

 ポケモンの女の子たちですね( *´艸`)

 なお、FANBOXの有料プラン向けに投降したイラスト等は、全てCi-enのゴールドプランでもご覧いただける形にする予定です。

 具体的には、Ci-enの記事更新(進捗報告など)の際、その前の更新時からの期間にFANBOXに投稿したものがあれば、記事の最後に掲載する形で公開したいと思っています。Ci-enの更新間隔が空いてしまった場合には、FANBOXの内容のみで記事を投稿するかもしれません。

 上記のような対応を取るため、Ci-enで有料プラン向けのイラストをご覧いただけるのはFANBOXより少し遅れることが多くなってしまうかと思いますが、何卒ご了承くださいm(__)m

おしまい

 今回はここまで。

 それにしても、WBC凄かったなぁ……。最後の大谷vsトラウトの動画、多分もう100回くらいリピートしてます。あれだけで白米10杯はいける。

フォロワー以上限定無料

pixivに投稿したイラストです。

無料

【 ゴールドプラン 】プラン以上限定 支援額:500円

FANBOXに有料プラン向けに投稿したイラストをご覧いただけます。

このバックナンバーを購入すると、このプランの2023/03に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ぽけっとイズム 2023/03/10 00:05

『ハプニングは突然にっ!』発売しました!

発売!

 お世話になっておりますm(__)m

 本日、3月10日の0時に当サークルの第3作『ハプニングは突然にっ!』が発売されました!

↑画像をクリックすると、DLsiteの販売ページへジャンプします。
(FANZAの販売ページはこちら

 本日から5日間は定価220円のところ。10%OFF198円でお買い求めいただけます。この機会に遊んでいただけると嬉しいです!

 また、ゴールドプラン加入者の皆さま向けには、当サークルの作品全てにご利用いただける90%OFFクーポンを発行致しますので、ご購入の際には是非ご活用ください!

↑過去作2本も、あわせてよろしくお願い致しますm(__)m

バグ報告等はメールアドレス or Ci-enのコメント欄まで

 見出しの通り、バグのご報告などがございましたら、ゲームファイルに同梱のテキストファイルに記載のメールアドレスか、こちらの記事のコメント欄までよろしくお願い致します。

 これまでの2作品では1件もバグ等の報告をいただいていなかったのですが、そろそろボロが出てしまいそうな気もしています(;´∀`)

 何卒、ご協力のほどよろしくお願い申し上げますm(__)m

おしまい

 今回は以上、作品の発売に関するお知らせでした!

 ゴールドプランの方向けのクーポンはこの下にありますので、ご注意ください。

【 ゴールドプラン 】プラン以上限定 支援額:500円

このバックナンバーを購入すると、このプランの2023/03に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

記事に含まれるクーポン
ゴールドプラン限定90%OFFクーポン
  • 発行期限:
    2023/03/31 00:00:00まで
  • 有効期限:
    クーポン発行後 14日間
  • 割引対象:
    対象サークルの全て
  • 割引率:
    90%
  • 対象サークル:

期限切れのため受け取れません。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ぽけっとイズム 2023/03/07 20:00

「ぽけっとイズム」2周年御礼&『ハプニングは突然にっ!』発売目前

「ぽけっとイズム」2周年!

 お世話になっております m(_ _)m

 本日、当サークル「ぽけっとイズム」は、立ち上げから2周年を迎えました。

 これまでに発売した2作品を遊んでくださった皆さま、そして活動を続けてきた中で関わっていただいた全ての皆さまに、厚く御礼を申し上げます。

 サークル名を考え、ロゴを作り、初めてCi-enに記事を投稿したのが2021年3月7日。ゲーム制作自体はその1ヶ月前の2月6日に始めていたのですが、愛着のある「ぽけっとイズム」という名称が生まれたその日をもって「サークル設立の日」としている訳です。

 ……しかし、2年ですか。長いようで短く、それでいて客観的に、冷静に考えるとやっぱり長い。そんな年月です。

 今日から3年目に突入、ということになるのですが、これ、「初心者」とか「駆け出し」はもう名乗れないかもしれませんね。

 この2年間で、制作が頓挫してしまったり長期間活動が止まってしまっているクリエイターの方も多く見てきましたので、やはり「続けること」の大変さ、難しさというのは並大抵のものではないのだろうと思わされます。

 私としては今後も出来るだけ長く活動が続けられるよう、心身に気を遣いながら制作に取り組んでいきたいと考えている次第です。生まれながらにハンデを抱えてしまっている節もありますので、今のうちに作りたいものは作っておきたい。頑張ります。

『ハプニングは突然にっ!』発売まであと3日

 さて、そんな3年目のぽけっとイズムですが、第3作の発売を間近に控えております。

 以前よりお知らせをしております通り、発売日は3月10日、定価220円のところ、発売セールで10%引きの198円でお買い求めいただけます。

 安価なゲームとしてはそこそこ頑張った内容と自負しておりますので、お気軽に遊んでいただけると嬉しいです。

おしまい

 本日はここまでとなります。

 改めまして、3年目も「ぽけっとイズム」と「ともとも」をよろしくお願い申し上げます!m(_ _)m

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ぽけっとイズム 2023/03/02 20:00

『ハプニングは突然にっ!』完成&本登録完了のお知らせ&今後の活動について

 お世話になっております!

 本日は、当サークルの第3作『ハプニングは突然にっ!』が完成し、本登録が完了したことを報告させていただきます。

マスターアップ!!

 前回の記事で予告開始をお知らせした『『ハプニングは突然にっ!』ですですが、昨日3月1日にマスターアップ致しました。

 そして、夜中にDLsiteへ本登録。本日昼の時点で、ステータスが「販売待ち」となっていることを確認しました。

 無事に審査も通過したということで、発売日と価格について、改めて以下の通りお知らせさせていただきます。

発売予定日 : 2023年3月10日
予定価格  : 220円(税込)
     198円(発売セールで10%OFF、税込)

 ということで、発売から5日間は少しお安くお求めいただけます。元から安い価格設定のため値下げ幅はそれほど大きくありませんが、この機会に遊んでいただけると嬉しいです( *´艸`)

今後の活動について

 さて、昨年10月から取り組んでいた「超短編」が完成した訳ですが、これ、1ヶ月から2ヶ月で完成させるつもりだったんですよね

 それが結局5ヶ月掛かってしまったのですから、もうとんでもない期限超過です。

 元々、この作品は『箱庭からミライへ』の制作を大幅アップデート後のウディタで行いたいという事情から、アップデート待ちの間の繋ぎということでスタートした企画でした。5ヶ月間で、もちろんウディタは既にアップデートされ、プロ版も発売。待っていたはずが、とっくに新しいバージョンで制作出来る環境は整ってしまっています。

 ということで、今後はウディタのプロ版を購入し、以前のバージョンで作っていた『箱庭からミライへ』のデータを移行する作業に取り掛かろうと考えています。ゲームの制作中断に伴って、ただ書き溜めるだけになっていた小説版も、少しずつ体裁を整えて公開していくつもりです。

 また、こちらの記事でお知らせした音声作品企画も、執筆をスタートしています。これに関しては私の自己満足みたいな側面が強いので、全く気負わずに好き勝手やりたいと思っています。

おしまい

 本日はここまで。

 実は10日の発売までにもう1つイベントがありますので、次回の更新はそちらに関連するものになるはずです。あと、Twitterでちょっとしたカウントダウンのイラストでも投稿しようかな……とか考えてたり。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索